
この記事は腕時計ブランド「 TECHNOS(テクノス)」について徹底解説しております!
この記事を読むと身に付く知識は以下の通りです。
・「 TECHNOS(テクノス)」への評価解説
・「 TECHNOS(テクノス)」のうんちく
※わたし個人の感想が入る事が多々あります
※記事内でご紹介する時計の精度・性能は環境や年数、状態その他もろもろで普通に変化します。
特に防水性に関しては自己責任でご判断ください!
こちらの記事は大体約12分程で読む事ができます。
最後まで読んで頂く事で「 TECHNOS(テクノス) 」についての知識がググっと深まるという事になります。
⇒腕時計選びにおいて後悔する事がなくなります。
どうもご機嫌如何ですか?ティーヒロです★
わたしは、かれこれ20年近く、営業マンをやっています。中小企業で10年。現在は、某大手企業で10年程。計20年間程続けております。
営業ノウハウブログと共に、趣味の腕時計について以下の内容の記事を書いております。
当記事は、そんなわたしが腕時計初心者向けに書いた記事です。
☆☆☆☆☆☆
知名度
★★☆☆☆☆
品質
☆☆☆☆☆☆
営業マンへのお勧め度
★☆☆☆☆☆
ティーヒロの好み度
★☆☆☆☆☆
TECHNOS(テクノス)の時計の評判は?
TECHNOS(テクノス)の評判を、ネット上で調査しました。
引用元↓ から評判や口コミを引用します。
・アマゾン
・楽天
・ TECHNOS(テクノス)について書かれた他の人が書いたブログ内
1万円前後で購入できるため買いやすいのですが、品質は価格と同程度かな。
見た目は豪華な印象に感じられる。
新社会人がつけているイメージ。
もし着けるのならカジュアルシーンかな。おしゃれな印象を作りやすいので。
コストパフォーマンスは良いです。色も想像した通り。
ロレックス・デイトナを思わせるデザインが気に入って注文しましたが、作りはしっかりして安っぽさはありません。
安く見えないところが良い。じっくり見ないとロレックス笑
基本的に、お値段相応品質のブランドであるので、口コミ評判も良くも悪くもという感じですね。
それでは次の項では、 TECHNOS(テクノス)についてティーヒロの評価を徹底解説していきます。

TECHNOS(テクノス)を徹底評価してみた

[テクノス] 腕時計 クロノグラフ 10気圧防水 T4684TB メンズ シルバー
有名人気ブランドの腕時計に似せたつくりのモデルが多いので、デザインはカッコイイです。
例えば、ロレックスやパテックフィリップなどの時計にそっくりです。
中身のムーブメント(動力装置)は、日本のミヤタ社がつくっているものを載せていますので安心です。
名称「ミヨタ(MIYOTA)」
時計の内部動力源(ムーブメント)のメーカー。シチズンが所有している日本製。数千円程度の安価な時計に搭載される事が多い。クォーツ(電池式)で性能は月差±20秒。機械式(ゼンマイ巻き式)で日差-15秒~+40秒。安価な時計専用という印象が強いですが実はなかなか品質は良い。
そして値段も安く品質も含めて相応です。
上位モデルで、5万円オーバーのモデルもありますが、どうかなぁ~そこまで出すなら他のメーカーをおすすめしたいです。
結論は、値段相応であり、他社有名ブランドの人気時計に似せた”見た目がカッコイイ”腕時計を販売しているブランドです。
TECHNOS(テクノス)の品質の特徴やこだわりは?

TECHNOS(テクノス) クロノグラフ腕時計 スポーティ精悍な多機能ウォッチ! TSM401SW 【並行輸入品】
昨今のテクノスの良さは、見た目高級腕時計が、超安価な値段で着けられるという事でしょうか。
それは遠目にロレックスであったりブライトリング、オメガ似だったりします。
実売価格は、10,000円前後ですが、中身はミヨタ製で信頼できるムーブメントメーカーです。クオリティはお値段相当です。
だからそこら辺の名もわからない中国産オモチャ時計という訳ではないのでご安心ください。
時計としては普通に使えますし、故障しても修理せず、新しい物を購入できる価格帯です。
しかしわたしとしては、20,000円程出せば、カスタマイズオーダーメイドできる時計メーカーもあるので、そちらをおすすめしたいですね。
又、セイコーやシチズンなど国産メーカーで良質なものはたくさんあります。
詳しくは価格帯別でランキングページを作っています。テクノス買うのならばその前にまずそのページだけでもチェックしてみてください。
次の項では TECHNOS(テクノス)は、20代の営業マンが商談ではふさわしいか?について解説していきます。


