
この記事では、腕時計レンタルサービス(サブスク)のおすすめ5社を比較しつつご紹介していきますので、はじめてご利用される方は必見です。あこがれの人気高級腕時計が手軽に着けられるのですが、はじめて利用される方の不安点を解決していきます。
読んでほしい人は↓
- 時計ショップの店員
- 腕時計ブロガ―
- 裕福キャラを演出しているユーチューバー
- 高級腕時計をつけてみたい人
解決できることは↓
- 腕時計のレンタルサービスを利用したいがどこの業者を利用したらよいかわからない
- 腕時計のサブスクは本当に信頼できるか不安
- 時計ショップの定員ならお客様に注目される、憧れてもらえる
- 腕時計ブロガーなら記事作成に
- ユーチューバーなら自身のキャラブランディングに
※腕時計サブスクについてのよくある不安と質問は【よくある質問】にまとめてありますのでご参照ください。
今回はじめて腕時計のサブスクを利用しようと思うのですが、どこかおすすめはありますか?
もちろん、ありますよ!それでは沢山ある腕時計のサブスク業者のおすすめをご紹介しますね!
どうもご機嫌いかがですか?腕時計おたくのティーヒロです☆彡
【ティーヒロとは?】
・CWC(ウォッチコーディネーター資格)所有者

CWC(ウォッチコーディネーター資格)とは、豊富な専門的知識をそなえ、適切な接客対応ができる時計販売のプロフェッショナル。現在約3千名の資格所有者が全国で、時計選びをサポートしている。
・2019年から腕時計ブログ執筆
・119以上の腕時計ブランドを解説⇒「腕時計ブランド辞典」の作成。
そんなわたしが高級腕時計レンタルサービスのおすすめをご紹介していきますが、
はやく結論を知りたいあなたの為にここではいきなりはじめに結論からお伝えちゃいます!
- 1位 カリトケ
- 2位 WATCH RENT
以上2つは共に品揃えは群を抜いており、レンタル費もお手頃で利用しやすく、初心者向きとして断トツTOPです。
実際、わたし自身もカリトケを利用していますが満足度は高いですよ。
高級腕時計をつけると、まわりからうらやましがられますし、真似したいと思われるから鼻が高くなりますよ。
とはいえはじめてのあなたからしたら他もみたいでしょうし、サブスクのメリットやデメリットも気になるでしょうから、以下では、他との比較やメリットデメリットをご紹介していきます。
【サブスク】それぞれの腕時計レンタルサービスの解説
それでは手始めに、腕時計のサブスク業者をいくつか紹介していきますので、それぞれチェックしましょう。
それぞれのレンタルサービスでレンタルできる腕時計の一例をあげていますが、あくまでも多数ある内の1本ですので、ご紹介している時計だけではありません。他にも多数ありますのでご安心ください。
なるほど。あくまでも一例で品揃えは他にもたくさんあるということですね!
カリトケ

KARITOKE(カリトケ)は、取扱い数日本最大の腕時計レンタルサービスです。
コンセプトは「腕時計のある生活」。
50ブランド1,300種類の中から人気ブランドの腕時計を選ぶ事ができ、これは業界で一番多いです。
腕時計レンタルサービスの中で一番有名であり、サイトの解りやすさと見やすさはピカイチですよ。
主な取り扱いブランド
ロレックス | ウブロ | オメガ | ブレゲ | ジャガールクルト | フランクミュラー |
IWC | ゼニス | タグホイヤー | パネライ | ブライトリング | カルティエ |
エルメス | シャネル | ルイ・ヴィトン | ブルガリ | グッチ | グランドセイコー |
ハミルトン | ロンジン | アップル | ガガミラノ | エドックス | ティファニー |
チューダー | ベル&ロス | ボーム&メルシェ | モーリス・ラクロア | ヴァシュロン・コンスタンタン | ジラール・ぺルゴ |
ロジェデュブイ | セイコー | シチズン | カシオ | オリス | セイコーエプソン |
カリトケでレンタルできる人気の腕時計の一例
ロレックス 品数100本 種類多数

エクスプローラーⅠ
レンタル費 21,780円/月
ご存知ロレックスの中でもシンプルなデザインは、無駄を可能な限り排除しビジネスの場はもちろん、カジュアルでもどんな時でも手軽に着けこなせます。
よくキャンぺーン対象の商品に選ばれることがあり半額でレンタルできることも多いですよ。
ウブロ 品数87本 種類多数

ビッグバン スティールブラック
レンタル費 21,780円/月
ウブロといえば「ビッグバン」いわれるシリーズ。
大振りでスポーティなボディは男の色気を演出するオーラをまとっております。
この時計もよくキャンペーン対象になって半額でレンタルできることが多いです。
ハミルトン 品数46本 種類多数

ジャズマスター シービュ デイデイト ブルー
レンタル費 4,378円
文字盤のブルーが大海原をほうふつとさせるシービュー。
スポーツモデルでありながらシンプルでクラシックなスタイルはシーンを選ばずビジネスでもカジュアルでも両方つかえます。
オメガ 品数97本 種類多数

【沢山ある中のひとつ】 オメガ スピードマスター デイト ホワイト
レンタル費 7,480円
ご存知オメガの代表的腕時計「スピードマスター」で、直径サイズ38mmと細身の方にスッキリあう腕時計です。
クロノグラフで、スモールメーターが3つついているとはいえ、スーツ姿にもスッキリ似合います。
細見の針がエレガントなオーラを醸し出しています。
他多数・・・
カリトケをおすすめしたい人
- より沢山の人気ブランドから選びたい
- ロレックスを借りてみたい
- 知名度があり他の人も利用しているところが安心だ
- できるだけ安くレンタルしたい
- レディースも多いほうがよい
- 万が一の安心キズ保証があった方が安心だ
- 気に入った時計があれば買い取りたい
記事内でも書いていますが、品数、レンタル費用の安さ、利用しやすさがピカイチなので、腕時計レンタルサービスを利用するならカリトケにして間違いはないです。
期間限定各種キャンペーン開催中
トケマッチ(運営終了)

