この記事は腕時計ブランド「ユンハンス」の
「マイスター」について書いております。
この記事を読むと身に付く知識は以下の通りです。
・「マイスター」の評判
・「マイスター」への評価解説
・「マイスター」のうんちく
※わたし個人の感想が入る事が多々あります
※記事内でご紹介する時計の精度・性能は環境や年数、状態その他もろもろで普通に変化します。
特に防水性に関しては自己責任でご判断ください!
こちらの記事は大体約12分程で読む事ができます。
最後まで読んで頂く事で「マイスター 」についての知識がググっと深まるという事になります。
どうもご機嫌如何ですか?ティーヒロです★
わたしは営業経験20年の、自分で言うのもなんですがベテラン営業マンでありブロガーです!
営業ノウハウブログと共に、趣味の腕時計について以下の内容の記事を書いております。
そんなわたしが時計初心者向けに書いた記事です。
それでは、早速ですが本題に入っていきたいと思います!
マイスター人気トップ5
マイスターに特化して人気ランキングトップ5をご紹介します。
参照元は価格.comです。
5位_クロノスコープ 027 4525 01
[ユンハンス] マイスター クロノスコープ 027 4525 01 腕時計 自動巻き メンズ Meister Chronoscope 027/4525.01 [並行輸入品]
4位_クロノスコープ デイデイト 027/4120.01
ユンハンス JUNGHANS マイスター クロノスコープ デイデイト 027/4120.01 並行輸入品
3位_メガ ジャパン リミテッド
ユンハンス マイスター メガ ジャパン リミテッド 2020 058 4803 75 腕時計 電波時計 メンズ JUNGHANS Meister MEGA Japan Limited 2020 058/4803.75 [並行輸入品]
2位_ハンドワインド 027/3504.00
ユンハンス マイスター 腕時計 メンズ JUNGHANS 027/3504.00 [並行輸入品]
1位_クロノスコープ 027 4024 45
ユンハンス マイスター S クロノスコープ 027 4024 45 腕時計 自動巻き メンズ JUNGHANS Meister S Chronoscope 027/4024.45 [並行輸入品]
マイスターの時計の評判は?
マイスターの評判をネット上で調査しました。
以下が引用元です。
・アマゾン
・楽天
・マイスターについて書かれた他の人が書いたブログ内
概ね満足|ドーム型風防の良さに尽きる!
ユンハンスらしいバウハウスデザイン。実際に腕に付けてみると、非常に見やすい。
「デザインは機能に従う」とバウハウス理念通りで感動。
デザインのみでチョイスしたが、高級感はもちろん望めない。しかし後悔はない。
ドーム型風防に一目ぼれで購入したが、これほど文字盤が見やすいとは、嬉しい驚き。
ブレスレットに関しては、好みがあると思う。
ブランドらしさは出てると思うが、もっとユンハンスらしいブランドらしさを求めるなら、マックスビルがオススメ。
マックスビルは防汗のみで、こちらは防水、この違いは大きい。
クロノグラフ機能(ストップウォッチ)付きだが見やすい。
時刻を知るという時計本来の目的には非常に適ったデザイン。
思った以上に文字盤が見やすい。
ブレスレットが非常にしなやかでつけやすい。
デザインがとてもかっこよく、高級感もあります。時計盤のところが丸みをおびていて、クラシックモダンな感じがとても気に入っています。
一見してフォーマルな雰囲気の時計ですけど、回りがロレックスやオメガ付けてる中でのユンハンスは、ブランド負けする。
女の子とのデート等に付けていく場合、そもそも、ブランド名を相手が知らない。
マイスターについて書かれたブログには、以下のような評価がされていましたよ。
・ホワイトカラーの文字盤にクロノグラフが搭載されている、実用的でありデザイン面でも優れている万能なメンズ時計。
・ビジネスシーンにもカジュアルファッションにも愛用できる。
・シンプル且つクラシカルな印象で、ベゼルが薄く文字盤がケースギリギリまで広がっていることと、独特な丸みを帯びたドーム型の風防に一目ぼれした。
・ケースサイズは写真よりもやや小さめ。しかし程よい重量で腕へのフィット感もある。
・バンドについては好みが分かれる部分があるが、ちょっと大人な雰囲気の時計に挑戦してみたいと言う人にオススメ。
・シンプルな中に他にはない個性もあり、フォーマルな雰囲気とカジュアルな遊び心も兼ね備えた時計。
全体的に評判は非常に良いですね。
それでは次の項では、マイスターについてティーヒロの評価を徹底解説していきます。
マイスターを徹底評価してみた!
