詳細は記事内で解説しますが、以下↓はベル&ロスへのわたしの評価です。
★★★☆☆☆
知名度
★☆☆☆☆☆
品質
★★★★☆☆
営業マンへのお勧め度
★★★★☆☆
ティーヒロの好み度
★★★★☆☆
この記事は腕時計ブランド
「ベル&ロス(BELL&ROSS)」
について書いております!
営業マンが商談で利用する場合に適しているのかどうかも解説していきます。
この記事を読むと身に付く知識は以下の通りです。
・「ベル&ロス」はビジネスでつけても恥ずかしくないのか?
・「ベル&ロス」ブランドのうんちく
※わたし個人の感想が入る事が多々あります。
※記事内でご紹介する時計の精度・性能は環境や年数、状態その他もろもろで普通に変化します。
こちらの記事は大体約12分程で読む事ができます。
最後まで読んで頂く事で「 ベル&ロス 」についての知識がググっと深まるという事になります。
⇒腕時計選びにおいて後悔する事がなくなります。
どうもご機嫌如何ですか?ティーヒロです★
わたしは営業経験20年の、自分で言うのもなんですがベテラン営業マンでありブロガーです!
営業ノウハウブログと共に、趣味の腕時計についてのブログを書いております。
特に腕時計の知識が浅い営業マンに向けて腕時計の知識をご提供しております。
わたしはこのブログを執筆する為に1年半以上、腕時計の知識や情報を勉強してきました!
これまで学んできた事をこのブログで時計初心者向けに解説します!
わたしについての詳細は、プロフィールページに譲るとして、
早速ですが本題についての解決に入っていきたいと思います!
※当ブログで人気の価格帯別腕時計おすすめランキングはこちらから↓
ベル&ロスの時計の評判は?
ベル&ロスの評判を、ネット上で調査しました。
引用元↓ から評判や口コミを引用します。
・アマゾン
・楽天
・ベル&ロスについて書かれた他の人が書いたブログ内
BR05はラバーベルトのモデルもかっこいいですね。
おしゃれでかっこいい
シンプルでかっこいい
夜光インデックスが搭載されているモデルが、視認性に優れていてかっこいい。
デザートカラーはどのコーデとも合わせやすい。
スーツとも相性抜群なので、ビジネスシーンで愛用したい人におすすめです。
全体的に、好印象でしたよ。
ベル&ロスの時計を20代営業マンがつけて恥ずかしくないか?
恥ずかしくないです。
個性的なデザインながらもシンプルでもあるので、スーツにも合います。
日本では知名度が低いので、人と被る可能性が低いです。
もしデザインが気に入って予算が許すならばおすすめです。
ベル&ロスのようなデザインは他ではないですから。
それでは次の項では女性からみたベル&ロスを着けている人への印象についてご紹介します。
女性から見たベル&ロスの時計をしたメンズへのイメージは?
ベル&ロスを着けたメンズへの印象を調査しました。
調査に協力頂いたのは、わたしが勤める会社の同僚数名です。
写真を見せて印象を訪ねてみました。
毎日毎日、腕時計について質問させて頂いているのですが、皆、嫌な顔せずに真面目に答えて頂いています。本当に素晴らしい同僚達です!ありがとうございます!
変わった形の時計ね
スーツやジャケットと合わせたら意外といい感じかも
かっこいい!
男性から見たベル&ロスの時計をしたメンズへのイメージは?
続けて男性陣にも訪ねてみました。
独特な時計!
シンプルでかっこいい!
カジュアルで着けたらお洒落かも
ベル&ロスは良い時計ですか?
