フォルティスとは?ブランドの歴史について

※この項では再び高木君との会話形式で進めていきます!
フォルティス(= FORTIS)
“Face the New(一歩、その先へ)”
フォルティスの創業は1912年です。
1912年ですね!
はい。創設者であるヴァルター・フォグトは29歳の時に、競合が沢山ある時計業界で成功する為には、価値あるブランド名と完全完璧に機能する腕時計製品のラインナップが必要であるということを考えていました。
成る程。
1912年、ヴァルターは、それを実行する為に、スイスのグレンヘンで鉄道の駅近くの土地を確保して工房を建てたのです!そして1年後にフォルティスの商標とロゴを登録しました!そうして20世紀初頭には腕時計が世界のトレンドとなるわけで、フォグトは自身のビジネスをその流れに乗って広げていくわけですね!
成る程
世界の中でも一番信頼性が高く、最高品質のスイス製腕時計を生産していく訳です。
ヘェ〜しかし「フォルティス」とはどういう意味なのですか?
はい。フォルティスの企業名は、ラテン語です「強い・力強い」です
力強い!
そう!世界一の腕時計・・・つまり世界一力強い腕時計を目指したのでしょうね 。
力強い腕時計ですか!?
そうですね!デザインは勿論、ムーブメントという動力装置の正確さや精密さ、他にも私生活で使う上での利便性等、他よりも上をいく!という意味の”強さ”ですね!
成る程
どこよりも高品質、高精度、一番でいる事!その精神は昨今、現在でも受け継がれていますよ!
1912年、ヴァルター・フォクトによりスイス・グレンヘンにて創業
創業当初から、腕時計の製造において、精度チェックと防水テスト以外の工程の全てを時計職人が行うというこだわりを持っています。
へえ〜
このような、独自のルールに基づき品質を最優先にして生産しているブランドなのです!
成る程
1926年.ジョン・ハーウッドとの共同開発で、世界初の自動巻腕時計を完成させる
自動巻き式とは、歩行時の腕の振りの力を利用してゼンマイを自動で巻きあげてくれる腕時計の事です
成る程!これを最初に開発したのが、フォルティスなのですね!?
そうですね!これは世界を驚かせましたよ!勿論、フォルティスの評判も向上しました。
でも確かに腕を振るだけで巻いてくれるって凄いですものね!それは驚くでしょうね!
そうですね!それまではずっと「リューズ」というネジをグリグリ手動で巻き上げていくのが当たり前でしたからね!
1937年、創業25周年を記念して同社初のクロノグラフの生産を開始する
クロノグラフは確かストップウォッチ付きの時計でしたね!

[フォルティス] 腕時計 671.17.41M 正規輸入品
そうですね!フォルティスは、初のクロノグラフ製作に取り掛かるわけです。
1954年、機械式アラーム時計の生産開始
機械式アラーム時計ですか?
そうですね!特定の時刻に、音を鳴らせるアラーム機能付きの機械式時計です。
はい・・・
アラーム機能というと、昨今では、当たり前すぎて全然、驚きはないかもしれませんが、機械式腕時計によるアラーム機能というとかなりの精密な作りをしていないと無理なのです。
機械式はネジを巻いて動かすタイプの腕時計でしたよね。つまり電池を使わない。そういう腕時計から、任意の時間にアラームを鳴らす仕組みって、確かに冷静に考えると凄そうですね!
そう!とっても凄いです!「ハンマーがピンを叩くメカニカルな構造なのですが、スマートフォンやデジタルウォッチのような電子音ではなく、搭載されたハンマーがピンを叩く金属音は機械式でないと出せない味わい深い音色が響きますよ!
成る程〜
1956年、防水機械式のアラーム・クロノメーターがスイス公式時間測定技術研究所からの優れた腕時計に対して贈られる賞を受賞する
1968年 – 世界初のプラスチック時計の発表
このプラスチック時計というのは、プラスチックでできているのですか?
そうです!腕時計のガラス部分と言えば伝わるでしょうか?「風防」という呼び方をするのですが、それがガラスでなくてプラスチックなのです
成る程。でもなんだかプラスチックだと傷がつきやすそうですね・・・
確かに‼ガラスのように割れる事はなくても傷は付きやすいですね。加工はしやすいのですが・・・
ガラスは割れますものね・・・成る程一長一短があるのですね!
