【買って後悔?】ジンの腕時計の評判と評価【徹底調査】

★★★☆☆☆
知名度
★★☆☆☆☆
品質
★★★★☆☆
営業マンへのお勧め度
★★★★☆☆
ティーヒロの好み度
★★★★☆☆
この記事は腕時計ブランド
「ジン」
について書いております!
営業マンがビジネスで利用する場合に適しているのかも合わせて解説していきます。
この記事を読むと身に付く知識は以下の通りです。
・「ジン」は営業マンがビジネスでつけても恥ずかしくないのか?
・「ジン」の腕時計のうんちく
こちらの記事は大体約9分程で読む事ができます。
→すぐに解決策を知りたい方はココをクリックでそこまでジャンプします!
最後まで読んで頂く事で「ジン」についての知識がググっと深まるという事になります。
⇒腕時計選びにおいて後悔する事がなくなります。
どうも名のり遅れました!わたしはティーヒロと申します!
わたしは営業経験20年の、自分で言うのもなんですがベテラン営業マンでありブロガーです!
営業ノウハウブログと共に、趣味の腕時計についてのブログを書いております。
特に腕時計の知識が浅い営業マンに向けて腕時計の知識をご提供しております。
わたしについての詳細は、プロフィールページに譲るとして、
早速ですが本題についての解決に入っていきたいと思います!
ジンの評判と評価は?
ジンの評判をアマゾンや楽天、価格comから調査してみました。
イメージ通りで気に入りました。しっかりした造りで視認性も抜群です。今まで見た時計の中で最も視認性に優れています。サイズ感も大き過ぎず、小さ過ぎずピッタリとちょうど良いサイズです。
スーツの仕事でもバランスがいいし、見た目もすっきり。高級感はないですが、マジメなわりに少し洒落心があるところが気に入っています。
シンプルなフェィスで視認性抜群、スーツにもちょうど良い大きさ、いかにもドイツらしい腕時計で、今一番のお気に入りになりました。ETAポンですが、精度もすばらしく、シーンを選ばず、実用使いにはぴったりの腕時計です。
The計器という感じです。マット仕様のステンレスが良い。【ブランド性】ブランドらしさという点ではジンらしさがハッキリわかります
飾りっ気は無いし、煌びやかさも無い。しかし、時間を知るとゆう事に特化したツールとゆう点ではこの時計の右に出る者は無いのではないか。
使用感は厚みは有るが腕に乗せると装着感は良いし、クロノグラフとしては41mmの径は日本人の細い腕でもフィットする。
全体的には非常に評判は良いです。
そしてジン時計の評価としては以下の通りです。
耐衝撃性や耐磁性の高さ、そして高級腕時計で使われる傷が付きにくいサファイアクリスタル。
このガラスに両面無反射コーティングされた視認性抜群の風防を搭載しております。
そして暗闇でも強いです。
長時間光り続ける夜光装備。
対水では、200m防水性能。ドシャ降りでも安心です。
など非常に優秀な時計です。
モデルによっては、ムーブメント(動力装置)はバルジュー7750を載せているものもあります。
これは一時の、ロレックス のデイトナやブライトリング、そしてタグ ホイヤーにも使われていた名機なのですよ。
他にも詳細はこの後、記事で解説していきますが、評価も高い時計です。

ジンは営業マンがビジネスマンで着けても恥ずかしくないか?

結論、全然恥ずかしくないです!
シンプルなデザイン性と非常に優れた防水性、頑丈であるのに分厚くない。
ビジネスシーンでも充分活躍できますよ!
ただ日本での知名度は低いので、周囲の人達が注目をするかといえばそれは期待できないです。
自分の中だけで、ジンの腕時計をしているという満足感に浸りながら装着してください。