良い時計です。
ベル&ロスが時計製造において重視している点は以下の4つです。
・「視認性」
・「機能性」
・「信頼性」
・「高精度」
「形は機能に従う」という信念通り、機能重視のデザインです。
そして時計大国スイスの大手ムーブメントメーカーETA社。
および
ETA社のジュネリック的汎用ムーブメントメーカーのセリタ社。
それらのメーカー製ムーブメント(動力装置)を搭載しています。
たしかにベル&ロス社としては、自社で製造する選択肢もあった筈です。
しかしここは「信頼性」と「コスト」を重視し、経験と技術力のあるETAとそしてセリタを選びました。
「安定の信頼性」そして「高精度」に重きを置いているわけです。
それはそれでベル&ロスとしては良い選択だったと思いますよ。
製造コスパが良く、市場への提供価格もその分、下げられます。
そして時計の品質も良くなる訳です。
と、いう訳でこの項の結論としては、ベル&ロスの時計は非常に良質ですよ。
それでは次の項では、もっとベル&ロスについての性能やこだわりについて深堀りして解説していきます。
ベル&ロスの品質の特徴やこだわりは?
まずベル&ロスの時計の形は独特です。
ラインは幾何学図形の「丸」と「四角」を組み合わせたものです。
この組み合わせ方は非常に独特であり個性的です。
初見で見ると「え!?何この時計のデザイン?」と訝しい印象を受けるかもしれません。
しかし見れば見るほど、触れば触る程、着ければ着ける程、だんだんと魅力的に見えてくる魔力を持っています。
似合うシチュエーションは、アクティブで都会的なライフスタイルです。
ケースの直径は40mm。
表面にはサテン仕上げが施されています。
「サテン仕上げ」
表面を均等に荒らした方向性のあるつや消し面に仕上げる方法。
ブレスレットと時計本体(ケース)は、まるでつながっているような一体感です。
【ベル&ロスのムーブメント】
ムーブメントとは簡単に言えば時計の動力装置の事です。
ベル&ロスで利用されているムーブメントの一つが、機械式(自動巻き)のBR-CAL.302です。
名称「機械式」
ゼンマイを巻き上げ、それがゆるむ力を動力源として動かす時計の事
手動で巻くタイプと腕振りの振動で巻き上げる自動巻きとある
電気を使わず可能な限り正確に動く所に工芸品としての価値がある
ほとんどの時計が1日で40秒以上狂いがでる
このムーブメントは、ETA社製の「キャリバー2894-2」をベースにしたものです。
他の高級腕時計メーカーでも、これと同じものを搭載している名門メーカーも多いです。
その中には、スイスでは名高く権威性がある規格「クロノメーター」をクリアしているメーカーもある程です。
名称「クロノメーター基準」
天文台やスイスなどの公的機関が定めた時計品質の基準
特定の環境下に置いて日差(日にどれくらい時刻がずれるか)を査定
日差-4秒~+6秒以内
2cm以下のムーブメントは-5秒~+8秒以内が基準
ちなみに一般的な機械式時計は日差-20秒~+40秒程度
それ程優秀なムーブメントです。
又、BR05は、搭載されているムーブメントは、ETA社のジュネリック的ブランドの「セリタ社」製です。
ベル&ロス BELL&ROSS BR05 クロノ ブラックスティール BR05C-BL-ST/SRB 新品 時計 メンズ
「SW-300」という型番のムーブメントですが、こちらも負けじと高精度なムーブメントです。
ジュネリック製品の、最大のよさは汎用性です。
つまり部品が市場に沢山あり、どこでも修理ができるという事です。
と、いう訳で結論、この2つのムーブメントをベースにしている事からも優秀な腕時計である事が解ります。
ベル&ロスを愛用している有名人は?
ベル&ロスを愛用する有名人を調査してみました。
引用元はネット上です。
韓流スターのチャン・グンソクさん
作家(元俳優)の水嶋ヒロさん
(芸人)徳井義実さん
(アーティスト)渋谷すばるさん
(俳優)草彅剛さん
(アーティスト)安田章大さん
(俳優)中村蒼さん
次の項ではベル&ロスのラインナップをご紹介していきます!
ベル&ロスの腕時計ラインナップを紹介
それではベル&ロスの代表的な時計をご紹介していきましょう!