1992年、「フォルティス スペースアート」がロシアのロケットに搭載され気象衛星と共に宇宙へ
1994年、「コスモ ノート クロノグラフ」が宇宙飛行士のオフィシャルウォッチに認定される
「ミール」という地球の周回軌道をまわる有人の宇宙ステーションがあるのですが、このコスモノートクロノグラフが、宇宙ステーション外で使用された世界初の自動巻クロノグラフという事になるのです。
ヘぇ〜凄い!
宇宙へ持っていく厳選されたクルー装備品の一部として常に宇宙へ携行されるようになるのですが、
はい
ちなみに、宇宙で大気圏外で着用が許されているのはオメガ社のスピードマスター・プロフェッショナルとフォルティスのコスモノートクロノグラフだけなのですよ!
へえ〜
しかも10万回以上地球の軌道を回った時計は、フォルティスだけです。
成る程。それだけ長時間、無重力環境での活動に着けていても大丈夫というわけですね。
そうですね!だから、すべてのフォルティス・コスモノーティス・コレクションの裏蓋には、宇宙での功績に敬意を表し、宇宙局のエンブレムが刻印されているのですよ。
同年、フォルティスのクロノグラフウォッチがロシアのユーリ・ガガーリン宇宙訓練センターのオフィシャルウォッチとして認定される
1995年、MiG-25という、ソビエト連邦のミグ設計局が国土防空軍向けに開発したマッハ 3 級の航空機で、フォルティスのクロノグラフが世界最高高度記録30,500mを達成する
1997年、「コスモノート クロノグラフ」がドイツ・ロシア宇宙計画MIR97のオフィシャルウォッチに認定
1998年、世界初の機械式アラーム搭載クロノグラフを開発
先ほどの話から言うと、機械式のアラーム付きでのクロノグラフってとんでもなく精巧な腕時計ですね!
そうですね!動力はあくまでもゼンマイ巻きですからね! そういう精密さの部分に工芸品的価値があるのですね!
2001年 – 同社の宇宙飛行士用機械式クロノグラフ開発の貢献に対し スペースエージェンシー・ロサヴァアコスモスより勲章を授与される
フォルティス凄いですね!
ですよね!そして硬派で真面目な企業ですよ!
2003年 、「B-42コスモノート」シリーズを発表

[正規品] 新品 フォルティス B-42 オフィシャル コスモノート クロノグラフ 638ブルーインパルス 638.10.11M.BI 日本限定50本 メーカー保証2年
フォルティスの伝説の腕時計「ハーウッド」
イギリス人のジョン・ハーウッドという人がいて、彼は、時計製作者であり発明家という肩書きを持っていました。そのハーウッド氏の話なのですが、
はい
ある時、自動巻き時計を量産するためにスイスのメーカーを探し回っていた事があって
はい
1922年に、フォルティス創業者であるヴァルター・フォグトと出会うのです。これが運命的な出会いだったのですね。
成る程。
ハーウッドは、このフォグドこそ、自らのアイデアを実現してくれる人物だと確信したのでしょうね。その後、約4年程の期間を得て、量産可能な自動巻き時計である「ハーウッド」モデルを開発するのです。
成る程。
この腕時計が好評で、フォルティスの名は、一気に世界に広がるわけです。
へぇ〜
フォルティスのパイロットウォッチ
パイロットウォッチとはなんですか?
飛行機の操縦者用の時計ですね。飛行機の操縦士にとって使いやすいように作られたものです。
成る程
フォルティスが、1987年に発表されたフリーガー・クロノグラフが、そのパイロットウォッチですね 。
フリーガークロノグラフですか。
この時計は、直径40mmもある大きなサイズで、当時としてはオーバーサイズのケースを使って、革新的で新しい腕時計の流行の先駆けとなったわけです。
はい
このフリーガー・クロノグラフが、2004年にヨーロッパ・パイロットウォッチ・アワードで1位を獲得するのです。
へぇ〜
このパイロットウォッチは、機能が沢山搭載されて、高い信頼性を誇り、なんと2つの世界最高高度記録を叩き出したのです。
最高高度記録ですか!
そうです!だから、飛行機や戦闘機のパイロットが装備品としては、ほぼ絶対的に選ぶ時計となったのですね。
成る程
昨今では、スイス空軍PC-7チーム®を含む世界各国60以上の空軍で装着されているのですよ!
