★★★★☆☆
知名度
★★★☆☆☆
品質
★★★★★☆
営業マンへのお勧め度
★★★★★☆
ティーヒロの好み度
★★★★☆☆
この記事は腕時計ブランド
「ラド―(RADO)」
について書いております!
営業マンが商談で利用する場合に適しているのかどうかも解説していきます。
※わたし個人の感想が入る事が多々あります。
※記事内でご紹介する時計の精度・性能は環境や年数、状態その他もろもろで普通に変わってきます。ご了承ください。
この記事を読むと身に付く知識は以下の通りです。
・「ラド―」の評判
・「ラド―」の代表的な腕時計
こちらの記事は大体約12分程で読む事ができます。
→すぐに詳細を知りたい方はココをクリックでそこまでジャンプします!
最後まで読んで頂く事で「 ラド― 」についての知識がググっと深まるという事になります。
⇒腕時計選びにおいて後悔する事がなくなります。
どうもご機嫌如何ですか?ティーヒロです★
わたしは営業経験20年の、自分で言うのもなんですがベテラン営業マンでありブロガーです!
営業ノウハウブログと共に、趣味の腕時計についてのブログを書いております。
特に腕時計の知識が浅い営業マンに向けて腕時計の知識をご提供しております。
わたしはこのブログを執筆する為に1年半以上、腕時計の知識や情報を勉強してきました!
これまで学んできた事をこのブログで時計初心者向けに解説します!
わたしについての詳細は、プロフィールページに譲るとして、
早速ですが本題についての解決に入っていきたいと思います!
※当ブログで人気の価格帯別腕時計おすすめランキングはこちらから↓
ラド―の時計の評判は?
ラドー RADO 腕時計 R30034712 セントリック 機械式自動巻 レディース セラミック/メタルベルト [並行輸入品]
評判は非常に良いです。
耐久性もデザインも着け心地も非常に優れています。
しかし確かに中には、ラドーがダサいと言う人はいます。
昔、流行ったせいで時代遅れ感があるからです。
1990年代に日本で大きなブームとなりました。
2000年以降はブームは下火へ。
その為に、ラドーに対して「昔流行った時計」という印象の方がいらっしゃいます。
おっさん臭いという印象をお持ちの方もいらっしゃいます。
ラドー RADO 腕時計 R22877025 クポールクラシック 機械式自動巻 メンズ レザーベルト [並行輸入品]
↑確かにこれはおっさん臭がプンプンですね!
しかし昨今の若い世代の方々はそんな事は知らない人が多いです。
それに”敢えて”そういうアイテムを身につける事がお洒落とする見方もあります。
ご安心ください!
ラドーは今でも世界的人気ブランドです。
ダサいというのは個人の感想でしかありません。
好きな時計が見つかったならば、他人の意見は気にせず堂々と着けてください!
ラド―の時計を20代営業マンがつけて恥ずかしくないか?
[ラドー] 腕時計 DiaMaster (ダイヤマスター) XL WATCH DIAMASTER A PS PLASMA Automatic R14053016 メンズ 正規輸入品 ブラック
全然恥ずかしくないですよ。
シンプルであり格好良いです。
スーツにも合います。
この後詳しく解説しますが、品質も良いです。
耐久性も優れています!
だから営業マンが、商談で着けても恥ずかしい思いをする事はないのでご安心ください。
それでは次の項では女性からみたラド―を着けている人への印象についてご紹介します。
女性から見たラド―の時計をしたメンズへのイメージは?
[ラドー] 腕時計 世界限定1962本 替えストラップ、ブレスレット、ポーチ付き、自動巻き、ボックス型サファイアクリスタル、ハイテクセラミックスベゼル、80時間パワーリザーブ R32500315 メンズ 正規輸入品 ブラウン
調査元は、ラドーについて他の人が書いたブログです。
2021年9月現在、アマゾンや楽天で★評価だけで口コミ評価はなかったです。
「格好良い時計」というイメージのようです。
彼氏や旦那様に着けてもらいたいとの声もあるようです。
錨のマークが可愛らしいという声もあります。
しかし値段が高くて聞いたら少し引くという・・・
他にも以下のような評判がネット上であがっていました。
デザインが渋すぎて若い人には不向き
高級感がありシンプルなデザインが良い
渋いですね。
男性から見たラド―の時計をしたメンズへのイメージは?