ジンとは?
ジン(SINN)
1961年に創設されたドイツの時計メーカーです。
本国ドイツでは非常に人気があります。

ジンの魅力とは?
ジンの腕時計は、徹底的に「実用性」を重視したつくりになっております。
だから余計なデザインや装飾は一切排除され、ごくごくシンプルな見た目です。

ジン SINN 556.I.B.M 機械式(自動巻き) メンズ 腕時計 【正規輸入品】
この実用性重視のシンプルな作りは、元々創業者が元ドイツ軍パイロット飛行教官であった事が由来しています。
戦時中、兵士が着ける腕時計に無駄な装飾や機能は必要ないという信念があったのですね。
ジンの腕時計の特性は、耐久性、防水性、極寒の地、灼熱の地でもビクともしません。更には帯磁性にも優れています。
そして金属アレルギーの方でも安心して着けられるつくりです。
トコトンまで実用性を追求しているのです。
昨今では、ドイツの税関犯罪局や連邦刑事局(BKA)、消防レスキュー部隊、対テロ特殊部隊GSG9で採用されています。
是非、骨太な男性にこそ着けて欲しいブランドです!

ジンのブランドの位置付けは?

ステータスは高くはないです。
残念ながら日本での知名度も人気も高くはないです。
価格帯的には、「ラド―」や「フレデリック・コンスタント」「ボールウォッチ」位のレベルに位置します。
とはいえ
ドイツでは屈指の腕時計メーカーです!
世界規模で見ても一流腕時計メーカーです!
実際に腕時計の精度もクオリティも非常に高いです。
だから知る人からの評価は、高い腕時計メーカーです。

ジンの実店舗は?
SINN日本総代理店
株式会社ホッタ
〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-10 2F
TEL:03-6226-4715 FAX:03-6226-4719
以下の二店舗は、ドイツ本国直営のコンセプトショップと同様のイメージで展開する専門店です!「ジン・デポ」
ジン・デポ渋谷
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビルB1F
TEL:03-6416-0020
ジン・デポ福岡
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-11-2 ソラリアステージ M2F(岩田時計店内)
TEL:092-741-0045
他にも、北は札幌、関東、関西、九州まで全国各地に実店舗を構えておりますよ!!こちらの公式サイトを参照ください!

ジンの腕時計に搭載される独自の特殊技術
|
腕時計のムーブメント(動力装置)は、精巧な機械ですので、パーツが円滑に作動するよう潤滑オイルが使われています。
以下にジンで採用されている潤滑オイルと一般的なオイルの性能を比較してみます。
◆一般的に使用されている潤滑オイル
-25℃程度の環境になると粘性が高くなる
◆ジンが採用する特殊オイル
-66℃までは粘性を維持
+228℃までは蒸発が起きない
-45℃〜+80℃の温度範囲であれば精度保証。
これはつまり、極寒の南極や北極であろうと灼熱の砂漠であろうと全く問題なく正確に時計の針が動くという事です。
|
潤滑オイルは、時計内部に含まれた湿気や水蒸気が影響して劣化をしてしまう事があります。
ジンはこの問題に対して、
「ドライカプセル」
「プロテクトガス」
「EDRパッキン」
という三つの技術を使う事で解消しています。
◆「ドライカプセル」は、水蒸気を吸収し除湿します。
◆「プロテクトガス」は空気中に含まれる静電気や不安定ガスを排除します。
◆「EDRパッキン」は、空気中に含まれる水分がケース内部に浸透するのを防ぎます。
結果、腕時計内部の潤滑オイルは劣化する事なく長く品質が保たれるのです。
|
5,000mという世界最高レベルの驚異的な防水性能を実現しております。
通常のダイバーズウォッチは、ケース(時計本体)を分厚くする事で耐圧性能を維持します。
しかしジンは、ハイドロ・システムにより分厚くはないです。
これは、ケース内にシリコンオイルを充満させ、外気圧に対して同じ内部気圧で押し返すという原理を利用しています。
これで防水性を高めているのですね。
ちなみに、腕時計の防水性については以下の記事で詳しく解説しております。
ご興味があれば読んでみてください。
![]() |
腕時計の防水性を正しく理解していないと浸水故障を招く危険がある
腕時計の「防水性」についての知識を、腕時計に疎い方でも解りやすく解説しました!
|
|
帯磁を防ぐとは、磁気によって時計内部の機械が狂う事を防ぐという事です。
ジンはムーブメントと文字盤と裏蓋を、軟鉄製のリングで囲む事で、ほぼ完璧に磁気を防ぐ工夫をしております。
これにより80,000A/mという驚異の防磁性能を実現しているのです。
JIS規格に基づく“耐磁時計”には、4800A/mまでの耐磁性能を持つ第1種耐磁と呼びます。
そして1万6000A/mまでの耐磁性を備える第2種耐磁としています。
ジンの80,000A/Mは、ロレックスのミルガウスと同等です。
|
テギメント加工とは、窒素を使用した浸炭加工の事です。
時計のケース表面に炭素分子を拡散し、さらに浸透させて硬化させる技術です。
硬度を表すビッカーズ単位で表すと、セラミックと同じ1200ビッカーズ以上です。
例えばSINN856Bというモデルの腕時計は、二年間もヘビーローテーションで使っても傷がひとつもつかなかった!という声もある位です。
|
テギメント加工をしている為、金属内のニッケルが表面に出てこないのです。
これはつまり金属アレルギーの人でもアレルギーが出てき難いという事です。
上記の6選は全てのモデルに搭載されているわけではありませんので購入時はご注意ください!!

