営業マンの為のネクタイの選び方【一流のこだわりを学ぶ】

ネクタイといえども様々な色、柄、素材があります!

この記事はネクタイ選びに悩む営業マンの方へ向けて書いております!

どうもご機嫌如何ですか?ティーヒロです

この記事を読むと身に付く知識は以下の通りです。

・一流のネクタイ選び

記事の根拠

・身だしなみの書籍を調べました

・ネット上の情報を調べあげました

・営業歴20年のわたし個人の意見です

わたしは営業経験20年の、自分で言うのもなんですがベテラン営業マンでありブロガーです!

これまで営業成績では社内NO1を取った事や各種コンペで賞を獲得した事が多数あります。

わたしについての詳細は、プロフィールページに譲るとして、

早速ですが本題についての解決に入っていきたいと思います!


【注意】本記事のリンクには広告がふくまれています。

目次

【ネクタイの色選び】意味や効果はあるの?

効果は多少なりともあります!

お客様から見た印象に影響してくるからです。

以下ではそれぞれの色による視覚効果をご紹介していきます。

ネクタイの色はスーツに合えば基本的にOKです。

しかし各色で発揮する効果が変わります。

赤色のネクタイの視覚効果


Tommy Hilfiger男性用スライドストライプネクタイ カラー: レッド


 赤色のネクタイの印象は、情熱と力強さです。

営業活動においてここ一番、熱意を示したい時に有効です。

青色のネクタイの視覚効果


MICHIKO LONDON(ミチコロンドン) ブランドネクタイ 日本製 西陣織 シルク100% ジャガード織 スクエア小紋 (C柄:ブルー)


青色のネクタイの印象は、爽やかさや誠実さ、そしてクールです。

クールな印象を出したい時や一次面接の時、青は印象が良いです。

ピンクのネクタイの視覚効果


(グランクレエ) 日本製 ふじやま織無地ネクタイ 結婚式 披露宴 スーツ 薄ピンク (ベビーピンク)


優しさ、おしゃれ、柔らかさの印象です。

又、女性ウケも良いです。

しかしあまりビジネス向きではないですね。

黄色のネクタイの視覚効果


GAGA MILANO(ガガミラノ)ネクタイ メンズ ドット柄シルクネクタイ/ナロータイ(サイズ剣幅7cm)egg20s023 Z3038-2 イエロー


黄色のネクタイは躍動感を印象付けます。

より明るく振る舞いたい時はおすすめです。

気分転換の時にも有効です。

茶色のネクタイの視覚効果


ネクタイ ブラウン 茶 ナロー タイ メンズ ビジネス スリムタイ 6cm 細 手洗 可 無地 ソリッド プレーン マット ジャガード 14


アダルトな感じの印象です。

堅実さや真面目さを兼ね揃えております。

お客様がご高齢の場合、又はクレーム対応時に良いですね。

緑色のネクタイの視覚効果


[ダブリューアンドエム] ビジネス 細 ネクタイ ナロータイ スリムタイ スキニータイ 6cm 幅 洗濯 可能 無地 ソリッド グログラン ダーク グリーン 深 緑


緑ネクタイの印象は、若々しさや落ち着きです。

部下や後輩、新人と同行をする時に着けると良いですね。

黒色のネクタイの視覚効果


FORMAL【フォーマル】高級 礼装 ネクタイ 日本製 シルク100% 冠婚 葬祭 ブラック-1


威圧感や圧迫感を与えます。

特に黒い無地ネクタイはマナー違反とされています。

お通夜に付けるネクタイだからです。

たまに、ロックミュージシャンが黒い無地ネクタイをつけたりします。

格好よいからといってビジネスではつけないようにしましょう。

というわけでネクタイは色によってお客様に与える印象は変わります。

ネクタイの色選びで、ひとつ心理的テクニックがあります↓



訪問先の企業に色を合わせるテク

相手の企業イメージカラーと同じ色をチョイスすると印象が良くなります

人は、似たもの同士好印象を持つという心理をついたテクです。

企業イメージカラーというのは、企業ロゴでメインに使われている色です。

例えば、マクドナルドであれば赤ですよね。

スターバックスであれば緑。

ローソンであれば青ですよね。

企業ロゴにメインに使われている色と同じ色のネクタイをつけるとその企業担当からの印象が非常によくなります。

では次の項では”素材”についてみていきましょう。



【ネクタイの選び方】素材や太さ

まず太さから解説しましょう!