トケマッチは腕時計レンタルだけでなく、逆に時計の持ち主から時計を預かる事で、持ち主に預かり賃を払うサービスも展開しています。
高級腕時計をつけたい人と高級腕時計を持っている人、この両者を結ぶサービスですね。
レンタルは高級路線で通好みですので、高級腕時計ファンよりのサービスです。
ラインナップも多く、サイトもわかりやすく利用しやすいですよ。
ロレックスをはじめとしてオメガやブライトリング、フランクミュラーなど人気ブランドの時計が多いですので、着けて鼻が高くなるラインナップですね。
※運営は合同会社ネオリバース(所在は大阪府大阪市)で、2024年3月現在、運営終了。
主な取り扱いブランド
A.ランゲ&ゾーネ | ARTEL ROTEC | IWC | ロンジン | ロレックス | ルイヴィトン |
ヴァシュロン・コンスタンタン | ウブロ | エベル | ボールウォッチ | ボーム&メルシェ | ベル&ロス |
オメガ | オーデマピゲ | カルティエ | ブレゲ | ブルガリ | ブランパン |
グランドセイコー | ジャガールクルト | シャネル | ブライトリング | フランクミュラー | ピアジェ |
ショパール | ジラールペラゴ | ゼニス | パネライ | パテックフィリップ | チューダー |
タグホイヤー | チューダー | パテックフィリップ | タグホイヤー |
トケマッチでレンタルできる人気の腕時計の一例
※2024年3月現在、トケマッチは運営終了しております
ロレックス 135本 種類多数

エアキング ブルー 14000M
レンタル費 19,800円
1940年代に発売されたエアキング。シンプルで無駄をそり落としたデザインで、スーツ姿にクールに決まります。
ケース径34mmで、細い手首にピッタリあうサイズ感ですので、手首太い方は要注意!

ミルガウス ブラック 116400
レンタル費 29,800円
耐磁性能にすぐれたミルガウス。
堅牢さをそなえ、しかし秒針の形が独特なところは適度な遊び心を忘れない。人気のシリーズですね。
個性的とはいえ、シンプルでもあるので、ビジネス利用にも適しています。
IWC 16本 種類多数

ポルトギーゼ クロノグラフ IW371445
レンタル費 19,800円
アイボリーの落ち着いた文字盤をベースに、針は金色にゴージャスさをだしている時計。
優雅に大人の時計で、ビジネスにもカジュアルにもどんなシチュエーションにもあいます。直径は40mmと多少存在感がありますが、それがまたいい味をだしてくれますよ。
他多数・・・
※2024年3月現在、トケマッチは運営終了。
毎月時計

グーグルで検索してもなかなか出てこない知る人ぞ知る腕時計レンタルサービスが毎月時計です。
ロレックスだけでなく、ウブロやパネライ、ジャガールクルトやブレゲなど腕時計好きに響くブランドがラインナップされています。
しかし品数がまだまだ少なくレンタル中が多いのが残念。
強みは運転免許証だけで登録出来る事という手軽さですね。
主な取り扱いブランド
ロレックス | パテックフィリップ | オーデマピゲ | ヴァシュロンコンスタンタン | ブレゲ | ウブロ |
ジャガールクルト | パネライ | カルティエ |
毎月時計でレンタルできる人気の腕時計の一例
ロレックス 30本 種類多数

エクスプローラーⅠ
レンタル費 21,780円/月
ご存知ロレックスの中でもシンプルなデザインは、無駄を可能な限り排除しビジネスの場はもちろん、カジュアルでもどんな時でも手軽に着けこなせます。
よくキャンぺーン対象の商品に選ばれることがあり半額でレンタルできることも多いですよ。

エクスプローラーⅡ
レンタル費 21,780円/月
エクスプローラーI の上位機種として開発された人気シリーズ。
スポーティーなデザインとGMT機構搭載の冒険心あふれる時計で、男のロマンを感じさせる一品です。

GMTマスターⅡ
レンタル費 32,780円/月
赤青のカラフルツートンカラーはまさしく「ザ・GMTマスター」な時計です。3か国の時間を知れるGMT付きで、世界をまたにかける仕事をしているビジネスマンにもってこいな時計。耐磁性に優れた時計ですので、磁石など気にしなくても使えます。
他多数・・・

WATCH RENT

株式会社NiCS(所在・東京新宿区)が運営する高級腕時計レンタルサービスがWATCH RENTです。
カリトケに次いで商品ラインナップが多く、レディースも多めですので、女性にも喜ばれるはず。
公式サイトはわかりやすい設計になっており利用しやすく初心者にやさしいです。
また傷が付いた時に安心のキズ保証の制度があるのはポイントであり安心ですね。
その上、レンタル費も良心的なレンタル業者ですので、満足度も高いはず。
カリトケと並びサイトのわかりやすさや使いやすさは良質ですので、初心者向けです。
主な取り扱いブランド
ベル&ロス | ブレゲ | ブライトリング | ブルガリ | カルティエ | シャネル |
フランクミュラー | グッチ | グランド セイコー | ハリーウィンストン | エルメス | ウブロ |
IWC | ジャガールクルト | オメガ | パネライ | ロレックス | タグホイヤー |
ティファニー | チューダー | ヴァシュロンコンスタンタン | ゼニス | ショーメ | エドックス |
ハミルトン | ルイ・ヴィトン | ノモス | セイコー | ヴェルサーチ |
WATCH RENTでレンタルできる人気の腕時計の一例
ロレックス 63本 種類多数

