
この記事は「オリエント(ORIENT)」が、恥ずかしい腕時計ブランドなのか?を解明していきます。
念の為、オリエントをご存知ない方の為に、公式サイトのアドレス↓を載せておきます。
オリエント公式サイト当記事は、最後までお読みいただく事で、
・既に買ってしまったが失敗ではなかったのか?
が解決できるようになっております。
どうも名のり遅れました!わたしはティーヒロと申します! 腕時計ブロガーです。
腕時計ブログを書いて3年目となります。これまで*113以上の腕時計ブランドを解説してきました。
そんなわたしが、 オリエントについてぶった切っていく記事です。
是非とも参考にしてください。
前置きはこの辺に致しまして、早速ですがはじめていきますね。
※価格帯別のおすすめ腕時計ランキングは購入時の参考になるという事で、ティーヒロブログでとても人気がある記事です。

★☆☆☆☆☆
知名度
★★★☆☆☆
品質
★★★★☆☆
営業マンへのお勧め度
★★★★★☆
ティーヒロの好み度
★★★★★☆
【買って後悔した口コミとは?】オリエントとオリエントスターの評判
「楽天みんなのレビュー」から悪い評判を中心に調査してみました。
オリエントの評判
↑参照元_楽天みんなのレビュー
↑参照元_楽天みんなのレビュー
↑参照元_楽天みんなのレビュー
オリエントスターの評判
↑参照元_楽天みんなのレビュー
↑参照元_楽天みんなのレビュー
↑参照元_楽天みんなのレビュー
続いてツイッターとアマゾンから評判を調査してみました。
オリエントの評判
新しく購入したオリエントのカマス、RN-AA0808E。
— UF-MAN (@uf_man) July 29, 2022
LED灯の下だと深緑です。
サファイアクリスタルに20気圧防水の機械式時計でメイドインジャパン、これが2万円台で買えるカマスってやっぱ凄いね…👍#腕時計 #オリエント #グリーンカマス pic.twitter.com/s5j4vrsuxh
今日の腕時計はオリエント「ダイバースタイル」!トレーニングジムや家の中含めて、一番着けている腕時計かもしれません。ケースは大きめですが一体感抜群です!#ORIENT#腕時計#オリエン党 pic.twitter.com/XayacKrFGS
— マモる (@mam0ru_watch) May 7, 2022
#腕時計#オリエント
— 栗栗 (@kurikuri4062) May 28, 2022
今日は仕事で、休憩室にてパシャリ!
実は昨日、オリエントマコ新作を購入してました😄 pic.twitter.com/JAO2oucffH
エントリーレベルのほんの少しだけ上の価格帯で、リアルウォッチの上質さとクラシックな風格が手に入ると海外で大人気のORIENTバンビーノですが、
なるほどそれも十分に納得できます。
本当に良い時計だと思います。ステンレスの磨きも青針もドーム型の風防も実に実に素晴らしい!
仕事の丁寧さと機械式時計への愛情、高級感に圧倒されそうです。 』
オリエントスターの評判
オフ会の本日は自分の顔的存在である「オリエントスター クラブマンフラッグシップ WZ0031DS」を相棒に出撃してました!
— ぼっしー@腕時計沼 (@LK5RnwbYY43qR8b) July 30, 2022
色々な話聞けてほんと楽しかった〜、やはり持つべき物は腕時計友達ですな💪 pic.twitter.com/PBmv0LFzS1
オリエントスターの腕時計を購入しました。今まで国産時計はSEIKO一択だと思ってましたが、非常に満足です。 pic.twitter.com/hVT3shLjzr
— なきり@ゲーム垢 (@serenardo) April 3, 2022
夜時計はオリエント君。本当に素敵な腕時計。 pic.twitter.com/gXjsmu5EE3
— E.T. (@ET70610559) May 19, 2022
上を見ればキリがない。
普段使い していて 楽しい。 』
16万ちょっとなので、がんばりました。毎日リューズをまいています。 』
凝って欲しかった。後は満足。
以前どしゃ降りの夕立の中付けっぱなしにしてたけどその後
特に問題なし耐磁機能も一種とはいえ付いてるのは付いてるし
値段なりの価値はある気がするのでデザインが気に入ればお薦め 』