太さは、一番太い部分(大剣の幅)で、6.5cmから8cm位がスタンダードです。

6.5cm~8cmがスタンダード

着用するスーツのラペル下襟の太さと同一が一番綺麗とされています。

ここの太さ同一が綺麗

着用時に、ベルトのバックルの真ん中辺りまで大剣の先がくる長さが綺麗です。

では素材としては、どういうものがあるのでしょうか。

大きくわけて2種類あります。

天然素材と合成素材です。

天然素材

シルク

コットン

リオン

ウール

肌触りが良いです。

そして色合いが鮮やか

天然素材の中でもおすすめはシルクです。

滑らかな触り心地と美しい光沢があるので上品な印象になります。

そしてコットン素材もおすすめです。

落ち着いた雰囲気になります。

コットンのネクタイが役立ちます。

マットな感じになるので、ビジネスシーンだけでなくカジュアルでも使えます。

シルクもコットンもオールシーズン使えます。

夏場は薄手な素材がよいですよね。

リネンがおすすめです。

薄手で涼しげです。

だからクールビズでもネクタイを着用する場合は適していますね。

逆に冬にマッチしているのは、あたたかみがあるウールです。

合成素材

ポリエステル

レーヨン

リオン

アセテート

お手入れがしやすいです。

比較的安価です。

ポリエステルは光沢が欲しい時に便利です。

レーヨンはシルクに似せて作られています。肌触りもシルクのように柔らかくつやつやしています。

程良い光沢と落ち着いた色合いです。

しかし吸湿性が高い事が難点です。

水を吸うと繊維が膨張して太くなってしまうのです。

そこだけ注意ですね。

アセテートは、半合成繊維と呼ばれます。

シルクのような光沢と肌触りを持つ素材です。

色合いが鮮やかで、適度な吸水性と吸湿性を備えています。

 天然素材は手入れが面倒な部分があります。

面倒であれば安価で手入れがしやすい合成素材から選ぶとよいですよ。

耐久性が高いのはポリエステルです。

毎日着用するネクタイです。

耐久性視点でポリエステルは良いですね。

次の項ではネクタイはブランド品の高価なものを付けた方がよいのか?

又は、ブランドネクタイをつけたいけどビジネスに向いているのか?

この辺を解説していきます。



ブランド物のネクタイはビジネスには向いていますか?

結論、営業の種類によります

お客様層によって受ける印象が違うからです。

例えば、生命保険の営業マンならば、適しています。

なぜなら富裕族がお客様だからです。

逆に、信用金庫の外回り営業であれば適していません。

お金を貸す側が、キラキラブランド品を身につけていたらどうでしよう?

イヤらしいですよね。

判断に困るようなら付けない方が無難です。

ブランド品だからこの営業マンは信頼できるとはなりません。

しかし「なんだかいやらしい」というネガティブ印象は少なからずあるからです。

結論、営業の種類によりますが、つけてもさりげなく目立たなくです。

では次の項ではどのメーカーのものがおすすめなのかをご紹介いたします。



営業マンにおすすめネクタイのメーカーは?

無名でも大丈夫です!

ブランド品だといやらしく感じられるお客様もいらっしゃるかもしれないからです。

とはいえ、一目でこのネクタイ安いなと見られてしまうのはお勧めしません。

100円均一にも売られていますがペラペラで薄っぺらく安っぽいです。

どうしてもブランド品が良ければお勧めは以下のブランドです。

【こだわりたい人へのおすすめネクタイブランド準備中】

ただ特にこだわりがなければ無名でも大丈夫です。



ネクタイピンはつけたほうがよい?【おじさんっぽい説】

結論、おじさんぽくはないです。

そしてつけた方が格好いいです。

なぜならネクタイがパタパタなるのを防いでくれます。

又、ワンポイント付けられて目を引きます。

女性ウケもいいですよ。

結論、つけたら格好いいです。

それでは、次の項では夏場のネクタイについてです。

クールビズだけどネクタイは着けた方がよいのか?ここを解説していきます。



ノーネクタイで営業先に訪問してもよいものですか?

基本はネクタイ着用です!

少なくても「ネクタイは必須だろ」思考のお客様も多いからです。

しかし問題は夏場ですよね?

