【買って後悔した口コミ】オリエントの腕時計は恥ずかしい?|評判徹底調査してみた

【注意】本記事のリンクには広告がふくまれています。

目次

オリエントの歴史について

オリエントの歴史を語る前に、そもそも「機械式腕時計」というものはなんぞやという部分を知っておかないといけません。

機械式とは、ゼンマイを巻き上げて動く時計の事です。

電池や太陽光の力を借りずにゼンマイと歯車、振り子の力だけで動きます。

電気を使わずに時刻や日にち、ストップウォッチや動力残量などを表すところにロマンがあるわけですね。かなり複雑で精密な機構となっている訳です。

手動でゼンマイを巻き上げる「手巻き式」と

歩く時の腕の振りで自動的に巻き上げる「自動式」別名「オートマチック」

に分けられます。

オリエント(ORIENT)

1901年(明治34年) 吉田庄五郎氏が東京の台東区に吉田時計店を創業

1920年(大正9年)東洋時計製作所が設立され、置時計の製造を開始

1934年(昭和9年) 腕時計の製造を始める

1936年(昭和11年) 南多摩郡日野市に日野工場設立

しかし日本が戦争に突入すると、政府の要請により、全面的に兵器の製造に業務を切り替えました!

商号が東洋兵器工業株式会社に変更になる

戦後に、東洋時計株式会社へ商号変更

1946年(昭和21年)労働条件について、労働者と使用者との間に争議が勃発し死者を出す程の事件にまで発展してしまう

この事が原因で、東洋時計は事業停止を余儀なくされます。

1950年(昭和25年)東京都南多摩郡日野町に、多摩計器株式会社設立

先の東洋時計の日野工場を借りて腕時計の製造を開始する

1951年(昭和26年)商号をオリエント時計株式会社に変更

同年、機械式腕時計「オリエントスター」発売

1953年(昭和28年)本店を東京都へ移転

1985年(昭和60年) 諏訪精工舎」(セイコー)と子会社のエプソン株式会社が合併して、セイコーエプソン株式会社に商号を変更。俗にいう「エプソン」

 2001年 (平成13年) エプソンがオリエントの親会社になる

2017年(平成29年)オリエントの販売部門はエプソン販売へ統合
その他の部門もエプソンに統合

その後はエプソンの腕時計のブランド(ORIENTブランド)として市場に出回っていくことになります。

オリエントスターとは?

1950年に、多摩計器株式会社が設⽴されました。

そして現在の⽇野市にあった腕時計の製造⼯場で操業を開始するわけですが

翌1951年に多摩計器はオリエント時計株式会社へと社名を変更。

この同年にオリエントスターは誕生しました。

その時以来、本格的機械式時計のブランドとして現在も活躍し続けているのですよ。

ここでは、もう少しオリエントスターについて深掘りしてみましょうか。

オリエントスターの時計⼯房は、秋田県にあります。

工房では多くの時計職人達が手作業で時計の製造に携わっています。

高品質な機械式の腕時計の製造は機械での量産完全自動化はできないのです。

それ程細かく精密であるから。

職人達がルーペをのぞきながら、慎重に、一つひとつ部品を磨き上げ組み上げていくイメージです。

時刻を⽰す⻑針や短針、パワーリザーブインジゲーターのごく小さな針も、手作業でつけていきます。

※パワーリザーブとは残り稼働時間

そして勿論、完成品の検査も職人が行います。

どの⼯程にも高い集中⼒とミクロン単位の感覚が必要になっていくのです。

そういう細密な製造工程を得て作られていくのがオリエントの輝く星である「オリエントスター」です!

それ程の品質と価値があります。

如何でしたでしょうか?オリエントについて深く理解して頂けましたでしょうか?

・・・というわけで「オリエント」についての記事は以上となります。

最後までご愛読ありがとうございました。

ティーヒロ




【関連記事】

営業マンにおすすめの腕時計をランキング化【購入の参考にできる!】
価格帯別におすすめをランキング!ご予算に合わせて参考に できます!【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】


月収手取り17万円でも人気ブランド腕時計を着けて周りから注目される!
ローンを組まず貯金を減らさず腕時計を安価に着けられるやり方あります!


営業センスない人がまず身に付けるべき事柄ランキングTOP5【必見!】
営業マンは、まず何を習得すると一番手っ取り早く”売れる”ようになるのか? 売れるようになる為の習得すべき事柄をランキング化!!


【徹底調査】実際にカリトケを利用してみた感想と世間の評判
カリトケを検討されているあなたが後悔しない為に。


1 2
目次