[ベル&ロス] BELL&ROSS BR0392-BLC-ST BR03-92 スチール SS/ラバー 自動巻き ブラック メンズ 新品 [並行輸入品]
「BR 03-92 スチール」は、ベル&ロスらしい定番モデルです。
スクエアケースという四角い形の時計ケース(本体)と丸い文字盤の組み合わせがクールです。
めずらしいデザインです。
ベル&ロス Bell&Ross ゴールデンヘリテージ 42 BR03-92 メンズ 腕時計 デイト ブラック ブラウン 文字盤 自動巻き 【中古】 90127530
茶の革ベルトになるとまた違った顔になります。
さりげなくスーツ姿に合わせて着けたらかっこいいですね。
おしゃれなビジネスマンというイメージです。
[ベル&ロス] BELL&ROSS 腕時計 BR05A-GR-ST/SST BR 05 グレースティール SSブレス グレーダイアル 100m防水 新品 [並行輸入品]
ステンレスブレスタイプもおしゃれです。
かっこいいですよね。
[ベル&ロス] BELL & ROSS 腕時計 BR0392-CAMO-CE/SRB BR 03-92 ブラックカモ セラミック/ラバー 新品 [並行輸入品]
ブラックミリタリー(軍用)ウォッチですね。
男前ですが、意外と女性が着けてもかっこいい着こなしが演出できます。
ビジネス向けではありませんが、おしゃれな時計です。
[ベル&ロス] BELL&ROSS 腕時計 BR0392-BL-CE/SRB BR 03-92 BLACK MATTE マットブラックCE/ラバー 新品 [並行輸入品]
こちらもカジュアルウォッチですね。
クールでオシャレです。
[ベル&ロス] BELL & ROSS 腕時計 BRV292-BU-G-ST/SCA BR V2-92 アエロナバル SS/レザー ブルー 新品 [並行輸入品]
こちらはスクエア型ではなく普通の丸形です。
「BR V2-92 アエロナバル」は、フランス海軍のパイロットの為にデザインされたモデルです。
海軍士官の礼装からインスパイアされたカラーリングはかっこいいですね。
[ベル&ロス] BELL&ROSS 腕時計 BRV294-ORA-ST/SST BR V2-94 ガードコート クロノグラフ SSブレス 新品 [並行輸入品]
メタルブレスの時計もあります。
海の救助任務にあたるプロの中でも、特にヘリコプター操縦士とダイバーに敬意を表したモデルです。
過酷な任務に耐えられるよう数々の機能を備えておりますよ。
ベル&ロスへのティーヒロの印象は?【☆評価解説】
それでは冒頭の星★印評価を振り返ります!
★★★☆☆☆
知名度
★☆☆☆☆☆
品質
★★★★☆☆
営業マンへのお勧め度
★★★★☆☆
ティーヒロの好み度
★★★★☆☆
ベル&ロスについてはステータス性はそこそこあります。
しかし知名度がないです。
ヤフー知恵袋に、個人からの質問が全くありませんでした。
大概、無名ブランドであってもいくつかはあるのですが、ベル&ロスに関しては2021年8月現在、見当たらなかったです。
品質はETAとセリタの上級クラスムーブメント搭載、勿論ガラス(風防)はサファイアガラスです。
高級腕時計に採用されている傷がつきにくい頑丈なガラスです。
独特な見た目ですが、「これぞベル&ロス!」という顔です。
遠目でもわかります。
それでいてシンプルですしビジネス利用にも問題ないです。
お気に入りがもし見つかればぜひおすすめできますよ。
ちなみに★評価は以下の通りで評価しています。
★・・・・・・・・やや悪い
★★・・・・・・・普通
★★★・・・・・・優秀
★★★★・・・・・超優秀
★★★★★・・・・超絶優秀
★★★★★★・・・神がかっている
次の項ではベル&ロスの歴史について解説してみます。
※価格別のおすすめランキング記事へすぐ飛びたい方はこちらからどうぞ!