営業マンが商談に着けるにピッタリな時計だなと感じております。
シンプルなそのデザインはスーツ姿に合いますし、何より飽きがこないです。
基本的に、見た目の印象はマックスビルと大差ないのですが、風防がサファイアガラスになっていたり防水性が向上していたりとマイスターウォッチが上ですね。
確かにザ・ユンハンスはマックスビルなのですが、わたしはマイスターを一押ししますよ。
「サファイアガラス(クリスタル)」
サファイアガラスとは主に高級腕時計に使用される素材。その硬さゆえに加工が難しい。平らな形が一般的ですが、一部ドーム型を採用しているモデルもある。当然ながら、難易度の高い加工にコストを割く為、価格はより高価になる。
マイスターの品質の特徴やこだわりは?
結論から書くと素晴らしい時計です。
ユンハンスの場合は、人気があるのは圧倒的にマックスビルシリーズです。
しかしやはり時計としてレベルが高いのは、ワンランク上のマイスターシリーズです。
まずは、マイスターメガに搭載されているムーブメントCal.J101.65について解説してみます。
このムーブメントの特徴は、なんと言っても「SHM技術(スマートハンドモーション)」です。
SHM技術を解説すると・・・
簡単に言えば、針の動き方のこだわりです。
通常、クォーツ時計は、ステップ運針といってカチカチと秒針が飛び飛びに動きます。
スィ〜っとスムーズに動くスィープ運針ではありません。
そしてこのステップ運針は、1秒毎に動くのが普通なのですが、マイスターは0.5秒毎に動きます。
動きが細かいと言うことは、それだけ精度が高いというわけです。
そしてこの秒針が、57秒から58秒位に差し掛かると同時に分針が動き始めます。
そして秒針が60秒を指す瞬間に分針がビシッと合うのです。
この動きは見ていて非常に気持ちよいです。
しかもなんと、時刻に狂いがないか1日に1440回も電波でチェックしてくれます。
秒針が正しく時を指しているかを独自の機構でチェックしてくれるのです。
これをITC技術と呼び、最新の受信時刻情報と比較し、必要に応じて自動調整してくれます。
この自動調整を抜きにした精度(クォーツモード)でも年差±8秒という極めて優秀な精度です。
月で換算してもほぼ狂わないという事ですね。
Cal.J101.65のカレンダー
カレンダーに関してはクォーツ・モードでも2400年までは補正が不要です。
以上は、電波時計(メガ)の話でしたが、機械式の品質も負けてはいません。
機械式ムーブメントはどう?
名称「機械式」
ゼンマイを巻き上げ、それがゆるむ力を動力源として動かす時計の事
手動で巻くタイプと腕振りの振動で巻き上げる自動巻きとある
電気を使わず可能な限り正確に動く所に工芸品としての価値がある
ほとんどの時計が1日で40秒以上狂いがでる
自動巻きムーブメント J820.5を例にとって解説してみます。
通常の機械式時計の精度は標準でいえば大体日差±40秒程です。
しかしマイスター自動巻きは±15秒です。
テンプ振動数は28800回/時と多くの高級腕時計と同レベルです。
名称「振動数」
テンプが1時間に振動する回数。 テンプとは、時計の精度を保つ働きをする機構の事。振動数が多い程精度が長く保てる。クロノグラフ(ストップウォッチ付き)であれば、加えて細かくタイムが計測できる。しかしそれだけパワーを使うのでパワーリザーブが減ったり時計の機構の消耗が大きいとされている。高級腕時計で28,800回/時が殆ど。
パワーリザーブも42時間とロング駆動ですね。
このムーブメントを載せた時計は、ステンレスにPVD加工ステンレススチールを使用しています。
名称「PVDコーティング」
金属表面に硬質コーティングが載っている状態。
そしてガラス(風防)には、両面反射防止コーティングドーム型サファイアクリスタルを搭載しています。
これが美しくかっこいいです!
高級腕時計に採用されている傷が付きにくいガラスです。
ユンハンスのマックスビルの場合は、風防が「プレキシガラス」と呼ばれるプラスチックでした。
だから傷がつきやすいので、これは嬉しい仕様ですね。
というわけで結論、マイスターは素晴らしく品質が高い時計ですよ。
折角なので、マイスターシリーズでも人気のクロノスコープに搭載されているムーブメントJ880.1の事も書いておきましょう。
クロノグラフはどう?