TECHNOS(テクノス)を20代の営業マンが着けても恥ずかしくないか?
今や中学生や高校生が着けるような時計です。だから20歳以上でしかも社会人が着けるのはいささか恥ずかしいかと。
しかし他人の着けている腕時計にそれほど関心を持っている人は昨今は少ないです。
口に出してバカにされるような事はないですのでご安心ください。
あなたが気に入ったものがあれば着けても大丈夫です。
次の項では TECHNOS(テクノス)のラインナップをご紹介していきます!

TECHNOS(テクノス)の腕時計ラインナップを紹介
それでは、テクノスの腕時計をいくつかご紹介していきますね。

TECHNOS テクノス メンズ腕時計 クロノグラフ ブラックダイヤル 工具ブレスセット TSM401SB-SET [並行輸入品]
ロレックス・デイトナのようなデザインですね。
「まるでロレックス・デイトナを思わせるデザイン」が、10,000円前後で手に入るイメージです。
この時計の良さは、ベルトの着け外しができる所は、評価できます。
他社ブランドで安価な時計では構造上、着け外しできない時計も多いです。
着け外しできれば掃除や、付け替えができますからね。

TECHNOS テクノス メンズ腕時計 ダイバーズウォッチ 回転ベゼル 10気圧防水 ブラックダイヤル 青赤ベゼル ベルト調節工具セット SM-412-NB [並行輸入品]
同じく、「まるでロレックスのGMTのような時計」です。
着けていると、遠目で見たら「おっ!ロレックス!?」と思われる時計です。

TECHNOS テクノス 自動巻き メンズ 腕時計 ブルー T9A62SN
パテックフィリップの「ノーチラス」みたいな時計です。
遠目で見たらまんまですね。

テクノスの中でも、3万円を超えてくるとこういう時計になります。

TECHNOS(テクノス)の歴史について
さぁ、それではテクノスブランドの歴史解説していきます。
TECHNOS(テクノス)の起源は1900年です。
創設者は、時計技師のメルヒオール・グンツィンガー氏です。時計大国スイスのジュラ山岳地方に位置するウェルシェロールに時計工房を開きました。
この工房がブランドの全身となります。ジュラ山岳地方といえば名だたる時計ブランド・メーカーが樹立し又誕生した聖地でもあります。
1920年、メルヒオール・グンツィンガー氏の息子であるヨーゼフ・グンツィンガー氏が「ブラザー・グンツィンガー AG」を設立します。
1924年から「テクノス」ブランドを商標登録します。ここから「テクノス」としての時計を生産開始します。
「テクノス」のブランド名の語源は、ギリシャ語の「テクネー(技術)」です。技術力に強みをおいたブランドという事です。実際に数々の傑作を世に送り出してきました。
1952年に、日本の「平和堂貿易」が総代理店契約を結び販売しだします。
1970年代には日本だけではなくブラジルをはじめとする他国へも腕時計を輸出しだします。
ティーヒロ「特に日本とブラジルへの輸出量が多かったのですよ。」
1971年、会社は「ジェネラルウォッチカンパニー」の参加となり、ASUAGグループに入ります。
名称「ASUAGグループ」
スウォッチグループの前身となる会社のグループ。スウォッチグループとは、スイスのビールに本拠地を置き、ブレゲやオメガなどを傘下に持つ世界最大の時計製造グループ。
1970年代に、ブラジルの輸入元がテクノスブランドを買取ります。そして社名を、「テクノス・ダ・アマゾニア社」として、ブラジル国内で腕時計の生産をスタートさせます。
2001年からは、ブラジル国外への輸出に力を入れています。
又、近年では、「ティーツーインターナショナル」社が日本の総代理店となっています。
テクノスは、まだスイスでの製造をしていた頃は、ロレックス、オメガ程ではないですが、かなり高価な名門ブランドでした。
機械式時計で、当時では10万円以上の値段でした。日本に入ってきた当時、総合代理店である平和堂貿易の働きで、いろいろなテレビ番組で「高級腕時計「テクノス」プレゼント企画」が多数ありました。それで日本国内では知名度が上がった形です。
現在は、ブラジルの「テクノス・ダ・アマゾニア社」から日本の商社が販売権を買い取っています。
日本のミヨタ社のムーブメントを使って中国で組み立てています。
その為、価格はすごく安くなっています。かつての高級腕時計のイメージは見る影も無くなっています。
ちなみに、定価としては何十万円もしますが、実売価格は10,000円前後位です。
品質も、残念ながら今のテクノスは昔のスイス時代の頃とはまったくの別物です。
とはいえ普通の時計として普段使いをする分には問題はありません。組み立てが中国といえども中身のムーブメントはミヨタ性で信頼できるムーブメントメーカーですので。
それでは、次の項では、テクノスウォッチについてのQ&Aコーナーです。
▼Q&Aコーナーを飛ばしたい方はこちらをクリックしてスキップできます。