オイスターパーペチュアル デイト
レンタル費 21,230円/月
高い精度を誇る「パーペチュアル」ムーブメント機構を搭載した定番モデル。
ヘリテージで時代に色あせないデザインがクールな一本。
文字盤が黒で引き締まっていてカッコよしです。サイズはやや小ぶりで存在感あります。
IWC 32本 種類多数

パイロットウォッチ マーク17 デイト
レンタル費 10,230円/月
IWCの定番シリーズ「パイロットウォッチ」。
無駄のないシンプルな文字盤と一瞬見て即読み取れる実用性。特徴は日付が、当日、前日、翌日の3日分の表示が特徴です。
カルティエ 42本 種類多数

タンクフランセーズ
レンタル費 6,930円
上品で優雅な印象を持つスクエアケースが特徴で、文字盤はシンプルでクラシカルです。
時計本体もベルトも薄く軽いので装着感は抜群。ビジネス利用でスーツ姿にエレガントに決まります。
他多数・・・
ウォーレン

小林興業株式会社(所在・群馬県太田市)が運営する腕時計レンタルサービスです。
WAREN(ウォーレン)の他にロレックス専門のレンタルサービス「RENTOKE(レントケ)」も展開しておりますので、ロレックス好きはそちらも要チェックです。
腕時計の取り扱いラインナップは108本と平均的ですが、人気ブランドを多くそろえています。
1円玉を使ったユニークなサイズ測定を行っていたり、 利用しやすいシステムになっておりますよ。
レンタル料も3,980円からと良心的です。
アップル | オーデマピゲ | ブレゲ | ブライトリング | ブルガリ | カルティエ |
シャネル | フランクミュラー | ガガミラノ | ジラールペラゴ | グッチ | ハミルトン |
エルメス | ウブロ | IWC | ジェイコブ | ジャガールクルト | ロンジン |
ルイヴィトン | オメガ | パネライ | ロジェデュブイ | タグホイヤー | チューダー |
ヴァシュロンコンスタンタン | ゼニス |
ウォーレンでレンタルできる人気の腕時計の一例
ウブロ 21本 種類多数

CLASSIC FUSION TITANIUM BLUE
レンタル費 19,800円/月
初代デザイン継承モデルで、ウブロの独特のデザインから無駄をそぎ落としたシンプルモデル。
チタン製で軽くて丈夫、金属アレルギーもおこしにくい仕様となっております。
ビジネスでもカジュアルでもシーンを選びません。
オメガ 18本 種類多数

SPEEDMASTER DATE
レンタル費 3,980円
オメガの定番「スピードマスター」。シルバーで統一されたデザインはエレガントで高級感を漂わせています。直径は37mmと小ぶりながら手首の細い方にピッタリとフィットし、ビジネスにもカジュアルにも使えるオールマイティーな時計。
タブホイヤー 9本 種類多数

AQUARACER
レンタル費 68,00円
光沢のある男気あるデザインで、ブラックとイエローのカラーリングがかっこいい一品です。500mの潜水用の防水性と、ヘリウムエスケープバルブを搭載。
ベゼル部はセラミック製。光沢により高級感があります。
直径約43mm ですので、手首が太い方に合うサイズ感。手首が細い方はご注意を。
他多数・・・
シェアル

SHAREL(シェアル)はK-GOLDインターナショナル(所在・静岡県浜松市)が運営しているブランドモノのレンタル業者です。
腕時計だけではなく、バッグやジュエリーの取り扱いもありますので、ファッション全体でブランドものをつけたい方は必見ですね。
レディース専門で、女性向けラインナップのみですので女性にとってうれしいですよね。
また1個だけのレンタル以外にも2個同時レンタルも可能であるところがポイントです。
しかし欠点はレンタルしていない期間も月会費がかかるので、登録している間は何かしらレンタルしておいた方が良いですね。
前身はジュエリーの企画販売事業や、全国の百貨店などを中心にジュエリーのリフォーム事業を展開していました。
そんな業者が、腕時計を含むブランドファッションアイテムのサブスクを展開しているので、商品ラインナップもオシャレなアイテムが多いですよ。
主な取り扱いブランド
エルメス | オメガ | ブルガリ | シャネル | ディオール | ティファニー |
グッチ | コーチ | ヴィヴィアン・ウエストウッド | スワロフスキー | フェンディー | シャリオール |
クレドールセイコー | コルム | ダンヒル | ロンジン | エドックス | カルティエ |
フランクミュラー | ショーメ | コンコルド | ジバンシー | ヴェルサーチ | イヴ・サンローラン |
ブライトリング | ボーム&メルシエ | クレオール |
シェアルでレンタルできる人気の腕時計の一例
ブルガリ (RWA10000000027226)
クレドールセイコー (RWA10000000025038)
グッチ (RWA10000000025097)
オメガ (RWA10000000027217)
シャリオール (RWA10000000023556)
他多数・・・
以上のサブスクサービスを次の章で比較しますので、よりそれぞれの強みと弱みがわかるはずですよ。
【サブスク】腕時計レンタルサービスはどこがおすすめ?
この章では、以下の流れで書いていきますので一緒に見ていきましょう。
1.比較でそれぞれのサブスクサービスの強みと弱みを確認
2.おすすめサブスクランキング
【サブスク】腕時計レンタルサービスの比較
以下の表ではレンタルプランとレンタル費も書いておりますので、比較しやすいはずです。
※価格は全て税込みです。
業者名 | ![]() カリトケ | ![]() トケマッチ | ![]() 毎日時計 | ![]() WATCH RENT | ![]() シェアル |
加入金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額 | casual月額4,378円 standard月額7,480円 premium月額10,780円 luxury月額16,280円 executive1月額21,780円 executive2月額27,280円 executive3月額32,780円 | ブロンズ 9,800円 シルバー 19,800円 ゴールド 29,800円 プラチナ 29,800円 ブラック 未公開 | 月額 9,800円 月額 19,800円 月額 29,800円 | ブロンズ 3,850円 シルバー6,930円 ゴールド 10,230円 プラチナ 21,230円 ダイヤ 31,900円 | 1本目5,280円 2本同時10,560円 |
本数 | 1300本 | 218本 | 51本 | 380本 | 61本 |
レディース本数 | 96本 | 29本 | 1本 | 119本 | 61本 |
キャンペーンあり無し | 割り引きキャンペーン頻繁にあり | 特になし | 特になし | 特になし | 得なし |
お支払い | クレジットカードのみ | クレジットカードのみ | クレジットカードのみ | クレジットカードのみ | クレジットカードのみ |
借りやすさ/わかりやすさ | サイトが見やすく借りやすい | わかりやすい | わかりやすい | わかりやすい | 普通 |
往復送料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
実店舗 | なし | なし | なし | なし | なし |
保証 | 安心キズ保証0円 安心キズ保証plus 1,078円 | なし | なし | 保証サービスあり550円 | 安心保障550円 |
レンタル期間 | 期限なし | 期限なし | 期限なし | 期限なし | 無期限 |
強み | ラインナップが広く在庫が多い | 高級腕時計限定 | 高級腕時計限定 | レディースが多い | 2本同時レンタル可能 レディースのみ |
上記の表からもわかるようにカリトケとWATCH RENTが断トツにサービスのクオリティが高いですね。
となると大体しぼられてきたかと思いますが、もう少し具体的におすすめできるように、あらためて次の項で男女別のおすすめをランキングにしました。