精度は日差で±15秒程でこちらもやはり優秀です。
安定性も28800回/時と高級腕時計並みですし、ジュエル数も25石です。
名称「石/JEWELRY」
時計内部の歯車を支える「軸受け」。歯車の回転による消耗を防ぐ為にルビーやサファイアを軸受けに利用している。数が多い程、多機能であるとも捉えられるし複雑機構であるとも捉えられる。手巻き式で17個、自動巻きなら21個以上は欲しい所。JEWELRY(17)と書いてあれば17個という意味です。
連続稼働時間(パワーリザーブ)も42時間と優秀ですね。
マイスターのクロノスコープは、サファイアガラスではなくプレキシガラス仕様なのでそちらだけご注意ください。
透明度が高く破損し難いですが、傷はつきやすい素材です。
ユンハンスのクロノメーター時計
【クーポン利用で10%OFF】クロノメーター 027/7333.00 Junghans Meister ユンハンスマイスター メンズ 腕時計 国内正規品 送料無料 プレゼント ブランド
「027/7333.00」と「027/4130.00」は、スイスのクロノメーター基準をクリアしたムーブメントを搭載した時計です。
名称「クロノメーター基準」
天文台やスイスなどの公的機関が定めた時計品質の基準
特定の環境下に置いて日差(日にどれくらい時刻がずれるか)を査定
日差-4秒~+6秒以内
2cm以下のムーブメントは-5秒~+8秒以内が基準
ちなみに一般的な時計は日差-20秒~+40秒程度
この素晴らしい時計に搭載されているムーブメントは、J820.1です。
2011年に開発されたムーブメントです。
通常、自動巻き式時計の精度は、日差±40秒程が標準です。
クロノメーター基準は、日差±4秒〜±6秒というとても高いハードルですが、このJ820.1は、なんと月差で±10秒です。
日差では狂いは殆どないと言う事です。
また他にも特殊コーティングを施したブルーゼンマイを採用しています。
地板にはロジウムメッキコーティングをし、コートドジュネーブの仕上げを施してあります。
ロジウムメッキ加工
ロジウムという金属を、コーティングする事で金属の変色を防げます。
コートドジュネーブ
装飾模様のひとつ。ムーブメントのブリッジに加えられる波状の装飾の事。 スイス・ジュネーブの湖の岸辺に打ち寄せる小波がモデル。
このとんでもなく優秀なムーブメントの動きは、時計の裏面から目視できるようになっていますよ。
次の項ではマイスターは、20代の営業マンが商談ではふさわしいか?について解説していきます。
マイスターを20代の営業マンが着けても恥ずかしくないか?
むしろおすすめしたい所です。
機能性を重視したシンプルな時計です。
誠実そうに見えます。
スーツ姿にもピッタリですし、ビジネスだけでなくフォーマルやカジュアルにも使えますよ。
次の項ではマイスターのラインナップをご紹介していきます!
マイスターの腕時計ラインナップを紹介
【メインモデル】
・ワールドタイマー
ユンハンス マイスター ワールドタイマー 027 5013 02 腕時計 自動巻き メンズ JUNGHANS Meister Worldtimer 027/5013.02 [並行輸入品]
世界の主要都市の時間もわかる自動巻き式時計です。
・メガ
[ユンハンス] マイスター メガ 058 4803 44 腕時計 電波時計 メンズ Meister MEGA 058/4803.44 [並行輸入品]
電波時計です。
・パイロット
JUNGHANS【正規輸入品 限定モデル】ユンハンス マイスター パイロット クロノスコープ ヴィンテージ夜光ダイアル 027/3593 00 茶革ベルト メンズ
(1955年に新設された)ドイツ連邦軍がパイロット用の官給腕時計としてユンハンスに製造依頼して誕生した時計です。その後シリーズ化。
・ドライバーハンドワインド(手巻き)
ユンハンス マイスター ドライバー ハンドワインド 027/3608.00[WEB限定品]メンズ [並行輸入品]
クラシックカーの雰囲気を取り入れた時計です。
機械式の手巻きです。
・クロノスコープ
[ユンハンス] マイスター クロノスコープ 027 4525 45 腕時計 自動巻き メンズ Meister Chronoscope 027/4525.45 [並行輸入品]
自動巻きのクロノグラフ(ストップウォッチ付き)です。
・ハンドワインド
[ユンハンス] マイスター ハンドワインド 027 3503 00 腕時計 手巻き メンズ Meister Hand Wind 027/3503.00 レザーストラップ [並行輸入品]