腕時計「 TECHNOS(テクノス)」について【Q&Aコーナー】
Q・純粋に時計としての評価はどう?
Q.テクノスの保証期間内の修理はどこに連絡すればいいですか?
Q.テクノスという時計ブランドの偽物は存在しますか?
Q.【テクノスウォッチ】98,000円の正札がついているような時計が8000円で落札できたのだが偽物?
Q.テクノスを買うならG-SHOCK買うべき?
Q・【テクノス】デザインが好き。高校生なら一本持っていてもおかしくない?
Q.友達の誕生日のプレゼントとしてはあり?
Q・テクノスは、パクリではない時計はどれくらいある?
Q・20歳も中盤になるとテクノスウォッチをプレゼントされても嬉しくない?
Q.テクノスの機械式腕時計は良い時計ですか?
Q.ロレックスの子会社がテクノス?
Q.腕時計のテクノスってなんで悪評ばかりなの?
Q.テクノスは時計ブランドとして名が通ってる?
Q.テクノスとセイコーどっちがブランドとしては上?
Q.テクノスは、昔のモデルであれば価値はある?
▼項の始めに戻る
Q.テクノスが評判悪いのはなぜ?
A.スイス時代のテクノスではなく、昨今のテクノスは他社人気時計の丸パクリをしているからです。
ロレックスやオーデマピゲ、パテックフィリップなどのそっくりのデザインの時計を大量生産しています。
しかしそれは、最低価格帯のモデルで、きちんとオリジナルの時計も実は製造しています。悲しいかなそちらの存在はあまり認知されていないですが・・・
▼項の始めに戻るQ.純粋に時計としての評価はどう?
値段相応です。決してぼったくりというわけではありませんのでご安心を。
ムーブメント(動力装置)はミヨタ製ですので普通に使う分には全く問題はないです。
▼項の始めに戻るQ.テクノスの保証期間内の修理はどこに連絡すればいいですか?
新品を買った方が安いし手っ取り早いです。
▼項の始めに戻るQ.テクノスという時計ブランドの偽物は存在しますか?
わたしの知る範囲では存在しません。何故なら見たことないです。
又、メーカーとしても、作っても売れない偽物をわざわざリスクを犯してまで作ろうとは誰も思わないからです。
▼項の始めに戻る【テクノスウォッチ】98,000円の正札がついているような時計が8000円で落札できたのだが偽物?
いえ。本物です。
その98,000円は、テクノスがスイスで機械式腕時計を製造していた時からの想定価格です。
実売価格は8,000円〜10,000円前後です。
▼項の始めに戻るQ.テクノスを買うならG-SHOCK買うべき?
G-SHOCKとの選択となるとジャンル自体違うので利用用途によりけりです。
ビジネスで利用するならテクノスという事になります。
ちなみにわたし的には、ビジネス仕様であるならば、他におすすめはあります。
以下の記事にランキング形式でご紹介していますのでご参考まで。

【テクノス】デザインが好き。高校生なら一本持っていてもおかしくない?
A.おかしくないです。高校生位までなら大丈夫ですよ。恥ずかしい思いはしないです。
▼項の始めに戻るQ.友達の誕生日のプレゼントとしてはあり?
A.相手が高校生までであればありです。
▼項の始めに戻るQ.テクノスは、パクリではない時計はどれくらいある?
Amazonで、「腕時計 テクノス」と検索して1万5千円以上で探してみると出てくるラインナップの多くはオリジナルです。
1万円前後は、他社パクリっぽい時計が多いです。
▼項の始めに戻るQ.20歳も中盤になるとテクノスウォッチをプレゼントされても嬉しくない?
時計に疎い人であれば嬉しいでしょう。しかし折角当ブログに来て頂いているので、わたし個人のおすすめを価格別にランキングしています。
そちらも是非参考になさってください。ビジネス利用向けです。
プライドベートで使うのならば、「Gショック」や「ヴェアホイ」がおすすめです。