腕時計レンタルサービスの選び方
以下のランキングは品数とレンタル費、そして利用のしやすさで選んでいるので選ぶ際の参考にしてください。
メンズとレディースにわけてご紹介していきますので、性別ごとにわかりやすいはずです。
メンズにおすすめレンタルサービス

まずはメンズ向けのレンタルサービスのおすすめランキングをご紹介しますので、男性陣は必見です。
1位 カリトケ
2位 WATCH RENT
選択基準は、時計の品数が多く利用しやすいwebサイトであること、そしてレンタル費が手頃であることです。
まずはとりあつかっている腕時計の品数としては、
カリトケ 1300本
WATCH RENT 380本
圧倒的にカリトケの在庫が多いですので、腕時計を選ぶ際の母数に不満を持つことはないでしょう。
続いてレンタル費ですが、一般的なプランで比較すると↓
カリトケ (casualプラン月額4,378円 / standardプラン月額7,480円)
WATCH RENT (ブロンズプラン月額3,850円/シルバープラン月額6,930円)
トケマッチ (運営終了)
WATCH RENTが一番最安値に見えますが、実は頻繁に割引キャンペーンを行っているのはカリトケです。
そういった特典を利用すればカリトケが一番安いですので、手頃な価格帯をご希望な方にはおすすめですね。
また、公式サイトがわかりやすく利用しやすいことで優れているのもカリトケとWATCH RENT。
利用者数と知名度はカリトケが頭ひとつぬけていますので、結論でいうとカリトケであれば間違いがないという事です。

レディースにおすすめレンタルサービス

同じく女性におすすめのレンタルサービスもランキングでご紹介します
元々、腕時計レンタルサービスはレディース時計のラインナップが少ないのですが、利用時はその事を理解された上でご利用ください。
その中で品数が多く、レンタル費、そして使いやすさで選びましたので参考になるはずです。
まず品数については↓。
カリトケ 96本
WATCH RENT 116本
品数はカリトケよりも僅差でWATCH RENTが上です。
一見トケマッチは少ないですが、ここで紹介していない他のサブスク業者は一桁台だったりするので、29本は多い方なのです。カリトケとWATCH RENTは群を抜いておりますので、やはりおすすめは両社なわけです。
続いて、レンタル費で一般的なプランで比較すると、
カリトケ (casualプラン月額4,378円 / standardプラン月額7,480円)
WATCH RENT (ブロンズプラン月額3,850円/シルバープラン月額6,930円)
トケマッチ(運営終了)
費用もカリトケとWATCH RENTがかなり接戦だったのですが、頻繁に割引キャンペーンを開催しているカリトケに軍配を上げました。
一見するとWATCH RENTが安いのですが、割引キャンペーンを考慮するとカリトケが最安値になるからです。
レンタルサイトの見やすさと利用しやすさは、カリトケとWATCH RENTともに他を寄せ付けないほど優れていますので、初心者にも安心です。
というわけで、結論は割引きキャンペーンを頻繁におこなっているカリトケがおすすめですね。

このカリトケですが、わたしも実際に利用しており、とても満足しております。
品数はもちろん、配送が早いことやレンタル費、商品状態どれをとっても高クオリティですので、もしあなたが利用されたとしても満足できるはずです。
こちらの記事ではカリトケの評判と使用レビューを徹底解説しておりますのでぜひご参照ください。

