
この記事は、腕時計ブランド「フルボデザイン」について書いております。
FURBO DESIGN( フルボデザイン )
この記事を読むと身に付く知識は以下の通りです。
・「フルボデザイン」の評価解説
・「フルボデザイン」のうんちく
※わたし個人の感想が入る事が多々あります
※記事内でご紹介する時計の精度や性能は環境や年数、状態その他もろもろで普通に変化します。
特に防水性に関しては自己責任でご判断ください!
こちらの記事は大体約12分程で読む事ができます。
最後まで読んで頂く事で、 フルボデザインについての知識がググっと深まるという事になります。
それだけ時計選びに失敗する事がなくなります。
どうもご機嫌如何ですか?ティーヒロです★
わたしは営業経験20年の、自分で言うのもなんですがベテラン営業マンでありブロガーです!
営業ノウハウブログと共に、趣味の腕時計について以下の内容の記事を書いております。
そんなわたしが時計初心者向けに書いた記事です。
それでは、早速ですが本題に入っていきます。
☆☆☆☆☆☆
知名度
☆☆☆☆☆☆
品質
★☆☆☆☆☆
営業マンへのお勧め度
★★★☆☆☆
ティーヒロの好み度
★★★☆☆☆
まず手始めに、フルボウォッチを実際に購入した人達はこの時計をどう評価しているのかを調査してみました。
フルボウォッチの評判調査

[フルボデザイン] 腕時計 F2701GBKBK メンズ ブラック
情報元は、ネット上です。ブログやAmazonからの口コミから評判を調査してみました。
イタリアンテイストを謳っていますが日本の商社が企画し、シチズンミヨタ社のムーブメントを搭載した中国生産の典型的ファッション時計です。しかしミヨタの性能はしっかりしてますよ。
存在感、そしてインパクトがある。
一般庶民の自分にはかなりの特別感はあります。
普段ダイバーズの機械式をしていますが、フルボの「ビートマジック」には十分満足しています。
高級腕時計にも負けない存在感とデザインの作りこみがされていて満足です。
デザインがかっこよくて素敵です。
スーツにも合います。
人目を惹くデザインながら、ビジネスで使っても違和感がありません。オシャレな時計ですね。とよく言われます。
フルボは2個目ですが、ますます好きになりました。価格以上の高級感があり、とても気に入っています。
コストパフォーマンスを感じさせない高級感がある。
というように評判は上々でしたよ。しかし中にはフルボは”ダサい”という意見もありました。
なぜフルボはダサいと認識する人達がいるのでしょうか。

フルボデザインの時計がダサいと言われる理由とは?

[フルボデザイン] Furbo Design ビートマジック 44mm 自動巻き メンズ 腕時計 F5021NGDBR
アンチフルボの方々から見ると、フルボの腕時計は、ちゃっちくて玩具時計のように見えるそうです。
加えて、文字盤のデザインが”イマイチ”との意見も多いです。
確かにシリーズによってはそう見えてしまう時計もありますね。
又、文字盤のデザインについては、縞模様がダサいという意見が多いです。
とはいえお洒落でかっこいい時計もあるのもまた事実です。
お気に入りが見つかれば臆せず買って着けても良いですよ。実際にフルボファンは多いですしね。

ティーヒロからのフルボデザインへの評価は?
フルボウォッチは、デザインがかっこいいです。日本人好みでとてもダンディーかつクールな顔をしたラインナップが多いです。
シンプルなモノならスーツにも合いますしね。
わたしとしては、あなたがもし安価で機械式をお求めならオリエントの次位におすすめしたい時計ブランドです。
名称「機械式」
電気の力に頼らずゼンマイを巻き上げて緩んでいく力のみで動く時計の事。懐中時計が流行った古くからある形式。手動で巻き上げる「手動型」と歩く際の腕の振りの運動で自動的に巻き上げる「自動巻き」とがある
精度もつくりも値段相応のつくりなので損はしない筈です。
中身よく見た目もよいので、もし迷われているなら”買い”で良いですよ。
しかし知名度的には低いです。
「かっこいい時計してますね。」と褒められる事はあっても「フルボの時計ですか!?へぇ〜いいですね!」とブランドに対して褒められたり羨ましがられたりする事はないです。
ちなみに時計の裏からムーブメント(動力装置)が見える設計になっています。スケルトンです。そこは高級腕時計のようで、なかなか良いですね。
【機械式時計の性能について】
これはわたしの見解ですが、ざっくり次の精度があればとりあえず機械式時計としては標準精度です。
・パワーリザーブ38時間(連続稼働時間)
・日差±40秒(1日経過した後の誤差)
フルボは、クリアしていますのでご安心ください。