ヘェ〜いや、しかしフォルティス凄いですね!
それでは次の項は、よくある”その他の疑問・質問”に答えていくQ&Aコーナーです!
▼Q&Aコーナーを飛ばしたい方はこちらをクリックしてスキップできます。

腕時計「フォルティス」について【Q&Aコーナー】
Q・最近のフォルティスはどんなメーカー?
Q・曜日表示が「SON」となっています。日曜日は「SUN」ではないのか?
Q・オーバーホールを考えると普通の正規店で買うべきか?CMWのいる正規店で買うべき?
Q・フォルティスに偽物はありますか?
Q・大阪でフォルティスの時計扱ってる店はある?
Q・フォルティスとチュチマ、ジンの中でお勧めは?
Q・Amazonで売られているフォルティスの腕時計、どんどん値下げしてきてるがこういう事はよくある?【出品Amazon】
Q・オリスとフォルティスどちらが機械式腕時計として人気が高い?
Q・メルカリやヤフオクで売ってるフォルティスのヴィンテージ時計は偽物ですか?【文字盤がかなり安っぽく雑に見える】
Q・【オリスvsフォルティス】品質と精度は?
Q・【機械式のクロノグラフ付時計】2日間で1秒ほど時間が狂います。これ以上狂わない保管の仕方、置き方はありますか?
Q・フォルティスとハミルトンでお勧めはどちら?
【質問】【フォルティスvsオメガ】フォルティスのB42フリーガーとオメガのシーマスターどっちおすすめ?-オメガの方が5万円高い!
A.わたし個人の価値観です。
フォルティスですかね。
ウン10万出して舶来のクオーツ時計を買うとなると少し躊躇してしまうからです。
みんなが知っているオメガを着けて優越感に浸るか、
知る人ぞ知るフォルティスを着けてひとりニヤニヤするか?
わたしは後者かな?陰気な感じですが・・・
でも勿論オメガもおすすめですよ!
ちなみに別記事の、”価格別のお勧めランキング”ではオメガを押してます!
フォルティスはひっそりとランク5位に挙げました!
結論、人の好みです!・・・というこれでは答えになっていませんね。
わたしはミリタリー系は好きなので、フォルティスに一票です!
▼項の始めに戻る【質問】最近のフォルティスはどんなメーカー?
A. 「気に入ったものが見つかればオススメできる時計メーカー」です。
精度は優秀です。
コスパもよく人によっては運よく日差1秒ぐらいのモデルに当たった人もいる位です。
しかし正直、造り込みはイマイチです。
デザインもよく言えば特徴的で格好よくはないという意見もちらほら
人によっては「あえてフォルティスを選ぶ意味がない」という意見もあります。
わたしは好きなのですがね。
1番の取り柄は値段と精度のバランスで、やはりコスパですね。
▼項の始めに戻る【質問】曜日表示が「SON」となっています。日曜日は「SUN」ではないのか?
A.ドイツ語 SON MON DIE MIT DON FRE SAM と
英語の SUN MON TUE WED THU FRI SAT
で切り替えができます。
竜頭を一段引いて下に回せば英語とドイツ語が交互に現れます
▼項の始めに戻る【質問】オーバーホールを考えると普通の正規店で買うべきか?CMWのいる正規店で買うべきか?
名称「C.M.W」
公認上級時計師の事。1954年から実施された時計職人最高峰の時計技術試験で一次、二次に渡る5日間の試験を合格した者だけにその称号が名乗れる
A.急な対応が出来るのはCMWがいるお店です。
しかしメンテナンス等はメーカー送りになる可能性があります。
結局、何処でも同じです。
確かにCMWがいるお店の方が安心です。
▼項の始めに戻る【質問】フォルティスに偽物はありますか?
A.普通にあるけど買っちゃダメですよ。
▼項の始めに戻る【質問】大阪でフォルティスの時計扱ってる店はある?
A.梅田ロフト1Fの時計売場
ヨドバシ梅田2F時計売場に置かれているのを目撃した情報がネット上でありました!
一度お問い合わせをした上でお出掛けくださいさせ。
▼項の始めに戻る【質問】フォルティスとチュチマ、ジンの中でお勧めは?