腕時計レンタルサービスを選ぶ基準は以下の通りですので、はじめての方は要チェックです。
- 品数の多さ
- 「レンタル中」が多くを占めていないか?
- レンタル費のお得度
- 公式サイトの見やすさわかりやすさ
- キズ保証のあるなし
- 往復送料は業者持ちか?
- 評判の良さ
いざ登録したら、サイトがわかりにくかったり、品数が少なくて借りたい時計がなかったなんてことは避けたいところですよね。
わかりやすさと品数は選択基準の中で重要事項です。
その中で最も優秀なのが、カリトケであり一番おすすめなのです。
【注意!】カリトケをご利用される前に
昨今、フィッシング詐欺といって偽物のサイトに誘導させようとする悪質なサイトが増えています。登録する場合は、公式サイトからが安心・安全です。
お急ぎください!期間限定キャンペーン開催中
【はじめての方必見!】高級腕時計レンタルサービスの徹底解説
この章では、高級腕時計レンタルサービスの利用がはじめての方向けに、簡単にその特徴をご紹介していきます。
腕時計サブスクの特徴
まずはサブスクとはなにかというところで、以下の文献にわかりやすく解説されておりましたのでここで引用いたしますね。
市場では「所有から利用へ」を実現するサブスクリプション・ビジネスが盛んである.サブスクリプション・モデルは,契約後に顧客が継続的にサービスを利用することで価値が高まる仕組みである.
日本管理会計学会誌 : 経営管理のための総合雑誌 谷守 正行(専修大学商学部)
そして腕時計のサブスクの特徴は以下の通りですのでぜひご確認ください。
- ロレックスやオメガ、カルティエも借りられる
- 支払いはクレジットカードのみ
- 安くて月額4,000円から
- メリットはいろいろな人気ブランドの腕時計を借りられる
- デメリットは所有できないのと破損紛失は弁償
- しかし損害補償がついているところもある。不安なら外部の保険に入る手も
- 基本は月単位のレンタル。単発や1日のみレンタルは不可
- 一部を除き基本は、レンタルしていない期間は月額は発生しない
- レンタル期限はなし。月額を払い続ければずっと借りられる
次にレンタルする用途で多いのは以下の通りです。
- 高級腕時計を着けたいという欲求
- お気に入りの時計をヘビロテさせない為の2ndウォッチとして
- 人気ブランドをつけて褒められたい
- 結婚式や同窓会、デートなどに着けていきたい
- 一部の業者では買取制度もあるので、気に入った時計を買取りたい
全体的に20代から40代のサラリーマンの方々の利用が多いですので、丁度あなた世代にはぴったりというわけです。
また基本は店舗はなくweb経由での取引で、スマホからのご利用もできますのでお手軽。
審査に必要な書類は、運転免許証をはじめとする身分証明。高級プランなら加えて勤め先の在籍証明書や源泉徴収票のうつしが必要な事もあります。
審査は書類審査のみで決して面倒ではありませんのでご安心ください。

ご利用時はレンタル中の時計はレンタル不可ですので、「レンタル中」以外を選びましょう。
レンタル期間は好きなだけレンタルしておけますので、レンタル期間が定められているレンタルDVDよりは良心的ですね。
また一部を除き、送料は往復無料ですのでご安心ください。

返却時は郵送時に梱包されていた箱に時計を入れそのまま着払いで返送しますので、お手軽。
さらに多くがヤマト便を利用できますのでお近くのコンビニへ持って行けばしまいですので簡単ラクチンですね。
【本当にレンタルは得?】購入とサブスクのメリット・デメリットを比較してみた!

それでは腕時計をレンタルするメリットとデメリットを提示していきますので、どうするかまだ迷っている場合はぜひ参考にしてみてください。
【購入の場合】デメリット
・貯金がドカッと減ります。
・大きく減った貯金をまた貯めなおすのってなかなか大変ですし、時間がかかりますよね?

・ローンの場合、支払いがきつくなっても後戻りできない
・5年毎にオーバーホールの手間と更なる費用負担。モノにもよるが5万円から10万円以上
もし故障がなくても内部の歯車や精密な金属パーツに潤滑油をさしてあげないと摩耗が強くなり故障の原因となるからです。
又、防水性能の性能検査やパッキンの劣化具合も検査が必要です。
※オーバーホールは個人ではできません。必ずプロの業者や購入店、又はメーカーに依頼する事。
・腕時計は意外と壊れやすい
・飽きてもそれを着け続けないといけない
・買い直しにはまた高額な費用がかかる
・壊れて買い直す場合、結局安時計になる事も多い
・【売却】ロレックスでない限り売却しても1/3程度にもならない事が殆ど
・細かな手入れが必要だし面倒くさい
こうして並べてみると、購入って意外とデメリットが多いのです!
【購入の場合】メリット
・所有欲が満たされる
・売却できる
所有欲が満たされるのはいい点ですね。
【サブスクの場合】デメリット
・レンタル費が大体毎月4,000円程と仮定すると、毎月その額が引き落とされます。

・レンタルしている間はずっと引き落としされます
・出費のトータルとしては購入の方が得
・故障/紛失/盗難は弁償
【サブスクの場合】メリット
・貯金が減らない
・飽きたら交換できる
・自然故障であれば、弁償の必要はないので、修理費不要。
・故障・紛失・盗難にあって弁償扱いとなっても事前に外部の損害保険に入っていれば安心(PayPayほけん「もちもの安心プラン」)
・オーバーホールの事は考えなくてもよい(業者に任せる)
・使わない月は、返却すれば月額は引き落とされない
・仮に収入が上がりランニングコスト消費に余裕がでれば、プランを変えてロレックスやオメガも着けられる
・手入れの事もあまり気にしなくてもよい
こうやって並べて比較してみるとサブスクのメリットがかなり多いですよね。
上手く活用するとサブスクはとっても便利ですし、普通なら買えないような高級腕時計をつけてニヤニヤできますよ。
というわけで以上の内容を加味して次の章では、実際にあなたにとっては購入がよいのかサブスクを利用するのが良いのかを判定していきますね。
【腕時計】購入かサブスクか?

