【意思が弱い人限定】習慣の付け方6選+1で効率良く脱3日坊主習慣化

この記事は意思が弱くて習慣を付ける事が苦手な方へ向けて書いています!

ティーヒロさん!わたしはどうしても意思が弱くて、物事を習慣化する事が苦手です。筋トレや勉強も大体3日坊主で終わってしまうんですよ~(´;ω;`)こんなわたしでも習慣を付ける事ってできるものなのでしょうか?

勿論です!わたしも今でこそ習慣化は得意ですが、まだ若かりし時分はやはり意思が弱くて苦手でした。しかし経験と試行錯誤を重ねる事で、たとえ意思が弱くても物事の習慣化が楽に効率よくできるコツを見つけていますので、本日はそれをご紹介していきますね

この記事を読むと身に付く知識は以下の通りです。

・物事を効率よく習慣を付ける事ができる方法6選

・習慣化を妨げる要因の克服法

習慣というと有名な言葉がありますよね?

行動が変われば習慣が変わる

習慣が変われば人格が変わる

人格が変われば運命が変わる

運命が変われば人生が変わる

つまり習慣を付ける方法を身につけるという事は、それだけで人生が変わるという事です。

この記事はあなたの人生を変えます。

思った通りの人生にかえるお手伝いができるという事です。

どうも名のり遅れました!わたしはT_hiro(ティーヒロ)と申します。

わたしは営業経験20年の、自分で言うのもなんですがベテラン営業マンでありブロガーです!

これまで営業成績では社内NO1を取った事や各種コンペで賞を獲得した事が多数あります。

わたしについての詳細は、プロフィールページに譲るとして、

早速ですが本題についての解決に入っていきたいと思います!


【注意】本記事のリンクには広告がふくまれています。

目次

習慣の付け方01_順番にやる事リストを作る

まず最初のコツはやる事リスト・・・つまり「タスクリスト」とも呼ばれているリストを作ります

タスクリストの1番目から3番目位までは、それをやらないと1日がはじまらない習慣にする事が基本です。

理由は、それで脳と身体にエンジンがかかるから4番目以降のタスクがスムーズに進める事ができるからです。

ちなみにわたしの場合は、朝起きたらまず

一番目に顔洗い

二番目にトイレ掃除

三番目にお風呂掃除

です。

タスクリストを紙に書く理由は、単純に忘れ防止と、 抜け防止の為です。

こういうものは慣れてくるとついつい抜けがでてしまうものなのです。それを防止します。

書いたタスクリストはいつでもどこでも目につくような場所に貼りつけておくのがベターです。

別に1枚だけでなくコピーをして複数枚貼っても良いですよ。

後は1日そのタスクリストを全てこなせるように頑張るだけです。

携帯の待受画面に設定しても良いですね。

・・・というわけでここまでをまとめると

習慣化したい項目や普段の習慣をタスクリスト化して張り出す


習慣の付け方02_日常習慣に付け足す

いつも日常的に行っている習慣とくっつけると習慣化しやすくなりますが、一つ注意点もあります!!!

歯磨きやお風呂など、毎日必ずやらないといけない習慣に、くっつけて行うと習慣化しやすくなります。

しかしこれには一つコツがあって、日常習慣をこなしてから一呼吸の間もおかずに実行すると言う事です。

わたしの例でいうと、お風呂上がりに柔軟体操をする事を習慣化しようと考えていた事があって、結局失敗に終わってしまいました。

理由は、お風呂から上がって、一息ついてしまっていたからですね。

これでつい柔軟体操の事を忘れてしまって、気がついたら3日で止まってしまいました。

だから日常習慣とくっつける方法でやる場合は必ず、間髪入れずにやるという事です。又は同時進行でも可です。

まとめると・・・

日常的な習慣とくっつける事。間髪入れずに行う事


習慣の付け方03_目標を定める

習慣を付ける時にもやはり目指すべき目標があった方が効率的なんです!

まずは3日坊主克服のために3日間は絶対にやる事が目標。

3日坊主が克服できたら次は1週間やり続ける事を目標とする。

次は2週間。

そして1ヶ月

無理のない目標を定めていきましょう!


