ヴァシュロン・コンスタンタンの腕時計を付けるのは恥ずかしいか?

どうもご機嫌如何ですか?T_hiroです★
本日の記事のテーマは営業マンが「ヴァシュロン・コンスタンタン」の腕時計を付けるのは恥ずかしいか?について解説していきます。
当ブログは、読者であるあなたを想定したキャラクターである高木君とわたしとの会話を通じて解説しております。
記事の内容の信憑性については、雑誌で調べたりWEB上で調べたりした事を紹介しております。
では早速はじめていきますね(^_^)
それでは本日も講座をはじめていきましょうか!本日のゲストは高木君です!どうぞ!
どうもこんにちは。高木です!よろしくお願いします!
よろしくお願いいたします!では本日のテーマは、腕時計ブランドである「ヴァシュロン・コンスタンタン」について解説していくと共にヴァシュロン・コンスタンタンの腕時計を着けていると恥ずかしくないかどうかを解説していきます!
はい!よろしくお願いいたします!
ではスタートしましょう!
ヴァシュロン・コンスタンタンの腕時計は恥ずかしいか?
まず結論から申し上げると、恥ずかしいどころか「凄すぎ!」というレベルです
そうなのですか?
はい!ヴァシュロン・コンスタンタンは超高級腕時計の部類に入りますので、まあ、普通のサラリーマンには手が出ない価格ですし、もし営業マンがこれをしていたなら、見る人が見れば、「どれだけ儲けてんだ!?」という目で見られてしまいます!
成る程
ヴァシュロン・コンスタンタンの歴史
ヴァシュロン・コンスタンタン=Vacheron Constantin
本拠地をスイスのジュネーヴとする時計メーカーです!パテック・フィリップやオーデマ・ピゲと並ぶ世界三大高級時計メーカーの一つです!
成る程!世界三大高級時計メーカーだったのですね!
そうです!世界3大という位なので、お値段は数百万円位しますよ!ちなみに現在はスイスのリシュモングループの傘下になっております
す・・数百万ですが!?まさに雲の上の存在ですね
ですね!ではその歴史をご紹介します!
1755年9月17日、ジャン=マルク・ヴァシュロンがまだ24歳という若さで創業。
ジャン=マルク・ヴァシュロンが制作した懐中時計は、アラベスク装飾を施してある非常に美しいムーブメントが使われていたと言われていますよ!
ヘぇ〜
1760年 – ジャン=マルク・ヴァシュロンと妻であるジュデイトの間にジャン=マルク・アブラアムが産まれる
ジャン=マルク・アブラアムも父親同様に時計職人を目指す訳ですね!そして25年後・・・
1785年 – “アブラアム ヴァシュロンージロード “へ社名変更
アブラアムが社長となり社名を変更した訳です
1787年 – アブラアムと妻アンの間に子供が産まれる。名前はジャック・バルテルミ
このジャック・バルテルミが時計作りの天才だったのです!繊細で大胆なアイデアで精巧な腕時計を作り、その中でも特にミニッツリピーターの複雑時計の製作が得意であったのです
ミニッツ・リピーターですか?
はい。ミニッツ・リピーターとは、例えばボタンを押す等の任意の操作によって現在の時刻を音で知らせる装置の事ですよ
成る程!
そういう装置を腕時計の中に仕込むというのはかなり精巧な技術が必要なのです
1810年 – ジャック・バルテルミにより、社名をヴァシュロン・ショサに変更
この頃、ジャック・バルテルミは、スイスからフランスへと順調に販路を開拓し、さらにイタリアへと進出していくのですが
はい
そこで、フランソワ・コンスタンタンという男と出会います
1819年 – ジャック・バルテルミは企業運営に長けたフランソワ・コンスタンタンを共同経営者に迎える
これにより「ヴァシュロン&コンスタンタン 」が誕生するわけです
ここでコンスタンタンになる訳ですね!
そうです!