機械式の手巻き式です。
・テレメーター
JUNGHANS ユンハンス マイスター テレメーター 027 5382 00 [並行輸入品]
過去の復刻版モデルです。
1951年に、初めて自社開発したクロノグラフ用ムーヴメント「Cal.J88」を搭載した時計を復刻させたモデルです。
1950年代の雰囲気を忠実に再現しています。
小ぶりなケースに、針やインデックスに経年劣化特有のナチュラルな焼け具合を演出。
エイジング加工を施しております。
また針は先端を曲げる事で、時計と文字盤の曲面を際立たせています。
そのようなデザインで、古き良き時代の時計を演出しております。
・カレンダー
[ユンハンス] マイスター カレンダー 027 7504 01 (英語表記) 腕時計 自動巻き メンズ Meister Kalender 027/7504.01 ゴールド [並行輸入品]
カレンダーとムーンフェイズを搭載したシリーズです。
・クラシック
ユンハンス マイスター クラシック メンズ 027/4511.44 [並行輸入品]
オフィスで使う一般モデルです。
時計の裏面は、「シースルーバック」と呼ばれるスケルトンになっているので内部が目視できます。
・クロノメーター
【クーポン利用で10%OFF】クロノメーター 027/7333.00 Junghans Meister ユンハンスマイスター メンズ 腕時計 国内正規品 送料無料 プレゼント ブランド
公式クロノメーター規格をクリアしたムーブメント搭載の自動巻き時計です。
名称「クロノメーター基準」
天文台やスイスなどの公的機関が定めた時計品質の基準
特定の環境下に置いて日差(日にどれくらい時刻がずれるか)を査定
日差-4秒~+6秒以内
2cm以下のムーブメントは-5秒~+8秒以内が基準
ちなみに一般的な時計は日差-20秒~+40秒程度
アジェンダ
[ユンハンス]JUNGHANS マイスターアジェンダ自動巻 027/4364-01 機械式[正規輸入品]
計画を実行する事に便利な”週ごとカレンダー”を搭載しています。
1年間は52週間です。
これをメーター化して指し示してくれます。
週単位の計画実行に役立つメーターです。
【まだやっているの?】そういう扱い方は、時計の寿命を縮める!
愛用のユンハンス・マイスターは、可能な限り長く使いたいですよね。
腕時計を、長持ちさせるコツはこまめな手入れですが、
やはり一番は、ヘビーローテーションさせないという事です。
サブとなる2nd時計を所持して交互に使うのがやはり一番劣化を防げます。
とはいえ、ただでさえ高額な腕時計を2本も持つのはキツイよ!という方へおすすめがレンタルです。
人気ブランドの腕時計や高級腕時計はレンタルできます。
「え!?レンタルなんて恥ずかしいから嫌だ!」とそう思いませんでしたか?
ご安心ください。昨今、レンタルでも恥ずかしくはありません。
なぜなら腕時計は、
“その場に相応しい時計を着けているのか?”
これが大切であって、その時計が中古であろうが貰い物であろうが、レンタルであろうがそこはあまり重要視されないからです。
仮にレンタルである事をバラしても
レンタル・・・へぇ~腕時計ってレンタルできるんだ!?
これで終わります。
逆に、
わたしもレンタル興味あります。詳しく教えてください!
と、このように質問されるかもしれないです。
つまり人は他人の着けている腕時計への関心は、その程度という事です。
実際に、腕時計をレンタルしている人は昨今多いですし、”購入”からレンタルを選ぶ方々は増えている位です。
レンタルの詳細は、こちらの記事で解説しておりますので、ご興味があれば参考にしてみてください。
【関連記事】
腕時計の正しい手入れと掃除の仕方とは?
腕時計の、手入れ方法やメンテナンスの正しい知識がなかったばかりに、時計の寿命が縮まってしまった・・・・「動かなくなった~!!!」なんて悲惨な事が起こらないように・・・【腕時計の手入れ方法をまとめました】
|
それでは次の項は、マイスターについてのQ&Aコーナーです。
▼Q&Aコーナーを飛ばしたい方はこちらをクリックしてスキップできます。
腕時計「マイスター」について【Q&Aコーナー】
Q・ユンハンス マイスターのムーブメント「J820-2」は自社製?
Q・ユンハンスの電波時計は、日本でも問題なく使えますか?
Q・ユンハンスのマックスビルとマイスターではどっちが上?