Q.テクノスの機械式腕時計は良い時計ですか?
悪くはないです。「時計としては普通に使えます。」という程度です。
テクノスの機械式ウォッチの中身は、国産のミヨタ製です。1万円クラスの機械式腕時計としては値段相応です。
▼項の始めに戻るQ.ロレックスの子会社がテクノス?
いえ違います。全く関係ないです。
ロレックスの子弟ブランドは、「チュードル」だけです。
▼項の始めに戻るQ.腕時計のテクノスってなんで悪評ばかりなの?
有名ブランドの時計デザインを、あからさま真似て作っているものが多いからです。
企業努力のかけらもないという事ですね。
時計好きなら人は、時計そのものも当然ですが、他にもブランドの歴史や努力という部分も、評価対象にしていたりしますから。
とはいえ品質は、価格相応なのでけっしてぼったくりというわけではありませんのでご安心を。腕時計として普通に使えます。
▼項の始めに戻るQ.テクノスは時計ブランドとして名が通ってる?
A.いえそこまでではないです。
昔は、テレビで紹介される事が多かったので、有名な時はありましたが、昨今ではなかなか知っている人は少ないです。
▼項の始めに戻るQ.テクノスとセイコーどっちがブランドとしては上?
ブランドとしてはセイコーが上です。
しかしとはいえ、セイコーでも同じような価格帯の時計と比較して中身は大差ありません。ムーブメント(動力装置)は日本のミヨタです。
▼項の始めに戻るQ.テクノスは、昔のモデルであれば価値はある?
あります。
1990年代、日本での取り扱いが、まだ平和堂貿易の頃のものであれば、ムーブメントもスイスで良質な機械式時計でしたので。
たまにタンスの奥に大切にしまってあるお家があるようですね。

【 TECHNOS(テクノス)の時計の評判】記事の内容をまとめます!
・記事に書いてある事はわたしの感想を多く含む
・記事内でご紹介した時計の精度・性能は環境や年数、状態その他もろもろで普通に変化する
・ 特に防水性に関しては自己責任でご判断する事
・有名人気ブランドの腕時計に似せたつくりの時計が多いので、デザインはカッコイイ
・中身のムーブメント(動力装置)は、日本のミヤタ社がつくっているものを載せていますので安心
・上位モデルで、5万円オーバーのモデルもありますが、どうかなぁ~そこまで出すなら他のメーカーをおすすめしたい
・今や中学生や高校生が着けるような時計です。だから20歳以上でしかも社会人が着けるのはいささか恥ずかしいかも・・・
・有名ブランドの時計デザインを、あからさま真似て作っているものが多いから評判はイマイチ・・・
基本、楽しく無責任にこの記事を書いてます( ´艸`)(笑

それでは以上となります。
あなたに素敵な腕時計ライフを!
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。
ティーヒロ
/HOME/腕時計ブランド辞典
【番外編】価格別ティーヒロおすすめ時計ランキング
腕時計入門者の為に、実際に腕時計を選ぶ時に参考にして欲しいのでランキングにしました!
価格帯別でランクしています。
【~2万円】【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】
記事が冗長してしまうので、詳細は以下の記事にて発表します!↓
是非、腕時計を選ぶ時の参考にしてみてください!
![]() |
【価格帯別】おすすめ腕時計ランキングTOP5【その時計買う前にチェック!後悔しない為に】
【ビジネス向け】腕時計に疎い方用に購入の参考にしてもらう為、ティーヒロおすすめの腕時計をランキング形式でご紹介! 価格帯別【~2万円】【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】 |
それでは!またお会いしましょう!(@^^)/~~~ティーヒロでした!
【関連記事】
![]() |
月収手取り17万円でも人気ブランド腕時計を着けて周りから注目される!
ローンを組まず貯金を減らさず腕時計を安価に着けられるやり方あります!
|
![]() |
営業センスない人がまず身に付けるべき事柄ランキングTOP5【必見!】
営業マンは、まず何を習得すると一番手っ取り早く”売れる”ようになるのか?
売れるようになる為の習得すべき事柄をランキング化!!
|
![]() |
【徹底調査】実際にカリトケを利用してみた感想と世間の評判
カリトケを検討されているあなたが後悔しない為に。
|