このフランソワ・コンシュタンタンは、営業マンとして非常に優れていて、世界各地を行商し、ヨーロッパやアメリカ、更にはアジアへも進出を果たすわけです!凄いですよね!
いよいよ世界的なメーカーになってきた訳ですね!
1839年 、機械技師ジョルジュ=オーギュスト・レショーが経営に参加するようになると、画期的な「パンタグラフ」を発明。
パンタグラフとは何ですか?
はい。同じ形を転写、拡大縮小できる工作機械の事ですね!
成る程
他にも彼は、製造効率とクオリティを高めるいくつもの工作機械を発明してまいすよ!
1875年、ローヌ川の中洲ケ・ド・リルに新社屋を設立
1880年 – ヴァシュロン&コンスタンタンの組織を株式会社とする
ここでシンボルマークとして「マルタ十字」を商標登録する訳です。マルタ十字にした理由は、時計に使用される部品の形が「マルタ十字」形をしていたからですね
成る程
1906年には、ブランド初となるブティックをケ・ド・リルの社屋の1階にて開業
このブティックは現在もまだ営業しているのですよ!
へぇ〜
現在では、本店ブティックとしての営業と遺産管理室になっております!まさにブランドの歴史を象徴する建物ですね!
1935年、エジプト王への贈呈品として、世界で最も複雑な820のパーツを使用したグランド・コンプリケーション時計を製作。
1938年 – ジャガー・ルクルトと業務提携
1955年 – 創業200周年を迎えたこの年、厚さ1.64mmという世界で最薄の機械式ムーブメントを発表。
1970年 、社名から”&”が無くなり、「ヴァシュロン・コンスタンタン」となる
1979年 、ダイヤモンドが計118個、総カラット数130カラット、そして製作に6000時間もかかって作られた「カリスタ」が発表される
1998年 、スイスのジュウ渓谷に、マニュファクチュールであるヴァシュロン・コンスタンタン・ヴァレ・ド・ジュウを設立
マニュファクチュールですか?
はい。製造過程においてどこにも外注に出さずにネジの1本1本から全てを自社で作成している工場の事です!
2004年 – ジュネーブ近郊プラレワットに新規に工場を設立。メゾン・ヴァシュロン・コンスタンタンが新装オープン
ヴァシュロン・コンスタンタンのロゴマークである”マルタ十字”について
1880年に商標登録されたこのマルタ十字ですが、元になったのは、キリスト教の騎士修道会である聖ヨハネ騎士団(別名マルタ騎士団)が掲げたとされるマークなのです
へえ〜
4つの扇形紋章を結合させた8つの角が特徴なのですが、ヴァシュロン・コンスタンタンは、以前に、香箱のカバーにつけられていた部品のデザインが、このマークと似ていたという事で、マルタ十字のロゴを採用したと言われています
へぇ〜
このマークはそれ以降、ブランドのシンボルマークとなっておりますよ
世界一長い経営年数を持つブランドであるヴァシュロン・コンスタンタン
創業の1755年というと日本ではまだ江戸時代ですよ!
へえ〜江戸時代からすでに時計作りをしていたのですか!?
そうですね!ちなみに1755年前後の日本の歴史上で有名なのは・・そうですね・・例えば
1772(安永1)年:江戸で大火がおこる(行人坂火事)
1774(安永3)年:前野良沢・杉田玄白らが『解体新書』を出版する。
田沼意次や、杉田玄白の頃ですね!そんな時代から時計を作っていたという事ですね!
そうです!で、実際、時計界一、長い経営年数を持つブランドとなっております
へえ〜ああ!でもそうか!大塩平八郎の乱が確か1837年でしたからそれよりも前ですからね!