習慣の付け方04_自分自身に小さなご褒美を与える

心が折れそうになった時に役立つのが、自らへのご褒美作戦です

例えばちょっといいビールを飲むでもよいし、ちょっといいスィーツを買って食べるでも良いですね。

その為に頑張ろうと思えてきますよ。

「よし!なんとかこのままやれたらご褒美に晩酌はエビスだ!」みたいな感じですかね。

こういうのが意外と効くのですよ!モチベーションの絞り出しに。

この自分へのご褒美ってよく聞きますけどそんなに効果があるものなのですか?

ありますよ。例えば気持ちが挫けそうになった時って、やり続けるかやめるかの2択になるじゃないですか?

この2択が思い浮かんでしまったその時って「やめる」という選択肢が圧倒的に強いじゃないですか?

だからそこでやめちゃう人が多いのですが、

そこで「いや!やり続ける」の選択肢の見方になってくれるのが、このご褒美なのです。

「とりあえずここまではやろか!そうしたら少しだけ高いビールを飲もう!」というわけね、

・・というように「やり続ける」選択を選ぶパワーになってくれるのです。

まとめると・・・・

心がくじけそうになった時に「やり続ける」という選択肢を選ぶパワーを補助してくれるのが”ご褒美


習慣の付け方05_朝起きたらまずはこれをやる事

このやり方はわたしが大ファンの「炎の講演家 鴨頭さん」のYOUTUBEから学んだのですが・・・

朝起きたら、まず第一声で「あ~昨日も最っ高にいい一日だったな~」とゆっくりと過去形で声に出して呟くという事です。

ただ呟くだけで習慣を付ける事と何か関係があるのか?何か効果があるのか?

あるわけないだろ!!!と怒られそうですが、実は多いにあるのです!

それは一貫性の法則が自分自身に対して利いてくるからですね。

ウィキペディア(Wikipedia)から引用
人は自身の行動、発言、態度、信念などに対して一貫したものとしたいという心理が働く。この心理を「一貫性の原理」と呼ぶ

自分に一貫性の法則が働くから、翌朝、呟いた時に昨日が最高の一日でなかったら気持ちが悪いんです。

人は自分に嘘をつくのが思った以上に不快に感じるからですね。

だから頑張って、やるべき事(=習慣化させようと決意した事)を何としてもやり切ろうと思えてくるのです。

だから毎朝、一言目には「昨日は最高に良い一日だったな〜」と呟くというのは、物事の習慣化には非常に有効なのです。


習慣の付け方06_苦しくなってきたら思い切って休む

あまりに習慣付けする事に執着しすぎてしまい苦しくなってきたら一度、立ち止まってもOKです!

苦しい中、耐えて耐えてやり続けても精神的疲労が積み重なっていき、逆に良い事がないので、一日何もせずにサボるのもありです。

ただ少なくとも最初の2週間までは、何があっても起こっても、毎日毎日休まず続けると、習慣化しやすいです。

この最初の期間で1日でもサボってしまうと、それがそのまま「甘え」に変わってしまうからです。

この甘えはこの先もついて回ってしまうのでこの先、「なんだか今日はきついな〜」と思ってしまうとついついサボる選択をしてしまいやすくなるのですね。

だから最初の2週間位までは何があっても休まない事です。


「+1」は習慣化を妨げる要因を知る事

さあ、習慣を付けるコツ6選のプラス1の部分です。ここも恐らく興味がある所ではないかと思うのですが、習慣化を妨げる要因の回避方法です!

「そんな習慣化なんてことをやっている時間なんてないよ!毎日忙しいんだよ!」

時間は作るものです。

一度に1時間や2時間の長時間は作るのが難しいという方は、10分や15分の短い隙間時間を、何回かに分けて利用する事をお勧めしています。

更に自宅でなくても、外出先でもできる事かどうかも考えにいれて、外にいる時間も考慮にいれる事で時間は作れますよ。

「疲労感から今日はいいや!明日から頑張ろう!」

疲労感を感じてやる気がでないのは、実は疲労感が原因というより、気持ちをオフに切ってしまう事が1番の原因なのです。

本業の仕事中に「疲れたからできません」なんて言い訳なんてしないじゃないですか?