ベル&ロスとは?ブランドの歴史について
創設者
カルロス・A・ロシロ氏
ブルーノ・ベラミッシュ氏
2人は高校時代から親友でした。
そして時計収集は、共通の趣味でした。
社会に出てからは、カルロス氏は投資銀行に勤め、ブルーノはアートの分野で活躍していました。
そして1990年、二人は再会します。
そこで、時計に対する情熱から腕時計メーカーを設立しよう!という話になるわけです。
この時、ブルーノ氏は、ドイツの腕時計メーカー「ジン」の時計が大変気に入っていました。
実は、ブルーノ氏が通っていたデザイン大学「ENSCI」での、卒業プログラムの中のインターン先が、ジンだったのですよ。
その為、会社設立後に助言を仰ぐ為、2人はドイツのヘルムート・ジン社長を訪るのです。
ジンの社長ヘルムート・ジン氏は二人の熱意に共感します。
二人のニックネームを取り、ブランド名をベル&ロスと名付けました。
そこにジンが加わり、「ベル&ロス byジン」という形で時計製作を提案します。
1991年に、ジンから発表されたこの時計から世界のマーケットに進出しました。
1992年に「ベル&ロス」創業します。
1997年、この年で、ジンとの提携が切れます。
同年、独立したベル&ロスの処女作BR123シリーズをリリース。
1998年に初のベル&ロスブランドとして「ヴィンテージ」を発表します。
更には同時期にシャネルと資本提携をします。
2002年、「ベル&ロス」社は順調に成長していき、この年、ジンから独立。
ラ・ショー=ド=フォンに工場を設立するほどにまで成長します。
2005年、角型の「BR01」を発表します。
この時計は、ラルフ・ローレンが一目惚れし自社の広告ビジュアルにしました。
ベル&ロスのロゴの由来
デザイナーのブルーノ氏は、「ベル&ロス」ブランドロゴを、腕時計に例えてデザインしています。
腕時計を上向きに置き、上から見た時の形です。
&を囲む円は時計本体です。
「&」自体は複雑機構を搭載させた時計の針を意味しています。
「Bell」の文字はベルトと「B」はバックルです。
そしてRossもベルトをイメージしています。
【ベル&ロスの時計の評判】記事の内容をまとめます!
・記事に書いてある事はわたしの感想を多く含む
・記事内でご紹介した時計の精度・性能は環境や年数、状態その他もろもろで普通に変化する
・ベル&ロスが時計製造において重視している点は以下の4つです。
「視認性」「機能性」「信頼性」「高精度」
・動力装置(ムーブメント)は、時計大国スイスのムーブメントメーカー大手ETA社
・ETAのジェネリック的メーカーセリタ社
・↑共に非常に高品質なムーブメントを提供している
・ジュネリック製品の良さは汎用性。どこでも部品が市場に出回っているため、比較的どこでも修理やメンテナンスしてもらえる
・姿形が独特ではあるがシンプルでもある
・スーツ姿にあうしカジュアルにあうモデルも多数ある
基本、楽しく無責任にこの記事を書いてます( ´艸`)(笑
それでは以上となります。
あなたに素敵な腕時計ライフを!
それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。
ティーヒロ
/HOME/腕時計ブランド辞典/おすすめ腕時計ランク
【番外編】価格別ティーヒロおすすめ時計ランキング
腕時計入門者の為に、実際に腕時計を選ぶ時に参考にして欲しいのでランキングにしました!
価格帯別でランクしています。
【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】
記事が冗長してしまうので、詳細は以下の記事にて発表します!↓
是非、腕時計を選ぶ時の参考にしてみてください!
【価格帯別】おすすめ腕時計ランキングTOP5【20代メンズ営業マン対象】
腕時計に疎い方用に購入の参考にしてもらう為、ティーヒロおすすめの腕時計をランキング形式でご紹介! 価格帯別【~2万円】【~3万円】【~5万円】【~10万円】【~20万円】【~50万円】 |
それでは!またお会いしましょう!(@^^)/~~~ティーヒロでした!
【関連記事】
月収手取り17万円でも人気ブランド腕時計を着けて周りから注目される!
ローンを組まず貯金を減らさず腕時計を安価に着けられるやり方あります!
|
営業センスない人がまず身に付けるべき事柄ランキングTOP5【必見!】
営業マンは、まず何を習得すると一番手っ取り早く”売れる”ようになるのか?
売れるようになる為の習得すべき事柄をランキング化!!
|
【徹底調査】実際にカリトケを利用してみた感想と世間の評判
カリトケを検討されているあなたが後悔しない為に。
|