結論、オリエントは恥ずかしいか?
20代の営業マンが商談で着けたら恥ずかしい?
結論、恥ずかしくはないですので大丈夫です。
シンプルでむしろビジネス向きの時計と言えます。
ビジネスで着用する腕時計は、シンプルで飾り気がないものがベター。
老若男女の誰から見られても好印象であり、それは、主張してこないシンプルデザインの事です。
そしてオリエントは、メイドインジャパンで作りもしっかりしています。
時計通からの印象も良いですよ。
アマゾンや楽天、Twitterなどネット上でも調査をしてみて評判も良かったです。
だからデザインさえ気に入って購入されたならば、後悔はしないですよ。
だから会社に着けていっても恥ずかしい思いはしませんのでご安心ください。
わたしの時計好き仲間にも数名聞いてみましたが、以下のような感じで、評判は良かったです。
オリエント?ああ、いいよね。安く時計を買いたい人におすすめできるし・・・
取り敢えず、はじめて機械式を持つならいいんじゃない?機械式というものを知る入門編としても良いだろうし。
オリエントがダサいとか恥ずかしいとか言っている連中は”にわか”よね。
俺も1本持っているよ。なかなかいい調子よ。
試しに、わたしの職場の同僚達数名(20代位の男女)ですが、写真を見せて、印象を聞いてみましたら・・・
かっこいい時計じゃないですか!?透けていて中身が見えるのいいですね。
オシャレですね。スーツと合わせたらかっこいいかも。
「オリエント?」あまり聞かないブランドね。どこのブランド?でもかっこいい!
なかなかいい感じの時計ですね。
という訳で、特に時計通ではない人達からの印象も良かったです。
カジュアルでは恥ずかしい?
カジュアル使用でも恥ずかしくないです。
シンプルはどんな服装にもマッチしますからね。ファッションコーデがイージーですよ。
結論、オリエントウォッチは、ビジネスシーンでもカジュアルでも着けていて恥ずかしくはないです。
どの年代でも恥ずかしくはない?

[オリエント時計] 腕時計 オートマティック 国内メーカー保証付き Bambino バンビーノ SAC00004B0
適正年齢的には19歳から20代までの若者向けでしょうか。
コスパも良いです!
30代になったら、上のランクである「オリエントスター」にシフトしていくと良いですよ。
というわけでオリエントの適正年齢は20代以下です。
30代になったらオリエントスターがおすすめ。
※経済的に余裕がない方であれば、腕時計はレンタルという手もありますよ。
レンタルでそれなりの人気ブランド腕時計が着けられます。
「え?レンタルは流石に嫌だな」と思いました?
実は昨今腕時計のレンタルはとても人気があります。
何故なら、
時計は、何かと高額ですし、使っていれば汚れてきます。傷もつきますよね。
又、修理代やら「オーバーホール」と呼ばれる分解メンテも何かとお金がかかります。
「それならレンタルでよくない?」と考える方々が最近は多いからです。
特に20代~30代の人達がレンタルを利用している傾向が強いようですね。
まさにサブスクが流行っている今時の考え方です。
レンタルなら予算を大幅に上回る人気ブランドの時計が着けられますよ。
着けていて鼻が高いですし周囲の人々に褒められる事も多いでしょう。
飽きたら交換もできますし。
もし共感できるようなら以下の記事をご参照ください。

オリエントは20代の営業マンはダサくないか?
全然ダサくはないですのでご安心ください。
デザインさえ気に入ればむしろお勧めしたいところです。
品質も良く定評がありますしね。
ムーブメントと呼ばれる動力装置は自社製で、故障や誤差が少なく高品質です。
※誤差が少ないといっても機械式なので、日差40秒前後の誤差はあります。
ちなみにこのムーブメントの話で言うと・・・
1973年にオリエントは 「46系」と呼ばれるムーブメントを発表します。
この「46系」は、海外ブランド時計で言えば、相場が安くても10万円以上するラインでした。
しかしオリエントは4万円台から販売したのです。
それだけコスパ重視でありかつ信頼されているブランドがオリエントですね。
結論、20代の営業マンが着けても全然ダサくはないですよ。

オリエントブランドのステータスの位置付け
残念ながらステータスはありません。
腕時計としてはかなり安価な部類にはいるからです。
オリエントは残念ながらステータスを重視するようなブランドではありません。
上位のオリエントスターはオリエントの上位機種であるという認知がある程度です。
もしステータス性を重視したければ他のブランドがおすすめです。
以下に価格帯別おすすめ腕時計ランキングを載せていますので、予算にあわせて参考にしてみてください。