「格好良い時計」というイメージの人が多いです。
「試しに着けさせて〜」とその場で着けてもらうとその軽さや着けやすさにびっくりされます。
羨ましがられる時計ですね。
しかしラドーブランドを知らない方も多いです。
年配の方々は知っている方が多いのですが・・・
ネット上を調査した結果、他にも以下のような評価・評判を見つけました。
ハードメタルの独特な光沢やしっかりした仕上げは十分値段に見合ったもので、こうした良い品を適正な価格で出していることはこのご時世で貴重な存在と思う。
頑丈な見やすい時計です。日差は今のところ+4秒程度。プラス日差の方が時刻を合わせやすいのでうれしいです。
飽きがこずスッキリ使えるものを探していました。正にピッタリな時計です。
ラド―は良い時計ですか?
良い時計です。
品質に関しては、一般的機械式時計と同等のモデルからクロノメーター基準に合格しているモデルまであります。
機械式時計とは、電池で動く時計ではなくゼンマイを巻き上げてそれが緩む力を動力源で動く時計の事です。
名称「クロノメーター基準」
天文台やスイスなどの公的機関が定めた時計品質の基準
特定の環境下に置いて日差(日にどれくらい時刻がずれるか)を査定
日差-4秒~+6秒以内
2cm以下のムーブメントは-5秒~+8秒以内が基準
デザインもカッコいいしお勧めですよ。
非常にこだわりを持って作られた時計です。
それでは次の項ではもっと深堀りして解説していきましょう!
ラド―の品質の特徴やこだわりは?
モデルによって精度は違います!
仕組みは機械式といってゼンマイを巻き上げて利用します。
ラドーで、通常のムーブメントの場合
日差-5~+20秒程です。
まあ、標準位の精度です。
しかし凄いのは、クロノメーター基準ムーブメントの場合です。
名称「クロノメーター基準」
天文台やスイスなどの公的機関が定めた時計品質の基準
特定の環境下に置いて日差(日にどれくらい時刻がずれるか)を査定
日差-4秒~+6秒以内
2cm以下のムーブメントは-5秒~+8秒以内が基準
日差最大-4~+6秒
又,ゼンマイを最大に巻き上げた状態ならば最小持続時間は36時間使い続けられます。
そしてラドー時計の最大の特徴はその”硬さ”です。
ラドーハイテクセラミックスを利用しています。
ピッカース硬度で1200以上です。
名称「ピッカーズ硬度」
硬さを表す尺度の一つであり、押込み硬さの一種
ダイヤモンド 7140~15300
サファイアガラス 2300
強化ガラス 640
傷に対する耐久性に優れております。
とはいえ、時計を落下させたり、強い衝撃を与えたりはしないでください。
過剰な衝撃が加わると、流石に破損する場合もあります。
【なぜラドーはセラミックスを使い時計を作るのか?】
1986年に”ブラックハイテクセラミックス”を採用した「インテグラル」が最初でした。
当時、ハイテクセラミックスは工業用素材としては注目されてはいました。
しかし硬いという特性はあるものの加工が難しかったのです。
つまり小さい腕時計のケースに採用するには不可能とされていました。
実は高級腕時計ブランドIWCもセラミックケースの「ダ・ヴィンチ」を発売しています。
しかしあくまでも数量限定でした。
それはやはり加工が困難だったからです。
高級腕時計ならではの高価格でした。
ラドーは、この困難な加工技術を開発し、量産化を確立した事が凄いのです。
そして時計の風防(ガラス)は、サファイアクリスタルです。
これは高級腕時計に採用されている傷がつき難い素材です。
【ラドーのサファイアクリスタルは少し違う】
ラドーのガラス加工法は以下の通りです。
かなりザックリ解説します
01. サファイアクリスタル塊をいくつかのブロックに切り分ける
02.それを平ら、若しくは曲面にする為の加工が入る
一般のサファイアクリスタルは仕上げまでに20工程です。
しかしラドーはこだわる為に50工程かけます。
目盛りの調整や形を整えるカットや平らにするカット、面取り、切子面付け、粗仕上げ、そして最終仕上げなど合わせて50工程