フルボは、ムーブメントにこだわりがある
フルボの機械式
フルボデザインのムーブメントは、日本製の自動巻きが搭載されています。
名称「自動巻き」
電気の力を使わずゼンマイを巻き上げ、それが緩む力だけを使って動く時計。その中でもゼンマイを手動で巻き上げずに、装着して歩く時の腕の振りの力で自動的に巻き上げる仕組みの時計
パワーリザーブ(ゼンマイを巻き上げてからの連続稼働時間)は、おおよそゼンマイが完全に巻き上げられることで40時間前後です。
精度は、日差で±40秒です。
1日で40秒も誤差が出るのか!?
と思われたかもしれませんが、通常の機械式時計の精度からすると普通に良質です。
それが嫌ならば、クォーツ(電池式)の時計をお求めください。という事です。
時計の裏側は、このムーブメントの動きが視認できるようにスケルトンになっています。
フルボウォッチについてもう少し深掘りしてみる
10,000円から30,000円位の価格帯の時計であれば通常であれば「クォーツ」と呼ばれる電池で動作するものが主流です。
しかしフルボは、機械式(自動巻き)や、ソーラー式もラインに揃えております。
名称「機械式(自動巻き)」
電池や太陽電池は一切使わずに動く時計。ゼンマイを巻き上げそれが緩む力を利用して針を動かす時計の事。自動巻きとはゼンマイを手動ではなく歩く時の腕の振りで自動的に巻き上げてくれる装置である事。
名称「ソーラー時計」
太陽の光を電気に変えて蓄電し時計の動力源とする装置。定期的に電池交換が不要なので便利。昨今では、蛍光灯の光さえも電気エネルギーに変換できるものが多い。
機械式時計は、工芸品的な価値があります。電気の力に頼らずにゼンマイと歯車だけの仕組みで正確に針を動かします。
それは時刻だけではなく日付、ものによってはストップウォッチを搭載しているものもあります。
機械式時計の内部機構は、とても精巧で精密な作りになっています。
世の時計ファン達が時計に憧れ芸術的価値を見出すのはその為です。
フルボのソーラー式
フルボのソーラー時計の価格帯は、大体2万円代となっています。フル充電で約6カ月も動き続きます。又、過充電防止機能搭載ですので、充電しすぎる心配もありません。

フルボデザインウォッチは、20代営業マンが着けても恥ずかしくない?
恥ずかしくないです。見た目もスーツに合う時計が多いです。
見た目もかっこいい時計が多いです。
実際に、知名度は低いですが、知っている人達からの人気も評判も良いです。
つくりも値段相応ですがしっかりはしていますからね。
とはいえ勿論、ロレックスやオメガのように超有名人気ブランドと比較されたら見劣りはします。
2万円から3万円前後の価格帯であれば恥ずかしくはないですよ。
お気に入りがあればおすすめです。

フルボデザインを着けている有名人とは?
俳優の、鈴木亮平氏です。
2016年に、フルボデザインの、イメージモデルに就任しています。実際にも愛用しているそうで、「F8201SSINV」を利用しているとの事です。
元SMAPの稲垣五郎氏もフルボユーザーです。F5022SBKBKです。
俳優の大谷亮平氏は、F5021SSIBLを愛用しています。

フルボウォッチのラインナップをご紹介
自動巻き式

[フルボデザイン] 腕時計 F5027SBLBL メンズ ブルー
小さな窓からムーブメント(内部動力装置)の動きを見る事ができます。
ブルーの発色が良く、シンプルでスーツに合うデザインです。