オリエントスターってどんな時計ブランド?
「オリエント」の上位機種にあたる腕時計ブランドです。
「ムーブメント」と呼ばれる内部の動力装置は自社開発であり、とても評判が良く品質も高いですよ。
よく雑誌に広告を載せていますので、比較的頻繁に目にするブランドですね。

カシオやセイコーと比較してオリエントの時計ってどう?
機械式と呼ばれるゼンマイを巻き挙げて動かすタイプの腕時計に限定していえば、セイコーとオリエントなら同等です。
なぜならセイコーとオリエントは同系列のメーターだからです。
「セイコーホールディングス」と「セイコーエプソン株式会社(通称エプソンEPSON)」は同系列の会社です。
オリエントはエプソン「EPSON」に統合されておりますので、結局セイコーもオリエントも同系列会社で、つくりの品質は大体同じです。
一方、カシオは機械式を作っていません。
結論、機械式であればセイコーでもオリエントでもどちらでも良いです。
しかしながらオリエントは多少デザインの個性が強めです。
その点も考慮してチョイスすれば良いですよ。
結論、 機械式はセイコーとオリエントは同等です。

20代の男性にオリエントは恥ずかしくないか?
コスパも良いですし、恥ずかしくないです。
品質もかなり高品質ですよ。
だからおすすめできます。

30代以上の男性にオリエントは恥ずかしくないか?
30代であれば「オリエントスター」をおすすめします。
見る人によっては無印オリエントは30代にしては安価すぎる時計という印象を持たれる可能性があるからですね。

オリエントとオリエントスターはどんな年齢層に人気?
20代から30代の年齢層に人気があります。

実際にどんな時計があるのか紹介します!
では実際にいくつかオリエントの腕時計をご紹介してみましょうか!

[オリエント時計] 腕時計 機械式 SUN&MOON サンアンドムーン RA-AS0003S メンズ ブラウン
バンビーノ!ビジネスでもお勧めなくらいシンプルですね!!

[オリエント時計] 腕時計 オートマティック 国内メーカー保証付き Bambino バンビーノ SAC00004B0
こちらはクォーツですね。ストップウォッチ付き(クロノグラフ)ですね!ゴツゴツ感満載です!

[オリエント時計] 腕時計 クロノグラフ Chronograph スポーティークオーツ SPORTYQUARTZ 国内メーカー保証 STT0Y001B0 メンズ
オリエントスター
奇抜なデザインですが20代の年齢層にはウケけそうです!

[オリエント]ORIENT STAR 腕時計 自動巻き(手巻付き) パワーリザーブ50時間 モダンスケルトン RE-AV0005L00B メンズ [並行輸入品]

[オリエント時計] 腕時計 オリエントスター WZ0221DA (表) ブラック (裏) パープル
安いとはいえ、10万円オーバーのモデルもありますよ。

[オリエント]ORIENT 腕時計 ORIENTSTAR オリエントスター クラシック スケルトン 機械式 手巻 WZ0041DX メンズ
シンプルでカッコよいです!

[オリエント時計] 腕時計 オリエントスター スタンダード 機械式 自動巻(手巻付) WZ0291EL シルバー

ティーヒロのオリエントに対する印象
20代でまだ収入が低く、腕時計にそれ程お金が出せない人達はオリエントにしたらよいですよ。
若者が好むデザインですし、何より自社製造であり実績もあるブランドであるという所も信頼できます。
シンプルなデザインを選べば営業現場へでも着けていけますよ。

[オリエント時計] オリエントスター クラシック 機械式 腕時計 RK-AF0005S メンズ
こういうシンプルなモデルは若い営業マンにぜひおすすめしたいです。

オリエントの腕時計の評判とは?のまとめ
というわけでここまでオリエントについて解説してきました。最後に内容を箇条書きにして終わりにいたしますね。
・記事に書いてある事はわたしの感想を多く含む
・記事内でご紹介した時計の精度・性能は環境や年数、状態その他もろもろで普通に変わる
・エプソン(セイコーエプソン)傘下の腕時計ブランドで、つくりはセイコーと同じですので、品質は非常に高品質
・上位にオリエントスターがあり、共に通からも評価が高い
・特に20代から30代の若い人達におすすめのブランド

次のページではオリエントの歴史について解説いたします!
【関連記事】
腕時計に疎いあなたの為に、おすすめの時計を価格帯別にランキングしました↓
![]() |
営業マンにおすすめの腕時計をランキング化【購入の参考にできる!】
価格帯別におすすめをランキング!ご予算に合わせて参考に
できます!【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】
|