03.金属コーティング加工を加える為に更に20工程かけます。
04. 高温クラッド法(合わせ板法)と特殊なハンダ付けが行なわれます。ガラスとケースをしっかりと密着させる為です。
これで防水性が高くなります。
このように一手間も二手間もかけてガラスを加工する事で、時計の魅力が一段と高まるのです。
ちなみにサファイア・ガラスと宝石のサファイアは違います。
時計で使われるサファイアは合成です。
つまり人工宝石ですね。
宝石は、資源の大然宝石です。
モース硬度でいうと硬度は9です。
名称「モース硬度」
主に鉱物に対する硬さの尺度の1つ
硬さの尺度として1から10までの整数値
ダイヤモンド 10
普通のサファイアガラス 8
ガラス 2
そしてラドーがこだわるポイントが着け心地です。
軽くて薄い事ですね。
つけている事を忘れてしまう程です。
結論、ラドーの時計にはふたつの方向性があります。
・優れた着け心地
・硬くて傷が付かない事
【ラドーが採用する最強のデザイナー】
ラドーの腕時計は世界各国で30以上もの受賞歴を誇ります。
要因のひとつはデザイナーが凄いのです。
代表して2人程、例をあげます。
ジャスパー・モリソン氏
1959年生まれ、ロンドン出身です。
1986年にデザイン事務所「Office for Design」を立ち上げました。
東京やロンドン、パリなど世界各国に拠点を移しながら、家具から交通機関まで多くのデザインを手がけました。
現在最も影響力のあるプロダクトデザイナーの一人です。
掲げる作品のテーマは”スーパーノーマル”です。
グラスやチェア、ペンやイッセイミヤケの腕時計など、彼の作品は全てシンプルです。
しかし何か見るものの脳に直接訴えかける何とも言えない不思議な魅力があるのです。
”r5.5″
Rado メンズ R28887162 R5.5 アナログディスプレイ スイスクオーツ ブラック 腕時計
コンスタンティン・グルチッチ氏
1965年、ドイツ・ミュンヘン生まれのプロダクトデザイナーです。
1991年、「コンスタンティン・グルチッチ・インダストリアルデザイン」を創設しました。
2001年、コンパッソ・ドーロ賞はじめ多くのデザイン賞を総なめしました。
ニューヨーク近代美術館などにも作品が展示される世界有数の工業デザイナーですね。
2016年、ラドーコレクションのひとつ「セラミカ」をリニューアルしました。
ラドーによる最先端のテクノロジーとグルチッチ氏のビジョンを融合させる事に成功。
男性が着用しても女性が着用しても、持ち主の腕に溶け込むような洗練されたデザインとなっています。
”Ceramica(セラミカ)”
Rado Ceramica XL クロノグラフ メンズウォッチ R21714722
ラド―を愛用している有名人は?
芸能人にも人気です。
プライベートでもドラマや映画などで着けられている事も多いです。
吉沢亮さん→ドラマ「サバイバル・ウェディング」
Rado True Open Heart R27510152
[ラドー] 腕時計 True Open Heart (トゥルー オープンハート) 自動巻き機械式 スケルトンダイヤル セラミックスケース セラミックスブレス R27510152 メンズ 正規輸入品 シルバー
及川光博さんドラマ「白い巨塔」
Rado Integral R20486742
可能な限り愛用の腕時計は長く使いたい!|長持ちさせるコツを教えます
愛用のラド―の時計は可能な限り長く使いたいですよね。
ラド―・ウォッチを、長持ちさせるコツはこまめな手入れですが、
やはり一番は、ヘビーローテーションさせないという事です。
サブとなる2nd時計を所持して交互に使うのがやはり一番劣化が防げます。
とはいえ、ただでさえ高額な腕時計を2本も持つのはキツイよ!という方へおすすめがレンタルです。
人気ブランドの腕時計や高級腕時計はレンタルできます。
詳しくはこちらの記事で解説しておりますので、ご興味があれば参考にしてみてください。
次の項ではラド―のラインナップをご紹介していきます!