この章では購入か?レンタルか?をジャッジしますので、あなたの場合に照らし合わせてご参照ください。
まずはチェック項目を箇条書きしていきますね。
以下どれか一つ以上当てはまる人はサブスクがおすすめです。
- それ程腕時計に興味がないが仕事で着ける必要がある
- 腕時計に大金を使いたくないけどそれでもそれなりの時計はつけたい
- 高級腕時計を着けてみたい→見栄をはりたい褒められたい
- 手入れやメンテナンスで時計を業者にだすのが面倒
- 客層が富裕層の営業マン
続いてレンタルではなく購入した方がいい人は、
- 腕時計を所有したい
- 毎月払うのは嫌
です。
わたしの個人的な意見としては自動車と腕時計はサブスクがいいですよ。
なぜなら興味があって所有欲があれば別ですが、そうでなければ何かとコスパいいですから。
なぜレンタルしてまで高級腕時計をつけるべきなのか?

なぜレンタルしてまで、高級腕時計をつけるべきなのか?
この項ではこんな疑問に対して以下の問いに答えていきます。
Q.高級腕時計は時代遅れか?
Q.高級腕時計の何がよい?
Q.高級腕時計が欲しいけどお金もないしそもそもレンタルなんて恥ずかしくないの?
Q.高級腕時計をつけると何か人生かわるの?
高級腕時計は時代遅れか?

昨今、ちまたでよく言われる「高級腕時計は時代遅れか?」この疑問に答えます。
ここではいきなり結論から書きますが、時代遅れではありません。
確かに昨今アップルウォッチをはじめとするスマートウォッチが主流ですし、スマホでも時間は確認できます。
しかし普通の腕時計も負けてはいません。
ファッション視点で見た時に、普通の腕時計の方がかっこよく見えたり、みんながスマートウォッチをつけているから、みんなと同じが嫌だというセンスの人も多いからです。
また、スーツ姿にあうのはやはり通常の腕時計ですので、ビジネスシーンやカジュアルファッションでも腕時計は重要アイテムである事は昔も今も変わりはないです。
現にスマートウォッチではなく普通の腕時計(機械式、クォーツ式)を着けているビジネスマンはかなり多いですよ。
今後もニ軸は共存していきますので、安心して高級腕時計をチョイスしてください。
高級腕時計の何がよい?

高級腕時計は、何がそんなに価値があり人気もあるのでしょうか。
たかだか時計に何十万円、中には何百万円や何千万円もする一品もありますものね?
結論から先に書くと、それは高級腕時計ならではのロマンがあるからです。
そのロマンとは、電気の力に頼らずに歯車やゼンマイの仕組みだけで正確な時間や日にちを指し示す事。
又、ものによっては月の満ち欠けや閏年(うるう年)をも考慮したカレンダーを表示させる時計もあります。
名称「閏年(うるう年)」
地球の公転周期によって発生する実際の季節と暦とのずれを修正するための年。例えば、2月29日がある年の事。
クォーツ式(電池式)に関しては、外装のつくりや素材、表面加工法、重さ軽さなどに各ブランドのこだわりがありそのつくりの高級感や装着感に魅力があるわけです。
その他、日本のセイコーが開発した機構で、電池を使わずにゼンマイと歯車の力を利用し時計内部で発電し、その電力で動く時計もあります。
というわけでまとめると腕時計には工芸品や美術品的な価値と魅力があるというわけです。
ちなみに高級腕時計を持つと必ず付き合っていかないといけないのがオーバーホールと呼ばれる分解メンテナンスです。
例え故障でなくても内部機構の注油が必要だったりで、なにかと維持費はかかります。
高級腕時計のオーバーホールは10万円以上。4〜5年毎やる必要があります。
おこたれば折角、大金をはたいて購入した高級腕時計の故障につながりますのでサボれないのが悩みどころです。
もしその手間や費用がきついという方は絶対レンタルがおすすめですよ。
【関連記事】
![]() |
【まとめ】高級腕時計はじめて入門【手取り17万円でも着けられる方法も解説!】 この記事は、はじめて高級腕時計を知る方の為の入門書です。豪華な素材選択から精巧な製作過程、独特なデザイン、そして高度な機能性まで、高級腕時計の魅力を解き明かします。またどんなブランドがあるのか?一般的な腕時計との違いなど、この記事を読むことで高級腕時計の”なんたるか”が理解できます。
|
高級腕時計が欲しいけどお金もないしそもそもレンタルなんて恥ずかしくないの?

A.結論恥ずかしくありませんのでご安心を。
なぜなら世間の人達は腕時計にそれほど関心がないからです。
アップルウォッチを代表とするスマートウォッチの人気と、スマホでいつでもどこでも時刻が確認できる事が大きな要因です。
腕時計に興味がある方々も一定数いらっしゃいますが、時計好きが関心があるのはどんなブランドのどんな時計をしているか?という部分であり購入しているのかレンタルかはそれほど重要視していません。
だから腕時計のレンタルは恥ずかしくないですのでご安心を。
高級腕時計をつけると何か人生かわるの?