ジンの腕時計に採用される”SZムーブメント”とは?

ジンが、自社改良により製作しているムーブメントが「SZムーブメント」です。
ムーブメントを大量に製造する所まで持っていく所までは自社で製造します。
その工程には、企画、設計、プロトタイプの制作、量産前の試作品の製造まで含みます。
そして十分なテスト後、SZムーブメントの量産を開始します。
こうやって、高品質なムーブメントを製造しています。
ちなみにETA社というスイスのムーブメントメーカーの最大手のものをそのまま利用しているモデルも多数あります。

ジンの定番モデルを紹介
ではいくつかジンの定番の人気腕時計をご紹介します!

ジン (SINN) 556M
↑極限までシンプルですよね!?

SINN 603.EZM3 正規品 機械式腕時計 メンズ

ジン (SINN) U2.J-SBF 日本限定モデル メンズ 機械式(自動巻き)腕時計
私的にはベゼルにダイヤルが付いたこういうモデルが好きです!さらには、下記のクロノグラフ(ストップウォッチ付き)はもっと恰好良いですよ!

ジン メンズ 腕時計 クロノグラフ レザーストラップ オートマチック 103.B.AUTO

ジン SINN FINANCIAL WATCHES フィナンシャルウォッチ 6099.B 機械式(自動巻き) メンズ 腕時計 正規品

[ジン] Sinn 腕時計 103.B.SA TIGER ドイツ空軍 321 タイガー部隊 オフィシャルウォッチ SS ブラック 自動巻き 日本限定250本 200m防水 [中古品] [並行輸入品]
20代や30代の若い方はこういうゴツゴツ系の方が好みの方が多いですね!タイガーの紋章が恰好いい!

可能な限り愛用のジン・ウォッチは長く使いたい!|長持ちさせるコツを教えます
愛用の時計は可能な限り長く使いたいですよね。
腕時計を、長持ちさせるコツはこまめな手入れですが、
やはり一番は、ヘビーローテーションさせないという事です。
サブとなる2nd時計を所持して交互に使うのがやはり一番劣化が防げます。
とはいえ、ただでさえ高額な腕時計を2本も持つのはキツイよ!という方へおすすめがレンタルです。
人気ブランドの腕時計や高級腕時計はレンタルできます。
詳しくはこちらの記事で解説しておりますので、ご興味があれば参考にしてみてください。

ティーヒロのジンへの評価は?
まず「ジン」というブランド名が格好良いですよね。
そして何より腕時計の特性と品質があまりに高いです。
ただ残念な事に日本での知名度が低いという・・・
しかしながら
「ジンの腕時計をしている人」というキャッチフレーズを自らに当てはめて自己満足で着けるのはありですね。
この時に「ジン」というブランド名が際立つという事です。
特性と品質は文句なしですが、全体的な時計の見た目は、個人的にはもう少し飾り気が欲しいという意見です。
しかしながら、クロノグラフ(ストップウォッチ付き)やベゼル(文字盤周辺部分)にダイヤルが付いているタイプの腕時計は格好いいですね。
ちなみに腕時計のモデルによっては
並レベルやそれ以下のモデルもあるのでご購入時は気をつけないといけません。