[フルボデザイン] 腕時計 F2501GBKBK メンズ ブラック
男っぽく骨太デザインですね。
ビジネスよりもカジュアル向きですね。

[フルボデザイン] 腕時計 F5021BKSS メンズ シルバー

[Furbo design]フルボデザイン 腕時計 メンズ ウォッチ ブランド 正規品 日本製自動巻き 機械式時計 スケルトン f5027ssibr シルバー/ブラウン
この時計は、ビンテージ感満載で渋いです。
クォーツ式

[フルボデザイン] 腕時計 F8203SISS メンズ シルバー
アマゾンでの★印評価でも高評価な時計です。
時計の裏から内部構造が見えるようにスケルトン仕様になっています。
サイバーパンク調のかっこいいデザインですよね。

[フルボデザイン] 腕時計 F01-PNVNV メンズ ブルー
こういうシンプルの中のシンプルがスーツ姿をピリッと引き締めてくれます。

[フルボデザイン] 腕時計 F2502GBKBK メンズ ブラック

[フルボデザイン] 腕時計 メンズ Furbo design F02-SNVSS ブルー シルバー [並行輸入品]
ソーラー式

[フルボデザイン] 腕時計 F751-GWHNV メンズ ブルー
上記のシリーズとはガラリと雰囲気が違う腕時計です。
落ち着いていてエレガントなクロノグラフ(ストップウォッチ付き)です。

フルボデザインの歴史

[フルボデザイン] 腕時計 F8203BKSS メンズ シルバー
1974年(昭和49年)、フルボの母体となる「株式会社ドウシシャ」が誕生しました。
1974年といえば、長島茂男さんが、プロ野球界から引退した年でもあります。わたしは今年で45歳ですが、まだ生まれてもいません。
「株式会社ドウシシャ」とは?
創業当時は、株式会社 同志社でした。
現会長である野村正治氏により「働き甲斐やロマンがあり潰れない会社」を目指し設立させます。
1981年5月に、東京支店を開設されます
1981年9月に、本社営業部が、生活関連用品部門と時計・カメラ部門に分割されます
1983年2月に、家電製品・AV機器部門を開設。
1985年5月に通信販売・販売促進用品部門を開設。
1993年4月に、ヨーロッパにおける取引を円滑に行うためイタリアオフィスを開設します。
2003年に、腕時計ブランド「フルボデザイン」がスタートします。
(株)ドウシシャの設立に携わった人達は、その前身に勤めていた会社が倒産した事で、社会的に宙に浮いてしまった人達がたくさんいました。
彼らを束ね、新たな会社を立ち上げ出発するにふさわしいスローガンです。
「働き甲斐やロマンがあり潰れない会社」
創業当初は、日用雑貨品の卸売業を行う会社でした。家庭用品雑貨をはじめ、ファッションアイテムも扱う会社でした。
そのファッションアイテムの中で、
「デザインの美麗さにメカニックな怜悧さを」というコンセプトのもと腕時計ブランド「フルボデザイン」は立ち上がりました。
「フルボ」とは、イタリア語で「抜け目ない」「ずる賢い」です。これはイタリアの男性にとって実は、最高の褒め言葉でもあります。
時計のデザインはイタリアテイスト。
そこに日本のモノづくりへの精神が融合した腕時計です。
それはまさしく「ズル賢い」程、最高にお洒落でそして”モテ”アイテムとなっています。