クールビズが流行っています。

クービズの基本的な考え方は、社内はクールビズスタイルです。

社外はスーツジャケットとネクタイは必須です。

しかし昨今、こういう思想は古いかもしれません。

とはいえお客様の中にネクタイ必須派がいる以上は、着用が安パイです。

夏用のネクタイをつけましょう。

とはいえノーネクタイ営業マンとネクタイ汗だく営業マンを比較したら前者が好印象です。

訪問先に合わせればよいのですが、先輩営業マンに相談して判断したら良いです。

あなたが汗っかきでなければ着用が安パイです。

それでは次の項は、ネクタイについてよく質問をされる事について答えていくQ&Aコーナーです。



営業マンとネクタイについてのQ&Aコーナー

ネクタイの数は?やはりいろいろ変えたほうがよいのですか?

【アンサー】

ネクタイは季節ごとに3本以上がよいです。

3本をローテーションでつけます。

傷む進行を防ぎます。

バラエティをつけられます。

だから季節ごとに3本以上がお勧めです。

スーツ姿の営業マン、まず見られる箇所はどこ?

【アンサー】

まずは顔が見られます。

次に首元とネクタイです。

避けた方がよいネクタイは?

【アンサー】

派手な柄は暗黙でタブー視されています。

そして黒色はマナー違反です。

ネクタイにランチの食べこぼしがよくついてしまうのですが・・・どうしたらよいですか?

【アンサー】

ネクタイに食べ物の汚れやシミがついている事程、カッコ悪い事はありません。

恐らく、お客様は指摘はしません。

しませんが印象は「なんだか少し頼りないな・・・」です。

営業活動においてはハンデですね。

よく食べ物をこぼす方、汁を飛ばしてしまう方は、ネクタイを外して食べましょう。

着け外しの手間より、汚れた箇所をゴシゴシふき取る作業の方がはるかに手間です。

ネクタイはどうやって洗えばよいの?

【アンサー】

洗濯水をつくってその中で洗います。もしくはクリーニングに出します。

洗濯水の作り方はこちら→洗面器に”おしゃれ着洗い用の中性洗剤”を少量入れるだけです。

手順1・ネクタイを軽く折って洗濯水に入れます。

手順2・ 5分待ちます

手順3・ やさしく押し洗いします。

手順4・ その後、水を変えながらすすぎます

というわけでまずは洗濯水をつくりますので、 “おしゃれ着洗い用の中性洗剤” を用意しましょう。

それでは最後、まとめておわりにいたしますね



営業マンのネクタイ選びについてのまとめ

・ネクタイの色は商談に多少なりとも影響する

・それは見た目の印象が変わるから

・赤色のネクタイの印象は、情熱と力強さ

・青色のネクタイの印象は、爽やかさや誠実さ、そしてクール

・ピンク色のネクタイの印象は、優しさ、おしゃれ、柔らかさ

・黄色のネクタイは躍動感

・茶色のネクタイはアダルト

・緑色の印象は、若々しさや落ち着き

・黒色の印象は、圧迫感、威圧感

・相手の企業イメージカラーと同じ色をチョイスすると印象が良い

・太さは、一番太い部分(大剣の幅)で、6.5cmから8cm位がスタンダード

・ネクタイの素材は天然素材と合成素材

・手軽で安価、おすすめは合成素材

・ネクタイのおすすめのメーカー無名でOK

・100円均一のネクタイは、ペラペラで安っぽいからおすすめはしない

・ネクタイピンはつけた方がいい

・夏場、クールビズでも社外に出る時はネクタイはつける

それでは今からでも即実行できる事をご提示しましょう!それはこちら↓

現在、持っているネクタイの整理

色合いや素材、柄で選別して、不要なものは処分してもよいです。

足りなければ買い足しましょう。

有益情報は即実行が超絶大切です。

これであなたは進化できる第一歩が踏み出せるわけです。

わたしは陰ながら応援する事しかできませんが、

ぜひ頑張ってください!

それでは以上となります。

ありがとうございました。

ティーヒロ

【合わせて読みたい記事】

一流の営業マンの身だしなみ【パクればあなたも一流】
営業ノウハウやマインドを学ぶ前に全ての基礎土台となるのが”身だしなみ”です。一流は身だしなみに対してどのようにこだわりそして実践しているのでしょうか?この記事では”一流営業マン”を目指す人の為の「身だしなみ」について徹底解説しております。


かっこいい営業マンと思ってもらえる方法とは?【顔も身なりも含めて営業】
モテたい!そんな営業マン達の悩みを解決する為の記事です。女性にモテる為の要素としては”顔”のパーツが整っているか否かはそれほど関係はないです。【衝撃の真実!】本当に大切な事は○○と○○、そして○○です!
目次