【0からの営業マン超入門】新人向け営業のノウハウ|これで売れるようになる!




【営業のコツ】よくあるその他の質問Q&Aコーナー



人の目を見て話すのが苦手です

A.相手の目を見つめて話す必要はないです。

目を見て話すという事は、見方を変えると威圧感にも繋がるからですね。

おでこの下当たりをぼんやり見るイメージで良いですよ。

そうすると自然に威圧感なく会話をする事ができます。

慣れてきたら少しだけ目を見てみる。

1.おでこの下をぼんやり見る → 2. 目をみる。

この繰り返しに持っていきます。

だからあからさまに相手の目を見続ける必要は一切ありませんのでご安心ください。

▼項の始めに戻る

【営業ノウハウ】ネットの電子書籍でよく売られている「マル秘営業ノウハウ」は詐欺か?買っても意味がないか?

A.結論、詐欺かもしれないし本当かもしれません。

申し訳ありません。ここではそれは判断できないです。

なぜならそのノウハウを書いたのはわたしではないからです。

読んでもいないからですね。

よくyahoo知恵袋などでこのような質問をする人を見かけますが、無駄な質問ですよ。

聞く人を間違っています。

聞くのであれば実際にそのノウハウを読んだ人に聞くべきです。

読んだ事がない人は内容を知りません。

知らない人に聞いても正確な答えは返ってこないですから。

電子書籍ノウハウは、数千円から2万円位するものもあります。

全くの役立たずの可能性もあります。

一方で本当に役にたち、本来なら10年位かけてようやくたどり着ける真実に、ものの1時間程でたどり着ける可能性もあります。

・お金を無駄にするか?

・本当に役立つノウハウを手にするか?

わたしなら、飲みに使うお金やゲームを買うお金があったらノウハウに投資します。

少なくても飲みに使ったりゲームに使ってしまったら何も進展しない事が確定するからですね。

もしかしたらノウハウ本を購入したお陰で、営業に覚醒するきっかけがつかめるかもしれません。

未来を切り拓ける可能性があるのは【ノウハウに投資してみる】です。

万が一、役立たずのノウハウだったとしても後悔はしません。

なぜなら行動した結果でしかないからです。

こういう書籍を購入する時のコツは、どんなものでも絶対に後悔しないと自分で決めてから購入したら良いですよ。



▼項の始めに戻る

だいたい何年くらいで営業のノウハウを学べますか?

A.半年位です。

しかしノウハウを使って実際に成果が出せるかどうかは少し話が違ってきます。

そこはセンスの濃い薄いによって大きく変わりますから。

センスが濃い人は、ものの1週間程で開花し始めます。

センスが薄ければ1年以上かかる事も多いです。

▼項の始めに戻る

営業で売れるようになったらモテる?

A.モテる可能性は高いです。

売れてインセンティブがもらえると収入がかなり増えますよね。

収入が増えたら服装を含めて見た目に投資してください。

見た目がよくなれば高い確率で営業成績はさらにどんどん上昇していきます。

見た目よし、収入もあるとなればモテない理由はないですよね。

結論は増えた収入で、きちんと見た目に投資をする事をすれば、どこかの時点でモテるようになっていく筈ですよ。

▼項の始めに戻る

飛び込み営業での訪問時、お客様のタイミングが悪い場合どうしたらよい?

A.一旦、引きましょう。

別の日の、別の時間か、夕方に再訪問してみれば良いです。

時間や曜日を変えてみるという事ですね。

▼項の始めに戻る

好きな女性を彼女にするノウハウは営業ノウハウと似ている?

A.同じです。

相手にするのが”人”である以上、好かれるテクニックは営業現場でもプライベートの場でも同じだからです。

とはいえ、テクニックというと本当のあなたを見せずに嘘の姿を見せるという見方もあります。

しかしそこは気にせずどんどんいきましょう!

なぜならまずは恋愛対象という土台に立たないと話が進まないからです。

どんどん心理テクニックを使ってアタックしていくべきです。



▼項の始めに戻る

営業をやってて良かったと思うことってありますか?

私の場合ですが、以下にまとめてみました

01・心の底から仕事が面白い!と感じる事が多くなった

02・やりがい。成果を出せれば給料が増える

03・人生ではじめて給料手取りで50万円超えた

04・妻と出会えた

05・対人恐怖症が改善

06・対人関係が苦手ではなくなった(好き嫌いではなく苦手ではなくなった)

07・交渉力が身に付いた

08・コミュニケーションが苦手ではなくなった

09・家が買えた

10・きちんとまともな結婚式を挙げる事ができた

▼項の始めに戻る

営業の仕事とはどういうもの?

A.お客様の”お困り事”を解決してあげる仕事ですね。

お困り事とは主に以下の5種類です。

・不安に感じている事柄

・課題に感じている事柄

・普段、ついイライラしてしまう事柄

・欲求をもっと満たしたい

これらのお困り事やご希望を聞き出して、あなたの扱う商品を使って解決してあげるのです。

その対価としてお金を払って頂くわけですね。

▼項の始めに戻る

営業のノウハウはどこから(誰から)教えてもらうものですか?

A.売れている人から学ぶが基本です。

他には本や雑誌を読んだり、情報教材を読むというやり方もありますね。

といわけでここで以上となります!

有益情報は即実行が超絶大切です。

これであなたは進化できる第一歩が踏み出せるわけです。

わたしは陰ながら応援する事しかできませんが、

ぜひ頑張ってください!

あなたに素敵な営業マンライフを★

ティーヒロでした(^_-)-☆



※次のページは、中級者コースである全5項目の営業トレーニングマップのスタートページへ飛びます。

あわせて読みたい
かっこいい営業マンと思ってもらえる方法とは?【ブサイクでも諦めないで!】 顔も身なりも含めて営業 どうもご機嫌如何ですか?ティーヒロです★ この記事では、わたしの教え子である高木君にもご登場願っております。 高木です!よろしくお願いい...
1 2
目次