この記事では、
G-SHOCKがビジネスで着けるとダサいかどうか解説しています。
結論、まずそもそもスーツには合いません。
ガテン系やスポーツ用品店の店員、アウトドアショップの店員さんにならおすすめできます。
しかしスーツ姿の営業マンには不向きです。
その根拠と理由をこの記事を読めば知る事ができますよ。
どうもご機嫌如何ですか?ティーヒロです★
わたしは、2022年時点で約20年近く営業マンをやっている人間です。
腕時計という趣味が高じて腕時計ブログを執筆しています。
ブログテーマは、次の2点です。
そんなわたしが、腕時計の超有名ブランド「G-SHOCK(ジーショック)」について解説していきます!
解説助手に髙木君にもお越し頂いております。
髙木です。よろしくお願いします。
それでは早速はじめていきましょう。
★☆☆☆☆☆
知名度
★★★★★★
品質
★★★★☆☆
営業マンへのお勧め度
☆☆☆☆☆☆
ティーヒロの好み度
★★★★☆☆
腕時計のブランドG-SHOCKとは?
[カシオ] 腕時計 ジーショック 電波ソーラー スーパーイルミネータータイプ(高輝度なLEDライト) GW-M5610U-1BJF メンズ ブラック
G-SHOCK「ジーショック」とは、 日本のカシオが展開する腕時計ブランドです。
「G-SHOCK」の『G』は英語でGravity(グラビティ) から来ています。
日本語訳に訳すと「重力」。
完全なスポーツウォッチですね。
ビジネスで着けるのはダサいのか?スーツとは合うのか?
[カシオ] 腕時計 ジーショック G-STEEL スマートフォン リンク カーボン ベゼル GST-B100XA-1AJF メンズ ブラック
それではメインのこの問題について早速答えていきましょう。
結論はビジネスで着けても問題はないですが、スーツには似合いません。ダサいです。
だから作業着や、カジュアル制服であれば問題ないですね。
スーツ姿で会社へ行く場合や業務にあたる場合は避けましょう。
理由はスポーツウォッチだからデザインが多少独特です。
スーツ姿に似合う腕時計というのは”シンプル”な見ため。
スーツ姿においてお洒落色を出してよいのはネクタイだけです。
腕時計はごくごく目立たない方がクールなのですね。
老若男女だれにでも好印象であるという”身だしなみ”の原理からいってもやはりシンプルが一番。
それが理由です。
と、いうわけでスーツ姿にはダサいので避けましょう。
ちなみに「G-SHOCK」って昔からありますよね?
ありますね。今年45歳になるわたしが子供の頃からありますよ。
今でも人気なのですね!
人気はありますよ。数ある時計ブランドの中で一番の人気ではないでしょうか。まず知らない人がいませんよね。誰でも知ってます。それでいて頑丈であり日本人好みのデザインですからね。
G-SHOCKの歴史とは?
1981年に、カシオ計算機の従業員である伊部菊雄氏が、大切な腕時計を落として壊してしまうという事故が発生してしまいます。
同年、増田裕一氏(商品企画担当)と伊部菊雄氏(設計担当)、二階堂隆氏(デザイン・ネーミング担当)が中心となり、落としても故障しない腕時計の開発が開始されました。
→「トリプル10」(落下強度10m、防水性能10m、電池寿命10年)を目標設定とする(開発チーム名「PROJECT TEAM Tough」)。
1983年、高さ約10m程の窓からの落下実験をはじめとした数々の実験において失敗と試行を繰り返します。
1983年、「DW-5000」発売。その後アメリカ合衆国への輸出開始。
当時この時計は「アイスホッケーのパック代わりにしても壊れない」というキャッチコピーで宣伝されました。
しかしそれが『誇大広告ではないか?』との意見が多数寄せられてしまいます。
テレビ番組の中で検証されその結果、プロホッケー選手によるシュートによっても壊れなかった事が話題となり、
アメリカで人気が爆発。
1994年、キアヌリーブス主演「スピード」でキアヌがGショックを着用していたことで日本でも人気がではじめました。
1998年、一部模倣品が出回った為、A-SHOCKからZ-SHOCKまで商標登録。
2019年、国立科学博物館の重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録されました。
G-SHOCKの特徴とは?
