パワハラは退職理由にしても良い?【ハラワタ煮えくりかえる人限定】

パワハラはあっては絶対いけない!

この記事はパワハラで退職を検討されている方へ向けて書いております!

この記事を読むと身に付く知識は以下の通りです。

・パワハラが理由で退職できるのか?

・会社に一矢むくえるか?

記事の根拠

・ネットを利用して調査しました(2021年2月調べ)

どうもご機嫌如何ですか?ティーヒロです!

わたしについての詳細は、プロフィールページに譲るとして、

早速ですが本題についての解決に入っていきたいと思います!


【注意】本記事のリンクには広告がふくまれています。

目次

あなたが受けているのはパワハラ?

そもそもパワハラとはどのようなものなのでしょうか?

パワハラとは、必要以上に他人を攻撃することです。

物理的にも精神的にもです。

パワハラは、証拠を残しておくと裁判で有利に戦えます。

録音する

ビデオに様子を撮る

病院に通い証拠を示す

肉体的にも精神的にも過剰に攻撃されダメージを受ければそれはパワハラです。



損害賠償するぞーと会社から脅された

ご安心ください。

損害賠償の請求は、損害が発生しないと請求する事はできませんから!

だから以下のように質問したら良いです。

具体的にどのような損害が発生したのですか?

ちなみに人員不足による損害はこのケースには当てはまらないです。

例えば、塾の経営を例に出します。

あなたが辞めた後で沢山の生徒さんが辞めたとしても・・・

それは会社やトップである社長に人望がない事が原因です。

美容院を例に出せば、トップ美容師が辞めたといってもお店はその美容師を訴える事はないですよね?

それと同じです。

だから会社は損害賠償請求はできません。



パワハラ退職は転職に不利?

転職時の面接では人間関係で辞めたことは伏せる方が良いです。

世間的に「パワハラで辞める」はまだまだ印象は良くないです。

どうせちょっと小言を言われただけでパワハラやらモラハラやら騒いでいるんだろ?

この人は、何かあるとすぐ人のせいにしそうだな!

と思われるだけです。

所詮、平和ボケしている人は平和な捉え方しかできないからです。

そもそも転職時の面接をする理由は、採用して欲しいからです。

決して、あなたの辛かった出来事や過去を聞いてもらいたいからではありません。

と、いうように目的を考えたら、あえてパワハラ退職である事を言う必要はないです。

志望理由は、ポジティブな言葉にして伝える事がベターです。

例えばこのような話方ですね。

「◯◯にチャレンジしたいから」

結論、転職先の会社の面接ではパワハラ退職の事は避けましょう!



パワハラについて相談できる相談窓口

労働基準監督署や労働局内に設置されている『総合労働相談コーナー』

各都道府県に必ずある機関です。

【用語解説】
名称「労働基準監督署」
厚生労働省の出先機関として、労働基準法を守らない企業を取り締まるための機関。 略称で「労基」「労基署」。全国で管轄する企業の監督や労災の手続きなどを行っている。

ここで相談できます!

いわゆる”労働者が泣き寝入りをしなくても済むように”申告できる先です。

しかしここは、 相談や助言に留まります。

総合労働相談コーナーの職員が助けてくれるわけではありません。

もしパワハラの相談内容が、労働基準法等違反の疑いがある場合は労働基準監督署への申告方法を案内されます。

それでも解決が難しい場合は、弁護士に相談するように案内されます。

Googleで【総合労働相談コーナー 〇〇県】で検索するとお問合せ先を調べられますよ



【派遣の場合】パワハラが退職理由ですが派遣会社に正直に話すべき?

派遣先でのパワハラは残念ながら全国各地でみかけるようです・・・

派遣先でのパワハラは、ためらわず派遣元会社の担当に相談しましょう。

そして派遣先を変えてもらうのです。

もし派遣元の会社が対応してくれないようなら、

派遣元の会社自体を変える。

もしくは、

労働基準監督署や労働局内に設置されている『総合労働相談コーナー』

に相談すべきです。

とりあえずは派遣元の会社への相談はしてください。



他の人はどうなの?パワハラで退職する人っているの?

パワハラ被害はいまだあります!

パワハラによる相談やお悩みは非常に多いです

退職理由の半分以上はパワハラとまでいかなくても、何らかの人間関係と言われています。

ヤフーの知恵袋や5chでも調べてみるとパワハラでの悩み相談や質問は多数ありますしね。

これだけパワハラや他のハラスメントが問題視されている昨今でもパワハラはなくなってはいません。



退職理由にパワハラと書いても良い?退職理由はなんて書けば?

そのパワハラに対して、訴えを起こしたり、 慰謝料請求の予定があるかなしかで変わります。

なくて当たり障りなく退社したければ「自己都合」とします。

面倒事がないからです。

多少一悶着あってもよいから退職後の保証を良くしたければ「会社都合」です。

慰謝料請求などを考えている場合も「会社都合」とし、退職届に退職理由となったパワハラについて具体的に記載します。

しかしそれを素直に会社が受理しない恐れもあります。

「退職届け」は意思表示です!

郵送して会社側に強制的に到着させたら大丈夫です。

結論、穏便に退職したければ「自己都合」。

少しでも退職後を有利にしたり、慰謝料請求をする場合は「会社都合」です。



パワハラの労災は退職後も申請できるのか?

退職後も申請できます!