この項では高級腕時計を着けると、人生が何か変わるのか解説していきますので、ぜひチェックしてみてください。
高級腕時計を着けると以下のようなメリットがあります。
- まわりからの信頼、きちんと収入があって仕事もできる人なんだなと印象を与えられる
- 仕事へのモチベーション
- 仕事への自信
- 憧れの対象。まわりからああいう風に自分もなりたいと思われる
- 社会で成功している人なんだと思われる
一言でいうと仕事運が向上するとも言い換えられますので、人生が変わりますよ。
以上が、レンタルしてまで高級腕時計をつけたほうがよい理由になりますが、やっぱり実際につけてみると凄くドキドキしてきますよ。
たかがレンタルであっても高級腕時計のオーラを感じることができますから。
ではティーヒロさん。レンタルするとしておすすめのブランドはありますか?
もちろんありますよ!次の章からおすすめをご紹介していきましょう。
腕時計サブスクでレンタルしたいおすすめブランド
この章では、おすすめの腕時計をご提示しますのでご参考に。
まずはビジネス利用を目的としたおすすめブランドですが、やはりド定番安定のロレックスです。
誰でも知っている高級腕時計ですし、誰もがその価値を知っています。

例えばロレックスを超えるブランド「パテックフィリップ」の腕時計をしていてもそれを知っている人はかなり少ないですので、褒められたり羨ましがられることは少ないです。
誰が見ても凄いと思い羨ましがるブランドはロレックスなのです。
そんなロレックスだってレンタルできますので、ぜひ一度でもロレックスをその手首に装着してみてください。
いろいろな事が要因となり回りまわって仕事運がグッと上向きになる筈ですよ。
ロレックスは営業マンにとっては特にふさわしい時計と言えますので、ぜひレンタルしてみてください。
あなたの仕事運に私生活に大きく満足されるはずですよ。

ロレックス以外にもおすすめブランドはあるので、どうせレンタルするのならとっかえひっかえいろいろなブランドの時計を試したらよいですよ。
カルティエ
オーデマピゲ
グランドセイコー
タグホイヤー
ハミルトン
ボーム&メルシエ
それぞれの人気度とステータス性は以下の通りですので、ご参考に。

カルティエ

女性の多くが憧れるラグジュアリーブランド「カルティエ」。
そのつくりは本家腕時計メーカーをはるかにしのぐ精密精巧ハイクオリティで、着けた人を”とりこ“にします。
トノーというタル型の腕時計ですが、女性らしくクールでエレガントな雰囲気を醸し出せる一品ですよ。
オーデマピゲ

「世界三大雲上ブランド」のひとつ「オーデマピゲ」。
あのロレックスをもはるかにしのぐブランドステータスですし、主に資産家や投資家、著名人が購入するような時計です。
通常何千万円も払わないと買えない代物がレンタルであれば手が届く範囲ですので、そんな雲上ブランドウォッチを着けてニヤニヤできますよ。
グランドセイコー

ご存知、日本のセイコーの高級路線上位ブランドが「グランドセイコー」です。
会社でいうと部長クラスが着けている事が多いですが、レンタルであれば誰でも着けられます。
日本人好みでありヘリテージデザインがクールでビジネスマンの為の腕時計といえますね。
※ヘリテージデザインとは時が経っても色あせない伝統的デザインのこと
タグホイヤー

高級腕時計の中でも人気が高いタグホイヤーは時計大国スイスのブランドです。
特にクロノグラフ(ストップウォッチ付き)に定評があり、オリンピックやF1などの公式タイムキーパーに選ばれたこともあります。
※タイムキーパーとは、タイムを計る為の公式に採用された時計
見た目も20代や30代にウケそうなデザインの時計が多いですので、その世代なら要チェックですよ。
注意点はクロノグラフ(ストップウォッチ付き)は直径が大きいですので、手首が細い方がスーツとあわせる場合はご注意ください。
大きさやデザインで目立つ腕時計はスーツには合いませんから、選ぶ場合はシンプルなものがべター。
カッコイイ腕時計が多くそろっていますので、一度は着けたいブランドです。
ハミルトン

ハミルトンは1892年にアメリカのペンシルベニア州にて始まったブランドです。
創業当時から優れた品質と精度を備えた製品を数多く製造してきました。
1912年に、「鉄道公式時計」として認知されたり、1914年にはアメリカ軍の公式時計として、軍の高精度ミリタリーウォッチを製造供給していた歴史があります。
現在は拠点をスイスにうつしミリタリーウォッチを中心に時計を製造し続けております。
会社の部長クラスがつけている事が多いですね。
ボーム&メルシエ