▼項の始めに戻る
【質問】【ユンハンス マイスター】web上で写真を見る場合、色合いが写真によって全然違ったり黒に見えて”グレー”と表記があったりするのは何故?
撮影しているデジタルカメラが原因です。
撮影時の光源と設定にかなり左右されます。
例え同じ腕時計でも、ブツ撮りは中々に難しいです。
二つ並べて違う様に見えて、実は同じものもあります。
同じ様でいて、違う場合もありえます。
もしも「サンレイ仕上げ」と仕様に書いてあれば、光の当たり加減で尚更変わってきます。
だからきちんとリファレンス番号を確認した上で、メーカー公式サイトや、他の写真を探して見比べてた方が無難です。
また、動画でレビューが無いかも探してみましょう。
写真はあくまでも、参考です。
サンレイ仕上げ
文字盤の紋様が、放射状に仕上げてある技法。 「サンバースト仕上げ」とも呼ばれる。 ダイアルに施された細かな彫り加工が、見る角度によって光の反射を変化させる。中心軸(太陽)から外周(宇宙)へ向けて、まるで太陽光が放たれているかのような、美しい放射状紋様になる。
▼項の始めに戻る
【質問】ユンハンス マイスターのムーブメント「J820-2」は自社製?
時計大国スイスの大手ムーブメントメーカーETA社の「ETA2824-2」がベースです。
ETA社製品の中でもダントツ人気があるムーブメントです。
高品質であり安定していて、更には汎用性が高いからです。
パワーリザーブ(連続稼働時間)は、42時間程度です。
振動数は28800回/時ですので高級腕時計に搭載されるレベルであり実際に多くの高級腕時計がこのムーブメントを載せていますよ。
▼項の始めに戻る【質問】ユンハンスの電波時計は、日本でも問題なく使えますか?
使えますよ。
ご安心ください。
一部、昔のモデルだと、日本では電波受信しないモデルが、並行輸入品であるようです。
もし不安なら購入先によく確認してから購入した方が安心です。
▼項の始めに戻る【質問】ユンハンスのマックスビルとマイスターではどっちが上?
マイスターが上です。
つくりも品質、素材も同様です。
※価格別のおすすめランキングに飛びたい方はこちらからどうぞ!
【マイスターの時計の評判】記事の内容をまとめます!
・記事に書いてある事はわたしの感想を多く含む
・記事内でご紹介した時計の精度・性能は環境や年数、状態その他もろもろで普通に変化する
・ 特に防水性に関しては自己責任でご判断する事
・評判は良好
・時計としてはユンハンスのマックスビルシリーズの上
・”よりユンハンスらしさ”はマックスビルに一歩譲る
・時計のガラス(風防)は、マックスビルはプレキシガラス製だったがマイスターはサファイアガラス採用が多い
・バウハウスデザインに対する好印象な口コミ
・デザインが優秀という口コミ
・シンプルで品質も素晴らしいので営業マンにおすすめできる
・スーツにも合うしフォーマルでもカジュアルでも合う
・シンプルなそのデザインは飽きずに長く愛用できる
・【マイスターメガ】Cal.J101.65の売りは、「SHM技術(スマートハンドモーション)」。そして電波時計としてのITC技術
・男性からも女性からも好印象
基本、楽しく無責任にこの記事を書いてます( ´艸`)(笑
それでは以上となります。
あなたに素敵な腕時計ライフを!
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。
ティーヒロ
/HOME/腕時計ブランド辞典/ユンハンスについて徹底解説
【番外編】価格別ティーヒロおすすめ時計ランキング
腕時計入門者の為に、実際に腕時計を選ぶ時に参考にして欲しいのでランキングにしました!
価格帯別でランクしています。
【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】
記事が冗長してしまうので、詳細は以下の記事にて発表します!↓
是非、腕時計を選ぶ時の参考にしてみてください!
【価格帯別】おすすめ腕時計ランキングTOP5【20代メンズ営業マン対象】
腕時計に疎い方用に購入の参考にしてもらう為、ティーヒロおすすめの腕時計をランキング形式でご紹介! 価格帯別【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】 |
それでは!またお会いしましょう!(@^^)/~~~ティーヒロでした!
【関連記事】
手取り18万円でも人気ブランド時計や高級腕時計が着けられる方法とは?
高級品でメンテナンス費もそれなりに必要、壊れやすい。そういう物程レンタルの方がいいよね。という考え方が昨今は主流です。住まいや車、サブスクが良い例ですね。腕時計は月額○○円でレンタルできます!(記事へ続く)
|