労災の保険給付の権利は、退職によって変更される事はないからです。(前述労災保険法第12条の5)。

申請書には「事業主の証明欄」があります。

会社を退職しており、事業主が証明をしてくれないという趣旨の文書を添付します。

それで労基署は請求書を受け付けてくれますよ。

特に書式は決まってはいません。

詳しくは、労働基準監督署に問いあわせてください。



パワハラが退職理由の場合『会社都合』にする

どうしても自己都合扱いにしたくないと思ったら・・・

「会社都合」でも勿論、OKです。

確かにパワハラ退職の場合、

耐えられなかったのが悪いのだから自己都合だよな・・・

と自らを攻める一切ないですよ。

「憎い会社や上司に一矢報いたい!」

「慰謝料請求してやる!」

「一切反省もなければ他の人も同じ目に逢ってしまう」

それに「会社都合」の方が退職後の生活保障が優位になります!

失業保険を早く受け取れる

「自己都合退社」は、3カ月以上かかります。

給与制限を受けてしまうからです。

【用語解説】
名称「失業保険の給与制限」
雇用保険は、手続日から原則7日経過した日の翌日から3か月間雇用保険を受給できません。

しかし「会社都合」であれば、申請後1週間から1か月と短いです。

失業保険を受け取れる期間が長い

30歳未満の場合は以下の違いがあります!

働いていた期間→1年未満1年~5円未満5年~10年未満
自己都合退社無し90日120日
会社都合退社90日90日120日

「会社都合」退職の方が、退職後に手厚いです。



離職票「自己都合」の記されていても、ハローワークで「会社都合」に変更することは可能でしょうか?

一度は「個人都合」にしたがやはり許せん!!!

できます!

しかし以下の「証拠」が必要になります。

・医師の診断書提出

・監督機関から会社への事実調査

詳細はハローワークに問いあわせてみてください。



パワハラ退職で請求できるもの

未払いの残業代は請求できます。

そして・・・

憎い会社や上司に一矢報いたいという想いもありますよね!?

パワハラが原因で、以下の障害を負ってしまっている場合は尚更です。

身体を壊した・・・

・精神疾病や鬱

慰謝料の請求です!

上記の残業代も含めて、弁護士に相談して、一緒に請求する事になります。

パワハラの慰謝料の相場は50万円~100万円位と言われています。

慰謝料を請求する場合の手順は以下の記事で詳しく解説しております!

会社に一矢報いたいと思ってる方だけ限定で、以下の記事を参照してみてください。

【パワハラ退職で訴える】慰謝料を貰う為の3つのポイント
慰謝料を請求する場合、抑えておきたい3つのポイントを解説します。ここを抑えておけば慰謝料以上に請求できる可能性も 

パワハラは退職理由にしても良いかのまとめ

記事の内容のまとめ

それでは最後まとめていきましょう!

・パワハラとは、必要以上に他人を攻撃する事です。

・パワハラは証拠を残しておくと、裁判で有利。

・あなたが退職時に、会社から損害賠償される事はないしできない。

・転職時ではパワハラ退職の事は伏せておく事。

・パワハラは、 労働基準監督署や労働局内に設置されている『総合労働相談コーナー』 で相談できる。

各都道府県ごとにありますのでGoogleで検索してみてください!

・退職理由は、ひっそりと平和に去りたければ「自己都合」で。

・請求できるものを請求したり、退職後の保証を有利にしたければ「会社都合」で。

・退職後も労災は申請できる。

・パワハラ退職で会社に一矢報いたければ、弁護士相談で。詳しくは以下の記事で解説。

【パワハラ退職で訴える】慰謝料を貰う為の3つのポイント
慰謝料を請求する場合、抑えておきたい3つのポイントを解説します。ここを抑えておけば慰謝料以上に請求できる可能性も 

いますぐできる事

それでは今からでも即実行できる事をご提示しましょう!それはこちら↓

労働基準監督署や労働局内に設置されている『総合労働相談コーナー』にアクセスする事

わたしは陰ながら応援する事しかできませんが、

ぜひ頑張ってください!

それでは以上となります。

ありがとうございました。

ティーヒロ


/ ブログTOP/ 営業ブログTOP/ 失敗しない営業職の選び方

営業職とは?新しく営業職に就職しようと検討中の方の為の記事をまとめました
営業職を探しているあなた!初心者や未経験者に、営業経験20年のわたしが「営業」という仕事とは?に答えました!

営業職のデメリットとは?【知らなきゃ失敗する営業への転職】
今よりもやりがいのある仕事に就きたい!今よりも収入が多い仕事に就きたい!将来につながる仕事についてスキルを身に着けたい!⇒「営業」の仕事がぴったりです。営業の仕事には「やりがい」「高収入」「将来性」がたっぷりつまっています。あなたが営業マンに就職するまでを全面サポートいたします!

営業のコツとは?⇒Thiroのやり方を学ぶと営業センスが0のあなたでも劇的に売れるようになるので、売れないあなたを助けます!
今のあなたが営業センスが0であっても、わたしの記録ノートを学習する事で、営業という仕事に覚醒ができます。営業に覚醒すると営業という仕事が超絶に楽になり、活、楽しくて仕方がないものになります。勿論、インセンティブが稼げるようになれば、やればやっただけお金を稼ぐ事ができますね

T_hiroの記録ノートのトップ
それでも売れなかった営業センスが0のあなたでも 劇的に売れるようになる営業ノウハウ集ブログ/営業職の就職への支援/20代の営業マンにおすすめな腕時計特集
目次