ですね
実を言うとブランパンというブランドがヴァシュロンコンスタンタンより早く創業しているのですが
はい
クォーツショックなどの影響で一時休眠に追い込まれた事があるので、そういう事を差し引くと、ヴァシュロンコンスタンタンは260年余の間、途切れた事がないことから最長と言えますね
ヴァシュロン・コンスタンタンの美しいムーブメント
昨今でいうとスケルトンで、機械内部に入れられたムーブメントが見えるデザインは多い為、外側だけでなく機械内部のムーブメント自体をデザイン化する事は珍しくはないですが、
はい
ヴァシュロン・コンスタンタンは、18世紀当時、まだプラスティックもサファイアクリスタルガラスもなく、スケルトンで中身を魅せるという概念すらなかたった時代からですね、
はい
ムーブメントを見えるようにするという概念もないのにも関わらず、ムーブメントの装飾にこだわっていたのです
見えない所も拘る・・映画でいうと黒澤明監督みたいですね
そうですね。普通の人なら気がつかない所か見えない部分や細かな部分まで拘るという、こういう所にやはり工芸品的価値が大いにありますよね!
実際に、正統派のジュネーブ式時計製造では、実用性だけでなく、「美」も重要視されてきたという歴史があるのですが、
はい
ヴァシュロンコンスタンタンこそ、その象徴といえるのではないでしょうか!
成る程
後、凄いのは、精度や正確性といった実用面でもずば抜けている所があり、又、単純なものやオーソドックスな機能部分であれば、修理は僅かな時間で出来てしまうのです
成る程、メンテナンス面でも優れているのですね!
ですね!
更に凄いのは、なんと全ての時計がジュネーブシールの基準をクリアしています!
ジュネーブシールですか?
品質テストの最高峰と言われているスイスジュネーブ州が制定するムーブメント規格です
成る程
元々、ジュネーブの時計製造技術保護を目的に発足したのですね!今やこの証があるという事は、スイス政府及びジュネーヴ州によって規定された基準に基づいた品質規定における最高級スイス時計という証です!
へえ
ムーブメントの各部品から素材、装飾部品や外装、勿論、ケースの素材まで、厳しい検査が行われます
はい
これ非常に厳しい検査基準が設けらていて表示時刻の偏差が1分を超えると即不合格になる程、厳格なのです
ヘェ〜
これは多くの時計メーカーが行うスイスクロノメーター規格よりも遥かに上を行くレベルの規格なのですよ
成る程!それがすべての製品でこのジュネーブシールを取得されているというわけですね!
そうです!その為に万全の体制で時計製造を行っているという訳ですね
成る程
ではここでいくつか実際のヴァシュロン・コンスタンタンの腕時計をご紹介してみましょうか!
ヴァシュロン・コンスタンタンの腕時計の種類
パトリモニー

ヴァシュロン・コンスタンタン VACHERON CONSTANTIN パトリモニー ラージ 81180/000G-9117 中古 腕時計 メンズ (W159430) [並行輸入品]
「パトリモニー」コレクションは、最高のエレガンスと究極のリファレンスを兼ねそろえております
はい
このコレクションは、1950年代の活気の中で誕生しました!まさに再生のシンボルであり、ヴァシュロン・コンスタンタンの真髄です。揺るぎないエレガンスとクラシックな紳士な腕時計ですね!

ヴァシュロン・コンスタンタン VACHERON CONSTANTIN パトリモニー セミフラット 81160/000G-9126 中古 腕時計 メンズ (W146825) [並行輸入品]
トラディショナル

[ヴァシュロン・コンスタンタン]パトリモニー トラディショナル 81590/000R 腕時計 K18ピンクゴールド/革/ダイヤモンド メンズ (中古)
「トラディショナル」コレクションは比類がない程の高度な腕時計の名高い系統を受け継いでいます
成る程
260年以上に渡る、職人の技術、信念とこだわりそのものであり、まさに生ける芸術です!
成る程
代々時計職人たちは、ジュネーブのキャビノティエの技術を高めることに専念してきました!その熱い情熱は、マスターからその弟子へ、そして特に高度な腕時計から次世代の超高度腕時計へと引き継がれていますよ!