ラド―の腕時計ラインナップを紹介
それではラド―の代表的な時計をご紹介していきましょう!
[ラドー] RADO 腕時計 自動巻き HYPERCHROME AUTOMATIC ハイパークローム オートマチック R32115103 メンズ [並行輸入品]
↑シルバーが綺麗です。スーツに合うシャープさとエレガントさです!
Rado Coupole クラシック L メンズ ツートーン 腕時計 R22860032
↑中性的な方にぴったり合いそうですね!セクシーな顔です
[ラドー] 腕時計 Tradition (トラディション) M WATCH CAPTAINCOOK MKII (キャプテンクック マーク2) R33522153 メンズ 正規輸入品 シルバー
↑20代の若い方が好みそうな少しゴツっとした感じの時計です!
[ラドー] 腕時計 True Secret Automatic(トゥルー シークレット オートマティック) R27108312 メンズ 正規輸入品
神秘的な雰囲気が漂う時計です!綺麗です!
[ラドー] 腕時計 Captain Cook Automatic(キャプテン クック オートマティック) R32105153 メンズ 正規輸入品 シルバー
オメガの「シーマスタープラネットオーシャン」を意識した時計ですね!
[ラドー] 腕時計 Golden Horse 1957 Limited Edition(ゴールデン ホース 1957 リミテッド エディション) 世界限定 1957本 自動巻き 最大80時間パワーリザーブ機能 防水 5 b (50m) メンズ 正規輸入品 R33930153 シルバー
↑こちらラド―の代表作「ゴールデンホース」です!
[ラドー] 腕時計 DiaMaster (ダイヤマスター) XL WATCH DIAMASTER A PS PLASMA Automatic R14053016 メンズ 正規輸入品 ブラック
↑同じく代表作「ダイヤマスター」です!
ラド―のティーヒロの印象は?
結論、好印象です。
シンプルでありデザインがカッコいいです。
高級感もあります。
そして勿論高品質であるからです。
スーツ姿にバッチリ合います。
例え「時代遅れ」「オヤジ臭い」と言われようがその要素が一つのポイントです。
スーツ、カジュアルに”敢えて合わせる”
昨今ではそもそも「ラドー」を知らない人も多いです。
それにもし古臭いとかオヤジ臭いと言われたら以下のように返しましょう!
「しかしわたしはラドーのこのデザインが好きなのです!」
言い切ってください。
結論、もし気に入った時計があれば是非お勧め致します!
次の項ではラド―の歴史について解説してみます。
ラド―とは?ブランドの歴史について
1917年、「シュラップ・アンド・カンパニー(Schlup & Co.)」創業。
in スイスのレングナウ
フリッツ・シュラップ(Fritz Schlup)氏
エルンスト・シュラップ(Ernst Schlup)氏
ウェルナー・シュラップ(Werner Schlup)氏
3人は実の兄弟。
3兄弟の両親の家の一部を作業工房に改築。
数十年間はオリジナル時計は作らず、主にムーブメント制作のみ。
第二次世界大戦終盤頃には、世界有数のムーブメントメーカーの一つへ成長。
1947年、経済学者「ポール・ルーテ―博士」が経営参加。
1956年、初のオリジナルウォッチとなる「イグザクト」を発表。
1957年に社名を現在のラドー(Rado Watch Co. LTD)に変更。
伝説的なコレクション「ゴールデンホース」を発表。
[ラドー] 腕時計 Golden Horse 1957 Limited Edition(ゴールデン ホース 1957 リミテッド エディション) 世界限定 1957本 自動巻き 最大80時間パワーリザーブ機能 防水 5 b (50m) メンズ 正規輸入品 R33930153 シルバー
1958年、「グリーンホース」をリリース。
日本を始めとする東アジアや南米、北米など市場拡大。
1950年代末までに61カ国以上で販売展開。
1958年。本格的に日本の腕時計市場へ参入。
1958年というのは東京タワーが建ち1万円紙幣が誕生した年。
当時、日本では酒田時計貿易がラドーと販売代理店契約を結ぶ。
酒田時計貿易は、当時のフジテレビの競馬中継のスポンサー。
バラエティ番組の景品でよくラドーの腕時計は登場しました。
これにより日本国民に良く知られるようになる。
特に「ゴールデンホース」は当時の日本のビジネスマン達を魅了しましたよ。
1962年にハードメタルを採用した「ダイヤマスター」を発表。
[ラドー] 腕時計 DiaMaster (ダイヤマスター) XL WATCH DIAMASTER A PS PLASMA Automatic R14053016 メンズ 正規輸入品 ブラック
これが世界的に大ヒットへ!