1830年、スイスにて誕生した老舗腕時計ブランドです。
コンセプトは「妥協することなく最も品質の高い時計を作る」。
伝統的な技術にとらわれず、新しい技術をどんどん取り入れた時計製作で事業を成長させている一流腕時計ブランドです。
代表的なシリーズは、クリフトン、クラシマ、ハンプトンなどです。
知名度が低いですので、恐らく知っている人は少ないでしょう。自分だけでニヤニヤするような時計ですね。
以上のようなステータス性が高く人気のブランドがおすすめなのですが、それは注目されて褒められ羨ましがられるからです。
仕事中、職場や外出先で同僚や上司、取引先、お客様に「すごっ!」と褒められる可能性が高いですよ。
レンタル料金は相場でいうと以下の通りですのでご予算と照らし合わせてください。
- ロレックス 1万円前後
- カルティエ 1万円前後
- オーデマピゲ 2万円前後
- グランドセイコー 8千円前後
- タグホイヤー 7千円前後
- ハミルトン 5千円前後
- ボーム&メルシエ 7千円前後
日常に使うような腕時計なら5千円~8千円位、特別な日に着けたい腕時計なら1万円位がレンタルの相場ですので、お手頃ではないでしょうか。
ぜひ、ご利用のシチュエーションによっていろいろ選んでみましょう。
【要チェック】登録審査に通る為に注意すべき事
以下はわたしも実践し、審査を通った方法ですので、必見ですよ。
それは提出する書類は丁寧に準備する事。
そして入力は正確に、誤字脱字なきよう。
副収入があればそちらもアピール素材に追加する事です。
自分の証明写真を撮るときも丁寧に高クオリティにする事ですね。
なぜなら業者としてもできるだけ信頼できるきちんとした人、きちんと収入がある人に貸し出したいと思っているからです。
ですので、あなたがきちんと信頼できる事と収入があることがわかるように登録時はアピ―ルしましょう。
けっしてパパッと適当にやらぬ事です。
実際にレンタルサービスに登録するにはこちらのおすすめレンタルサービスへ。
腕時計サブスクのおすすめレンタルサービスはカリトケですので、カリトケに登録される方はこちらから。
期間限定各種キャンペーン開催中
腕時計サブスクについてのよくある質問
それでは高級腕時計のレンタルサービスについてのよくある質問に答えていきます。
Q.スーツに合う腕時計はどんな時計?
ビジネスで利用する為のスーツに合う腕時計とはどんな時計でしょうか。
・アナログ時計
・身だしなみの観点からシンプルで飾り気が少ないもの
デジタル時計はカジュアル感が強すぎる為、スーツには似合いませんしビジネス向きではありません。
必ずアナログの腕時計を選びましょう。
そしてシンプルである事。
営業マンの基本、身だしなみとは誰から見られても好印象である事です。
個性的な時計や派手な時計は、お客様や取引先の人が見て不快に思う可能性があります。
それにスーツ姿にゴツく派手な時計は似合いません。
ですのでレンタルする際は、飾り気がないシンプルなアナログ時計をチョイスしましょう。
Q.扱っている高級腕時計は全て本物?
全部本物です。
専門の鑑定士により偽物でないことの真贋鑑定を実施していますのでご安心ください。
Q.レンタルした腕時計を転売し利息をつけて支払う事はできるか?
もちろんできません。
それは窃盗行為となり犯罪です。
参考までにカリトケは公式に以下のように定めております。
KARITOKEでは、全商品のシリアルナンバーを中古品買取業者等に公開し不正転売を防止するとともに、全国の警察署、信用情報調査機関等と緊密な連携をとり、盗難・転売等の犯罪行為によるお客様被害の抑止・再発防止に協力しています。
すでに逮捕者が出ており、今後もシェアリングエコノミーの健全な発展のため犯罪行為の撲滅に取り組んでまいります。
カリトケ公式ページより引用
Q.結婚式や同窓会など特別な時にだけ使いたいので1日や1週間のみのレンタルはできるか?
一部のレンタル業者を覗いて1ヶ月単位でのレンタルです。
1部のレンタル業者では1週間単位のレンタルをおこなっていますが、結局他のレンタルサービスの1ヶ月分の値段は取られます。
Q.高級腕時計を貸し出すレンタルサービスは闇金?
いえ。きちんとした業者が運営しておりますよ。
利用者も多いです。
わたしも実際に利用していますが、これまでトラブルがおきた事は一度もありません。
Q.同窓会や結婚式、合コンにつけていく場合はどんな時計がいい?
同窓会については、年代別でこちらでご紹介しているのでチェックしてみてください。
主にロレックスやオメガ、フランクミュラーなど知名度が高く、腕時計の素人でもわかるブランドが注目を浴びやすいです。
とはいえジャガールクルトやロジェデュブイ、ブレゲなど知名度がなく、つけている自分が心の中でニヤニヤできるものでもよいで、好みに合わせて選んでください。
ただ折角レンタルできるのですから、やはりロレックスやオメガ、フランクミュラーあたりをつけていくのが一番定番であり注目度が高いのでおすすめですね。

次に結婚式なのですが、実は結婚式に招待されたゲストは腕時計をつけるのがマナー違反とされています。
それは腕時計を着ける事は、=時間を気にする =折角のおめでたい日なのにはやく終わって欲しいと思われている
と、暗示させてしまうからです。
結婚式は、時間を気にせずに2人をお祝いしてあげるのがマナーですので、腕時計ははずして参加するのがベター。
そのかわり、二次会や三次会では堂々とつけても大丈夫ですので、ぜひかっこいい時計をチョイスして参加しましょう。

腕時計サブスクのまとめ
ここまで腕時計のサブスクについて解説してきました。最後に内容をまとめて終わりにいたしますね。
・腕時計サブスクのおすすめ業者はカリトケ。レンタル費や保証制度の存在、そしてサイトがわかりやすく借りやすい事が理由
・レンタルするおすすめブランドは、おすすめブランドはロレックス、カルティエ、オーデマピゲ、グランドセイコー。実際に人気がある
・腕時計のサブスクの基本情報は、
(1)支払いはクレジットカードのみ
(2)安くて月額4,000円から!
(3)メリットはいろいろな人気ブランドの腕時計を借りられる
(4)デメリットは所有できないのと破損紛失は弁償
(5)しかし損害補償がついているところもある。不安なら外部の保険に入る手も
(6)基本は月単位のレンタル。単発や1日のみレンタルは不可
(7)レンタルしていない期間は月額は発生しない
(8)レンタル期限はなし。月額を払い続ければずっと借りられ
・腕時計をリースした方がよい人は、それほど時計に興味がなく大金をつぎ込みたくない人。それでいて仕事上、それなりの時計をしたい
・スーツにあう時計は身だしなみの観点から、シンプルで飾り気が少ないものが良い
・腕時計は時代遅れではない。それはビジネスシーンやカジュアルファッションでも腕時計は重要アイテムである事は昔も今も変わりないから
・高級腕時計のよさは美術品、工芸品的価値がある
・結論、万人に一番おすすめはカリトケです。カリトケにしておけば後悔する事はないですよ。
お急ぎください!期間限定各種キャンペーン開催中
以上となります。
あなたに素敵な腕時計ライフを★
ティーヒロでした(^_-)-☆