G-SHOCKといえば、やはりとても頑丈であるという事が最大の特徴です。
どんな衝撃にも耐えられますよ。
有名な言葉に「トリプル10」というのがあって、G-SHOCK時計は、落下強度10m、防水性能10m、電池寿命10年という特徴があるのですね。
10mから落とす事なんてそうそう無いですけど、でも凄いですよね!
しかも全てのGショック製品はこの基準をクリアしているのですよ。
ここでは、G-SHOCKのそんな頑丈さの正体でもある「ポリウレタン」について解説します。
外殻に使われている「ポリウレタン」という素材ですね。
ポリウレタンは、弾性と耐摩耗性、耐油性に優れた素材です。
反面、材質的に劣化しやすいという欠点があります。
G-SHOCKの最新のモデルでは、この劣化が起こり難くなっているので、時計の強度としては本当に優れているのです。
だからこそでしょうね!こういう男気ある頑丈さは軍人さんにウケがよく、アメリカ海軍特殊部隊Navy SEALsに所属されている方々も愛用しているとの事ですよ。
へえ〜。
Navy SEALs以外にも特殊部隊隊員やパイロット、消防士の人達にファンが多いです。
古〜い映画ですが、キアヌリーブス主演映画『スピード』で使用されたDW-5600系は『スピードモデル』というニックネームがつけられています。
この映画で登場した事で日本でもG-SHOCK人気が過熱しました。
[カシオ]casio G-SHOCK BASIC FIRST TYPE DW-5600E-1V メンズ [並行輸入品]
DW-5600は、映画「スピード」でキアヌリーブスが着用していた時計ですね。
ここでG-SHOCKウォッチに搭載されている主な機能をご紹介します。
G-SHOCKに内蔵されている機能一覧
タイマー機能
アラーム機能
高気圧防水(WATER RESIST)=防水性能→20気圧の防水性能を有する。ちなみにFROGMANシリーズは、本格的な潜水機能が付いている
防塵・防泥(MUD RESIST)=防塵、防泥機能→MUDMANシリーズに搭載されている。
防錆(RUST RESIST)=防錆機能→GULFMANシリーズに搭載されている。
気圧計
水深測定器
温度計
電波時計(MULTI BAND 5/MULTI BAND 6)=GPS時刻補正→世界各地の電波時計での時刻修正機能である。時刻補正付き。
タフソーラー(Tough Solar)=太陽電池充電機能。
Bluetooth
超硬質コーティング
ワールドタイム表示機
※一部搭載されていない機種もあり
腕時計といえば、ファン達は「機械式」時計にその価値を見出す傾向があります。
電気の力に頼らず、ゼンマイを巻き上げて緩む力で動かす時計ですね。
このゼンマイ式の超アナログ機構で、正確に時を刻む事にロマンを感じる訳です。
そのような機械式時計と比べてG-SHOCKウォッチは何が良いのでしょうか。
機械式時計に比べてのG-SHOCKのメリット
機械式時計ではなく、G-SHOCKウォッチを選ぶメリットを次のようにまとめてみました。
2.値段が安い→軽く十万円超えをする機械式高級時計と比べだら数万円で買えるGショックはやはり安いですね!
3.基本的にオーバーホールと呼ばれる分解修理・メンテナンスが不要→ 機械式時計だと4〜5年前後ペースで分解修理が必要です。1回の修理で普通に数万円飛びます!
4.頑丈なので、扱いが雑でも壊れない→ どんな劣悪な使い方をしてもほとんど壊れません
つまり『安い、修理いらず、頑丈』という事です。
それでは次の章では、実際にG-SHOCKウォッチをご紹介していきましょうか。
G-SHOCKのラインナップをご紹介
Gショックのプレミアムシリーズは MTGシリーズ
これはカッコ良いですよ~!!MTG-S1000D-1AJF
[カシオ] 腕時計 ジーショック MT-G 電波ソーラー MTG-S1000D-1AJF シルバー
確かに!しかもどこか高級感もありますね!
MT-Gは、はG-STEELシリーズの上位モデルです!高級感ありありでカッコよすぎですね。通称『革新のG』です!
へぇ〜確かにこれはかっこよさピカイチですね!