フルマラソンを走った後なら分からなくはないですが、「疲れた」は言い訳にはなりません。

まあ、厳しい事を言うようですが、ようするに気持ちをオンのまま保つ事で、この「疲れたから今日はやめておこ」問題は簡単に解決します。

仕事が終わったから即気持ちオフにすると絶対に「今日は疲れたから」という言い訳が頭をよぎりますよ。

これは誰でも絶対の原則です。

だから気持ちをオフに切らないがノウハウです。

「どうしてもやり忘れてしまいますう・・・」

忘れないように、タスクリストを、よく見る壁、リビングの壁に貼り付けておけば大丈夫です。

この項をまとめると・・・

時間は作るものだから、作らなければ文字通り”時間なんてない”が当たり前

気持をオフに切らなければ、「疲れたから明日やろう」はそうそう起こらない。ビールは全て終わってから!

やる事リストは良く見える場所に貼っておく事


まとめ

まとめ内容

タスクリストを作り張り出す→最初から3番目の間は日常的な習慣にしておくと格段にやりやすくなる

歯磨きや洗顔のような日常的な習慣の後にくっつけて、尚且つ、日常習慣をこなしたら間髪入れずに行う事

出来る所から無理せず目標を定めると効率的

気持ちがくじけそうになってきたらご褒美を使って自分を奮い立たせる。やめる選択から続ける選択へ誘導

朝起きたらまずは 「あ~昨日も最っ高にいい一日だったな~」と過去形で声に出して呟く 。だまされたと思ってやってみて

苦しくなったら思い切って休む事も大切。ただし、最初の2週間は何があっても毎日継続して

時間は作るものだから作らなければ文字通り”ない”

気持をオフに切らなければ、「疲れたから明日やろう」はそうそう起こらない。ビールは全て終わってから!

やる事リストは良く見える場所に貼っておく事

それでは今からでも即実行できる事をご提示しましょう!それはこちら↓

タスクリストを作る事です!

この例を参考にしてみてください!形式や書き方はあなたがやりやすいように書いてくらたら良いですよ!

さぁ!!有益情報は即実行が超絶大切です。これであなたは進化できる第一歩が踏み出せるわけです。

わたしは陰ながら応援する事しかできませんが、

ぜひ頑張ってください!

それでは以上となります。

ありがとうございました。


/ ブログTOP/ 営業ブログTOP/ 営業ノウハウまとめページTOP

営業のノウハウをまとめました-営業のやり方でお困りの方へ
営業の基本の基本を学び終わりましたか?次は実践的な営業のノウハウを伝授いたします。月間の目標を達成してインセンティブが稼げるようになれば念願の給料UPです。ご家族にも鼻が高いですね。趣味に使えるお金もがっつり増えます!ここまでくれば営業という仕事が楽しくなって仕方がなくなる筈です!

営業の初心者向けの営業ノウハウとコツをまとめました
営業の基本の基本を学び終わりましたか?次は実践的な営業のノウハウを伝授いたします。月間の目標を達成してインセンティブが稼げるようになれば念願の給料UPです。ご家族にも鼻が高いですね。趣味に使えるお金もがっつり増えます!ここまでくれば営業という仕事が楽しくなって仕方がなくなる筈です!

営業のコツとは?⇒Thiroのやり方を学ぶと営業センスが0のあなたでも劇的に売れるようになるので、売れないあなたを助けます!
今のあなたが営業センスが0であっても、わたしの記録ノートを学習する事で、営業という仕事に覚醒ができます。営業に覚醒すると営業という仕事が超絶に楽になり、活、楽しくて仕方がないものになります。勿論、インセンティブが稼げるようになれば、やればやっただけお金を稼ぐ事ができますね

T_hiroの記録ノートのトップ
それでも売れなかった営業センスが0のあなたでも 劇的に売れるようになる営業ノウハウ集ブログ/営業職の就職への支援/20代の営業マンにおすすめな腕時計特集
目次