フルボデザイン・ウォッチについてのQ&A
Q&Aコーナーです。
Q・腕時計を購入して使用から1年も経っていないのに、急に動かなくなってしまいました。故障?
Q・フルボデザインは、二重価格商法ブランド?普通のカジュアルウォッチ?
Q・自然故障を、1年保証を使って修理したいがレシートは無くしてしまった!修理してもらえる?
Q・【予算2万円】ロバーの腕時計とフルボデザインの腕時計で購入を迷ってるけどおすすめは?
Q・フルボデザインの腕時計の評価は良くないですか?
Q・フルボデザインの腕時計は、高校生には似合うか?
Q・フルボデザインの時計、耐久性など大丈夫?
Q・【質問】文字盤についている小さな窓のメーターは動きます?
Q・腕時計の中身が安物と違いが出てくるのはいくら位の時計からでしょうか?
Q・就職活動でフルボデザインの腕時計はアリですか?
【質問】【フルボデザイン】ベルト調整は、町の時計屋でできる?
やってもらえますよ。
▼項の始めに戻る【質問】腕時計を購入して使用から1年も経っていないのに、急に動かなくなってしまいました。故障?
保証期間内での故障で、自然故障であれば、無償で修理してくれます。メーカーにお問合せください。
▼項の始めに戻る【質問】フルボデザインは、二重価格商法ブランド?普通のカジュアルウォッチ?
フルボデザインは、ファッションウォッチです。或いはカジュアルウォッチです。
▼項の始めに戻る【質問】自然故障を、1年保証を使って修理したいがレシートは無くしてしまった!修理してもらえる?
大丈夫です。してくれますよ。1年近くもレシートを捨てずにおいておく事は、メーカー側も想定していません。
メーカー側には、売上の記録が残っている筈ですので、大丈夫です。
▼項の始めに戻る【質問】【予算2万円】ロバーの腕時計とフルボデザインの腕時計で購入を迷ってるけどおすすめは?
どっちもどっちです。デザインが好きな方で良いです。
ちなみに予算2万円なら営業マンがビジネスで使う場合におすすめの腕時計をランキングしています。そちらもご参照ください。
リンクは当記事の一番下に貼っております。

【質問】フルボデザインの腕時計の評価は良くないですか?
ムーブメントは、日本のミヨタ製ですので、悪くはないです。値段相応です。
▼項の始めに戻る【質問】フルボデザインの腕時計は、高校生には似合うか?
高校生が着けるのは、良いですね。お値段的にもデザイン的にもおすすめです。
▼項の始めに戻る【質問】フルボデザインの時計、耐久性など大丈夫?
少なくても保証期間の1年間は大丈夫です。
普通の雑貨ウォッチやファッションウォッチ程度に毛が生えた程度の耐久度という認識で良いです。
▼項の始めに戻る【質問】文字盤についている小さな窓のメーター(カレンダーのようなもの)は動きます?(前回安物の腕時計を買ったら動いてなくて、ただの飾りだったので。)
飾りではないです。きちんと動きますし機能しています。
9時側のメーターは24時間計です。
4時側のは、スモールセコンド(秒針の小さいタイプ)です。
▼項の始めに戻る【質問】腕時計の中身が安物と違いが出てくるのはいくら位の時計からでしょうか?
10,000円から15,000円辺りのラインになります。
▼項の始めに戻る【質問】就職活動でフルボデザインの腕時計はアリですか?
シンプルなデザインのものであれば大丈夫です。

フルボデザイン・ウォッチについてまとめ
それではここまでこの記事ではフルボデザインの時計について解説してきました。
最後にまとめて終わりにいたしますね。
簡単に内容を箇条書きしていきます。
・世間からの評判は上々
・一部ダサいという意見もあるが、それはちゃちくで玩具時計のように見えるものがあるから。又、文字盤のデザインがイマイチのモデルがあるから
・フルボの機械式時計の精度としては標準レベル
・フルボは、クォーツ式と機械式の他にソーラー時計も取り揃えている
・20代の営業マンが着けても恥ずかしくないしスーツにも合う
それでは以上となります。
あなたに素敵な腕時計ライフを★
ティーヒロでした(*☻-☻*)
![]() |
営業マンにおすすめの腕時計をランキング化【購入の参考にできる!】
【買って後悔する前に】価格帯別におすすめをランキング!ご予算に合わせて参考に【ビジネス用】
できます!【~2万円】【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】
|
![]() |
月収手取り17万円でも人気ブランド腕時計を着けて周りから注目される!
ローンを組まず貯金を減らさず腕時計を安価に着けられるやり方あります!
|
![]() |
営業センスない人がまず身に付けるべき事柄ランキングTOP5【必見!】
営業マンは、まず何を習得すると一番手っ取り早く”売れる”ようになるのか?
売れるようになる為の習得すべき事柄をランキング化!!
|
![]() |
【徹底調査】実際にカリトケを利用してみた感想と世間の評判
カリトケを検討されているあなたが後悔しない為に。
|