[カシオ] 腕時計 ジーショック G-STEEL スマートフォン リンク カーボンコアガード構造 GST-B400D-1AJF メンズ シルバー
↑こちらも捨てがたいですね。
スーツにはやはり似合わないですが、このG-STEERシリーズは、仕事に使うとかっこいいですね。
ガテン系や、スポーツインストラクターなどの職種の方におすすめしたいです。
[カシオ] 腕時計 ジーショック G-STEEL 電波ソーラー GST-W110-1AJF ブラック
GA-2000シリーズ
[カシオ] 腕時計 ジーショック カーボンコアガード構造 GA-2000S-1AJF メンズ ブラック
この見た目でわずか64gの軽さが売りの時計です。
厚み14mmで、凝ったデザインと、高級感も感じられるモデルです。
Analog-Digital
アナログ時計の文字盤の中に小さくデジタル窓がついています。
[カシオ] 腕時計 ジーショック メタルカバード GM-S2100PG-1A4JF メンズ ブラック
CASIO (カシオ) 腕時計 G-SHOCK(Gショック) GA-2100-1A メンズ [並行輸入品]
ラインナップとしては極一部でしたが以上となります。
次や章では、G-SHOCKの時計バンドについて解説をいれていきますね。
G-SHOCKのバンド素材について
G-SHOCKのバンドは、樹脂やメタル素材が主に使われています。
樹脂製は軽くて水濡れに強く、スポーツシーンで主に利用される事が多いです。
G-SHOCKのソーラー充電
ソーラーパネルと二次バッテリーを搭載し、太陽光だけではなく、室内の蛍光灯の光でも発電できます。
つまりわずかな光でも発電ができる事から電池交換を気にする必要がないのでとても便利です。
蛍光灯でも発電できるのは凄いですね。
名称「ソーラー時計」
太陽の光を電気に変えて蓄電し時計の動力源とする装置。定期的に電池交換が不要なので便利。昨今では、蛍光灯の光さえも電気エネルギーに変換できるものが多い。
しかもG-SHOCKのソーラーは、フル充電で数ヶ月から1年以上も動かし続けますよ。
Bluetoothでスマホとリンクする
これは、Bluetooth(ブルートゥース)通信を使いスマホと連携することで、時刻修正などができる、アプリ連携機能の事です。
例えば、サマータイムの導入と廃止やタイムゾーンの変更など、アプリを通して得た最新情報を基に修正します。
だから常に正しい時刻を知ることができるのです。
勿論、ワールドタイムの都市設定やアラーム時刻なども、簡単に設定操作ができますよ!
G-SHOCKはなぜそこまで頑丈なのか?
耐衝撃性
頑丈さ・・つまり耐衝撃性を向上させる為に独自の「中空構造ケース」を採用しています。
「中空構造ケース」 ですか?
そうです。コア部分をケース内で浮かせるように配置し、あらゆる方向の衝撃から保護しています。
成る程~浮かす事で衝撃から保護しているのですね!
他にも防水性能も G-SHOCK は高いですよ!
モデルによっても変わりますが、 日常の水仕事だけでなく、サーフィンや素潜りなどマリンスポーツに使える20気圧防水モデルや、ダイビングにも対応可能な潜水用防水モデルと、水への耐性に特化したモデルもあります。
ガラス(風防)
腕時計のガラスは、強度が強いものでいうと、「サファイアクリスタル」が有名ですが、 G-SHOCKでは普通にミネラルガラス製の時計も多いです。
しかし時計本体の形状が、ガラス面に外部の物体がぶつかり難いように設計されているので、ガラス部が傷つきにくいようになっています。
腕時計を着けていると、ついついロッカーや棚などにガツガツ当たってしまうものですが、 G-SHOCKの場合は、ガラス部にはぶつかり難い設計になっているのです。
「サファイアガラス(クリスタル)」
サファイアガラスとは主に高級腕時計に使用される素材。その硬さゆえに加工が難しい。平らな形が一般的ですが、一部ドーム型を採用しているモデルもある。当然ながら、難易度の高い加工にコストを割く為、価格はより高価になる。
それでは最後にG-SHOCKについてのQ&Aコーナーです。
G-SHOCKについてのQ&A
Q・G-SHOCKの修理は町の時計屋でもやってくれる?
Q・カシオに問い合わせればパッキン交換はやってくれる?
Q・【限定モデム】ベゼルやベルトが欲しい場合に、時計本体と保証書を送ると、メーカーは取り付けして返送してくれる?
Q・Gショックのベルトについているベルト止め(ベルトループ)が千切れた。カシオに言えば交換してもらえる?
Q・ G-SHOCK用の交換ベルトは実店舗だとどういったお店に売ってるでしょうか?