フィフティーシックス

[ヴァシュロンコンスタンタン] VACHERON CONSTANTIN 腕時計 4000E/000A-B548 フィフティーシックス 新品 [並行輸入品]
「フィフティーシックス」コレクションは、アイコニックなモデルであり名作の「リファレンス6073」に捧げられたオマージュです
リファレンス6073ですか?
はい。リファレンス6073とは、1956年当時のヴァシュロン・コンスタンタン初の自動巻きムーブメントと防水ケースを採用した象徴的な腕時計です
成る程
ラウンドケースに、ブランドのシンボルマーク マルタ十字の4枝をアレンジしたラグが特徴の腕時計です
「フィフティーシックス」コレクションは、非常に現代的であり、しかしながらエレガンスで親しみやすい雰囲気ですね!
オーヴァーシーズ

[ヴァシュロンコンスタンタン] VACHERON CONSTANTIN 腕時計 42052/423A オーバーシーズ 35mm SS [中古品] [並行輸入品]
オーヴァーシーズコレクションは1977年に発表されたスポーツウォッチです
成る程
ヴァシュロン・コンスタンタンらしさと機能面に加え、120mの防水機能も兼ね備えています
へぇ~
デザインも現代風でかっこいいですよね!
そうですね!
ヴァシュロン・コンスタンタンはオーヴァーシーズコレクションを実は、世界中のトラベラー達にお勧めしていて、
はい
快適性や人間工学、更には簡単な操作によって、あらゆるニーズに対応するなどの実用性に優れているのです!
と言いますと?
まず機械式自動巻きムーブメントであり、長時間パワーリザーブ、磁場による変調を防ぐ軟鉄製キャリッジ搭載、そして5気圧から15気圧の防水機能
へぇ~
更に、画期的なシステムによってブレスレットとフォールディング・バックルを数秒で固定できる特許を取得しています
へぇ~
ブレス交換がとっても楽で簡単なのです!だからいろいろなシチュエーションやシーンに合わせて使えるのです!
まだまだシリーズは沢山、あるのですが、とりあえずヴァシュロン・コンスタンタンブランドのご紹介はここまでと致します!
了解です!ありがとうございました!
まあ、結論、ヴァシュロン・コンスタンタンは超高級腕時計ブランドで、古くから、精巧で精密な、そして美しき”美”を追求しながら造られる伝統を受け継ぐウルトラスーパー腕時計メーカーでした!という話です
/ ブログTOP/ 腕時計選びTOP/ 腕時計のブランド・メーカーまとめ
![]() |
20代のメンズの為の腕時計のメーカー、ブランド、うんちくまとめました
あなたは現状、まだ腕時計について、メーカーやブランドの知識が薄い為、どの腕時計を手にするればよいのか右も左も解らない状態ですよね?数多い腕時計メーカーとブランドについて紹介した記事をまとめました!
|
![]() |
ビジネスで使うメンズ用腕時計徹底調査。買ってはいけない腕時計を暴露!!-営業マンの身だしなみ
営業マンとして果たしてどのような腕時計を身に付けたら、営業現場でのお客様からの評価が高いのでしょうか?ここでは営業マンの為のお勧めな腕時計のブランドから腕時計そのものまでチョイスを失敗しない為の知識とおすすめをご紹介しております
|
![]() |
20代のメンズが、ビジネス用として購入すべき腕時計ランキング
営業マンとして果たしてどのような腕時計を身に付けたら、営業現場でのお客様からの評価が高いのでしょうか?ここでは営業マンの為のお勧めな腕時計ランキングをご紹介しております!
|
![]() |
T_hiroの記録ノートのトップ
それでも売れなかった営業センスが0のあなたでも
劇的に売れるようになる営業ノウハウ集ブログ/営業職の就職への支援/20代の営業マンにおすすめな腕時計特集
|