1983年、スウォッチグループの前身であるSMHグループに加わる。
1986年、ハイテクセラミックスを採用した「インテグラル」発表。
その後も新たな新素材を開発するとともに、著名なプロダクトデザイナーを起用。
硬質な素材と高度なデザインを融合させた技術で時計界に勝負をかける。
2004年、「V10K(ヴィ・テン・ケー)」発売。
世界で初めてハイテクダイヤモンドコーティングを採用した時計。
名称「ハイテクダイヤモンドコーティング」
ダイヤモンド微粒子(4ナノメートル)をコーティング剤に分散 → 強度と撥水性を向上した究極の逸品。被膜の柔軟性を維持【持続期間7年以上】
天然ダイヤモンドに匹敵する、10,000ビッカースという硬度を実現する。
2016年、バーゼルワールドで発表された「ハイパークローム ウルトラライト」は、”シリコンナイトライド”という新素材を採用。
名称「シリコンナイトライド」
高硬度、耐摩耗性に優れ、高温環境で機械的強度を失わず、高い耐熱性を持つ
曲げ強度においては他のセラミックスに勝る
これまでのハイセラミックスよりも高い硬度。更にはアルミニウムよりも軽い。腕時計にして重量はなんと56g。
ラドーの歴史は以上となります。それでは次の項は、よくある”その他の疑問・質問”に答えていくQ&Aコーナーです!
▼Q&Aコーナーを飛ばしたい方はこちらをクリックしてスキップできます。
腕時計「ラド―」について【Q&Aコーナー】
Q・ラドーの腕時計をメンテナンスしてくれる所は?
Q・今時、ラドーの時計を身につけているとおかしいのでしょうか?
Q・1970年代当時、国内のラドーの腕時計の知名度はロレックス以上だった?
Q・何で港鉄とかソウルメトロの駅ホームにある鉄道時計にRADOのマークがあるわけ?
Q・ラドーというブランドの腕時計は高級ですか?
Q・腕時計の電池交換はいくらかかりますか??
Q・ラドーのダイアスターとフローレンスってどっちが格上ですか?
Q・ラドーの本物/偽物の見分け方
Q・メンテナンスの期間は?
Q・メンテナンスはどこで?
【質問】ラドーのマークは何故イカリの印?
A.おそらく内部部品の一つ「ローター」の形を錨に例えているのだと推測されます。
▼項の始めに戻る【質問】ラドーの腕時計をメンテナンスしてくれる所は?
A.スウォッチグループのカスタマーセンターで一度メンテナンスを受けてください。
▼項の始めに戻る【質問】今時、ラドーの時計を身につけているとおかしいのでしょうか?
A.おかしくはないです。
一世を風靡したメーカーです。素晴らしい時計です。
【質問】1970年代当時、国内のラドーの腕時計の知名度はロレックス以上だった?
A.ロレックス程ではないですが、知名度は高かったです。
テレビを観ていると、クイズ番組やバラエティ番組でプレゼント企画や景品提供されていました。
▼項の始めに戻る【質問】何で港鉄とかソウルメトロの駅ホームにある鉄道時計にRADOのマークがあるわけ?
A.ソウルオリンピック記念にラドーが宣伝のため寄贈したのです。
▼項の始めに戻る【質問】ラドーというブランドの腕時計は高級ですか?