Q・時計を購入に、G-SHOCK storeへ行くのと大型家電量販店(ビックカメラやヨドバシカメラ)に行く場合の、在庫ラインナップの違いは?
【質問】電池交換はカシオに頼めばやってくれる?
G-SHOCKの電池交換は、カシオで3,000円程でやってくれます。潜水防水タイプの場合は4,000円程です。
お住まいのご近所にサービスセンターがあれば、持ち込みで1本60分前後で交換してくれます。
郵送の場合は、1週間程度で戻ってきますよ。
ちなみに、長期電池切れの場合は「電池液漏れ」によるモジュール故障が発生している事があります。
この場合は、電池交換対象外です。
又、受付終了しているモデルもありますので、詳しくはカシオ公式ページにてご確認ください。
▼項の始めに戻る【質問】G-SHOCKの修理は町の時計屋でもやってくれる?
純正部品での修理であれば無理です。
今はカシオから販売店への部品供給はされてはいません。部品が店舗にストックされていない場合は、メーカー送りになります。
だから直接カシオに問い合わせるのが早いです。似たようなパーツや代替え品パーツでの修理でよければやってくれます。
▼項の始めに戻る【質問】カシオに問い合わせればパッキン交換はやってくれる?
やってくれます。モジュールチェックと清掃、更には防水試験と6ヶ月の保証も付きます。
▼項の始めに戻る【質問】【限定モデム】ベゼルやベルトが欲しい場合に、時計本体と保証書を送ると、メーカーは取り付けして返送してくれる?
してくれません。それは修理ではなくパーツ販売になるからです。
既存の時計に対して、新しい内部機械やその他のパーツが装着されるのは、修理の場合のみです。
ちなみに修理に出して部品の交換後は、元の交換パーツは、返却されません。
▼項の始めに戻る【質問】Gショックのベルトについているベルト止め(ベルトループ)が千切れた。カシオに言えば交換してもらえる?
Amazonで、「G-SHOCK ループ」と検索すれば安価で購入できます。
▼項の始めに戻る【質問】 G-SHOCK用の交換ベルトは実店舗だとどういったお店に売ってるでしょうか?
G-SHOCK storeかネット販売になります。
▼項の始めに戻る【質問】時計を購入に、G-SHOCK storeへ行くのと大型家電量販店(ビックカメラやヨドバシカメラ)に行く場合の、在庫ラインナップの違いは?
G-SHOCK storeの品揃えが充実してます。
G-SHOCKは、モデルの入れ替わりが激しいです。最新モデルにこだわりたいならばG-SHOCK storeが良いです。
どのみち、最新機種は値引きもしてくれないので、家電量販店で買うメリットもないです。
対して、大型家電量販店へ行くメリットは、値引きしてくれる事とベーシックな売れ筋モデルの品揃えが良いです。
最新機種があるかは微妙です。結論、最新モデルをとるか、最新モデルでなくてもよくて安く手にいれたいかで選べばよいです。
今時のG-SHOCKについてのまとめ
スーツ姿以外であれば超絶おすすめです!
・G-SHOCK「ジーショック」とは、カシオが展開する腕時計ブランド
・「G-SHOCK」の『G』は英語でGravity(グラビティ)
・ビジネスでも着けても問題はないです。しかしスーツには似合いません。ダサいです
・「トリプル10」とは、G-SHOCK時計は、落下強度10m、防水性能10m、電池寿命10年という特徴
それでは以上となります。
あなたに素敵な腕時計ライフを★
ティーヒロでした(^_-)-☆
【関連記事】
営業マンにおすすめの腕時計をランキング化【購入の参考にできる!】
【買って後悔する前に】価格帯別におすすめをランキング!ご予算に合わせて参考に【ビジネス用】
できます!【~2万円】【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】
|
月収手取り17万円でも人気ブランド腕時計を着けて周りから注目される!
ローンを組まず貯金を減らさず腕時計を安価に着けられるやり方あります!
|
営業センスない人がまず身に付けるべき事柄ランキングTOP5【必見!】
営業マンは、まず何を習得すると一番手っ取り早く”売れる”ようになるのか?
売れるようになる為の習得すべき事柄をランキング化!!
|
【徹底調査】実際にカリトケを利用してみた感想と世間の評判
カリトケを検討されているあなたが後悔しない為に。
|