A.甲乙つけがたいです。
それぞれ良い時計造りをしているからです。
それに値段も良心的です。
知名度はジンが一番ですね。
3社ともまともであり真面目な時計メーカーです。
どれを選んでも大丈夫です。
もしマニアックなものが好きならフォルティスがおすすめです。
▼項の始めに戻る【質問】Amazonで売られているフォルティスの腕時計、どんどん値下げしてきているが、こういう事はよくある?【出品Amazon】
A.よくあることです。
並行輸入品だからです。
名称「並行輸入」
正規代理店ルートとは別のルートで商品を輸入する事。正規店以外の業者が、物価の安い国で商品を購入し、日本に輸入する事。偽物ではなく本物ですのでご安心を!アフターフォローの所で正規品とは差別される事が多い。
★並行輸入とは?
不良品ではないです。
そんなものを、売れば信用問題になるからです。
しかし100%絶対に本物とも言い切れません。
やはりおすすめは正規店で購入した方が安心です。
▼項の始めに戻る【質問】オリスとフォルティスどちらが機械式腕時計として人気が高い?
A.オリスです。
昔から人気があります。
ハリウッド映画や日本のドラマなどでも良く使われています。
俳優の館ひろしさん
ハリウッド女優のメグ・ライアンさんも劇中で使っていたという情報を見つけました。
オリスに比べるとフォルティスはマニアックな印象ですね。
▼項の始めに戻る【質問】メルカリやヤフオクで売ってるフォルティスのヴィンテージ時計は偽物ですか?【文字盤がかなり安っぽく雑に見える】
A.流石に実物を見てみないとわからないです。
しかし偽物の可能性はあります。
正規店でのご購入が一番安心確実です。
▼項の始めに戻る【質問】【オリスvsフォルティス】品質と精度は?
A.オリスは、ファッション性が高いです。
防水は日常生活から1000m防水まで多彩です。
ムーブメントという動力装置はセリタ社製のSW200。
日差最大±2.5秒です。
駆動時間は最大巻いて38時間
対して
フォルティスはミリタリー系が大半を占めています。
大きくごつい顔が特徴です。
防水は100m~200mが大半です。
ムーブメントという動力装置は、大手のETA社製の中でも精度が良いものを使っています。
日差でいうと±4秒〜±6秒前後です。
駆動時間は最大巻いて42時間
それぞれ一長一短ですね。
防水性や精度ではオリスに軍杯でしょうか?
とはいえ防水性を除けば、ここまでのレベルになれば肌感それ程違いはないです。
どちらでも好きな方を選べば良いと思いますよ。
▼項の始めに戻る【質問】【機械式のクロノグラフ付時計】2日間で1秒ほど時間が狂います。これ以上狂わない保管の仕方、置き方はありますか?
A.気にしすぎです。
機械式時計は1日20秒〜30秒はズレても気にしない人が使うものです。
100万円以上するような時計でも新品購入時から1日5秒~10秒ずれるのはザラです。
2日で1秒というのは大変当たりのムーブメントです。
正直どのように保管しても経年劣化します。その状態をずっと維持し続けるのは難しいです。
▼項の始めに戻る【質問】フォルティスとハミルトンでお勧めはどちら?
性能やブランドランクはフォルティスが上です。
しかし知名度はハミルトンが上です。
性能・精度を取るか、知名度を取るかです。

それでは以上となります。
あなたに素敵な腕時計ライフを!
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。
ティーヒロ

/HOME/腕時計ブランド辞典/おすすめ腕時計ランク
【関連記事】
![]() |
大切な腕時計をヘビーローテさせたくないから
セカンドウォッチに腕時計のレンタルは如何ですか?
|
![]() |
営業マンにおすすめの腕時計をランキング化【購入の参考にできる!】
価格帯別におすすめをランキング!ご予算に合わせて参考に
できます!【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】
|
![]() |
なぜ腕時計は高額なのか?【腕時計価格が高すぎる理由とは?】
なんでこんなに腕時計は高額なの?この謎に迫ってみた!
|
![]() |
営業センスない人がまず身に付けるべき事柄ランキングTOP5【必見!】
営業マンは、まず何を習得すると一番手っ取り早く”売れる”ようになるのか?
売れるようになる為の習得すべき事柄をランキング化!!
|
![]() |
【徹底調査】実際にカリトケを利用してみた感想と世間の評判
カリトケを検討されているあなたが後悔しない為に。
|