ジンの歴史を紹介

1961年
創立者「ヘルムート・ジン」 ジン特殊時計会社 (Helmut Sinn Spezialuhren)をドイツのフランクフルトに創業しました。
ヘルムート・ジンは元ドイツ空軍パイロットで飛行教官でした。
以下の 3つの理念の元、会社を運営していきます。
『低コストにて最高の時計作り』
『高品質で最高の機能性と視認性を搭載』
『広範囲な広告に頼る事なくダイレクト・マーケティングで価値あるものを提供する』
1980年
この頃のジンは、軍用機のコックピットについている時計をメインに製造していました。
腕時計製造はそれに比べて1/4程度でした。
1985年
宇宙の無重力空間でも、ジンの機械式腕時計が正常に動く事が証明されました。
西ドイツ航空宇宙局が中心となったスペースラブD1を搭載したスペースシャトルが打ち上げられました。
このミッションD1に参加した科学者兼宇宙飛行士のラインハルト・フラーがジンの「140.S」をつけて宇宙空間で動作を確認しました。
その後も複数回にわたり宇宙空間でも正常な作動が確認されます。
1994年
ローター・シュミット工学士がジン社を引き継ぎました。
ローター・シュミット氏は経験豊富で、クロノグラフにおける目利きとして業界でも定評があった人です。
スイスの、名門ウォッチブランドの製造部門マネージャーとして開発等に携わった経験がある人でもあります。
この頃「マグネチック・フィールド・プロテクション」搭載モデルが登場します。
1996年
ハイドロが開発されます。
1999年
フランクフルト・ファイナンシャルシリーズが誕生しました。
クロノグラフ6000には、ダイヤル上に “Frankfurt am Main”という文字が初めて入り、これを機にジンは高級腕時計の市場に参入したのです。
2007年
大手ドイツ航空マガジン“aerokurier”が実施した“Best Brand 2007”のランキングでジンはパイロットウォッチ部門で2位でした。
2008年
“Goldene Unruh(金のテンプ)”にてレギュレーターモデル6100.Rose Goldが1位
2014年
米、ロバート・アラン・ユスタス氏(57)が高度41,419メートルの成層圏からのパラシュートダイブで世界記録を更新しました。
この時、ユスタス氏はジンの857を装着していました。
結果、
857は、低気圧と気温マイナス77℃という過酷な環境下で、時速約1,323Kmのスピード、更には音速の中でも正常に動作できる事を証明したのです。

【ジンの腕時計】評判についてのまとめ
ジンの腕時計は、徹底的に「実用性」を重視したつくりになっております。
元々、創業者が元ドイツ軍パイロット飛行教官であった事が由来していて、戦時下において余計な装飾や機能は必要がない為です。
しかしながら残念ながら日本では知名度も人気も低めです。
ドイツでは屈指のブランドなのですが・・・
ただ、腕時計の品質はとんでもなく凄いです!
耐久性、防水性、極寒の地、灼熱の地でもビクともしません。更には帯磁性にも優れています。
そして金属アレルギーの方でも安心して着けられます。
結論、ジンは、トコトンまで実用性を追求した優れた腕時計を製造しているメーカーです。
勿論、営業マンがビジネスで装着するのは全然恥ずかしくはないです!
「ジン」に関してはこんな所ですね。参考になりましたでしょうか?
それでは以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
あなたに素敵な腕時計ライフを!
ティーヒロでした!
【関連記事】
![]() |
大切な腕時計をヘビーローテさせたくないから
セカンドウォッチに腕時計のレンタルは如何ですか?
|
![]() |
営業マンにおすすめの腕時計をランキング化【購入の参考にできる!】
価格帯別におすすめをランキング!ご予算に合わせて参考に
できます!【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】
|
![]() |
なぜ腕時計は高額なのか?【腕時計価格が高すぎる理由とは?】
なんでこんなに腕時計は高額なの?この謎に迫ってみた!
|
![]() |
営業センスない人がまず身に付けるべき事柄ランキングTOP5【必見!】
営業マンは、まず何を習得すると一番手っ取り早く”売れる”ようになるのか?
売れるようになる為の習得すべき事柄をランキング化!!
|
![]() |
【徹底調査】実際にカリトケを利用してみた感想と世間の評判
カリトケを検討されているあなたが後悔しない為に。
|