A.ロレックス程ではないですが、高級ブランドに仕分けしても問題ないです。
▼項の始めに戻る【質問】腕時計の電池交換はいくらかかりますか??
A. 電池の場合1000円~2000円だと思います。
しかしオーバーホールが必要な場合は、他の悪い部分も完全に修理すると3~5万円です。
新品から5年位したらオーバーホールは必要です。
未使用でもです。
内部機構に潤滑油を、刺さないといけないからです。
▼項の始めに戻る【質問】ラドーのダイアスターとフローレンスってどっちが格上ですか?
A.ダイヤスターが格上だと思います。
ラドーの看板時計です。
現在も販売されています。
▼項の始めに戻る【質問】ラドーの本物/偽物の見分け方
余程酷い粗悪品でなければ素人には無理です。
ラドーの製品に精通した有資格の時計職人または認定販売員のみが識別することができます。
だから心配ならばラドー ウォッチは正規のラドー販売店で購入されることをお勧めします。
すべての正規のラドー ウォッチには、ラドー発行の保証カードが付属しています。
▼項の始めに戻る【質問】メンテナンスの期間は?
時計のムーブメントのメンテナンスについては、時計の使用状況にもよりますが、およそ5年ごとを目安に実施してください。
▼項の始めに戻る【質問】メンテナンスはどこで?
ラドーには 5,000に及ぶ正規販売店の国際的なネットワークがあります。
ラド―の時計の評判のまとめ
・記事に書いてある事はわたしの感想を多く含む
・記事内でご紹介した時計の精度・性能は環境や年数、状態その他もろもろで普通に変わる
・ラド―は品質も耐久性も優れていますし、評判も良い
・しかしラドーがダサいと思う人もいる
・1990年代にブームが来て今は下火となっている事から「古い」「おやじくさい」という印象も・・・
・しかしラドーは今でも世界的人気ブランド
・勿論、20代営業マンが商談で着けても全然恥ずかしくはない
・品質に関しては一般的機械式時計と同等もモデムからクロノメーター基準に合格しているモデルまである
・ラド―時計のこだわりは2点。硬さと着けやすさ装着感の良さ ・結論おすすめのブランド
・Q&Aコーナーの内容はこちら↓
Q・ラドーの腕時計をメンテナンスしてくれる所は?
Q・今時、ラドーの時計を身につけているとおかしいのでしょうか?
Q・1970年代当時、国内のラドーの腕時計の知名度はロレックス以上だった?
Q・何で港鉄とかソウルメトロの駅ホームにある鉄道時計にRADOのマークがあるわけ?
Q・ラドーというブランドの腕時計は高級ですか?
Q・腕時計の電池交換はいくらかかりますか??
Q・ラドーのダイアスターとフローレンスってどっちが格上ですか?
Q・ラドーの本物/偽物の見分け方
Q・メンテナンスの期間は?
Q・メンテナンスはどこで?
それでは以上となります。
あなたに素敵な腕時計ライフを!
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。
ティーヒロ
/HOME/腕時計ブランド辞典/おすすめ腕時計ランク
【関連記事】
腕時計入門者の為に、実際に腕時計を選ぶ時に参考にして欲しいのでランキングにしました!
詳細は以下の記事にて↓
営業マンにおすすめの腕時計をランキング化【購入の参考にできる!】
価格帯別におすすめをランキング!ご予算に合わせて参考に
できます!【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】
|
【関連記事】
大切な腕時計をヘビーローテさせたくないから
セカンドウォッチに腕時計のレンタルは如何ですか?
|
なぜ腕時計は高額なのか?【腕時計価格が高すぎる理由とは?】
なんでこんなに腕時計は高額なの?この謎に迫ってみた!
|
営業センスない人がまず身に付けるべき事柄ランキングTOP5【必見!】
営業マンは、まず何を習得すると一番手っ取り早く”売れる”ようになるのか?
売れるようになる為の習得すべき事柄をランキング化!!
|
【徹底調査】実際にカリトケを利用してみた感想と世間の評判
カリトケを検討されているあなたが後悔しない為に。
|